東北自動車道走ったことあるやつちょっとこい




1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)20:36:18 ID:69P
長すぎだろアレ

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)20:37:42 ID:69P
特に岩手
東名の静岡がかわいく見えるレベル

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)20:38:35 ID:6kR
日本のアウトバーンやぞ
飛ばして駆け抜けろ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)20:39:39 ID:69P
>>3
関東の間はマジでそれだから困る

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)20:44:02 ID:UEI
仙台から北は魔境

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)20:45:37 ID:tDm
北陸道ならあるわ
新潟から富山の間のトンネル連打は地味にキツい
東北道なんて想像もつかんな




7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)20:47:24 ID:MHp
二車線やめてくれ三車線にしてほしい

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)20:48:09 ID:CIP
中央分離帯がない片側一車線のところとかあるんやっけ

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)20:51:47 ID:rZ1
開き直って130キロ制限とかにすればいいのに

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)20:54:07 ID:6kR
>>13
北の方緩めたばっかやし東北区間は120キロとかなりそう

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)20:53:24 ID:VfO
時々見える景色が殺風景過ぎへんか

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)20:55:39 ID:69P
>>15
これ
東北道が拷問たるゆえん
東名はまだ景色が変わるからマシだけど、こっちはいつまで経っても山か田んぼしかねぇ

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)20:57:09 ID:lwH
夜中は見にくいし目暗がハイビーム焚くから眩しいし
霧が出たら命懸けやからなあそこは

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)20:59:46 ID:69P
夜中に盛岡より北走ってみろ
真っ暗闇の中自分しか車いない
下手な肝試しより怖いレベル

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)21:00:46 ID:Tnv
福島岩手が長すぎる

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)21:04:47 ID:69P
>>24
宮城も長い
というか福島から先全部長い

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)21:04:48 ID:VfO
あと覚えてるのは、仙台~岩手間長い割にロクにサービスエリア無いのはどうにかならんのか

需要的に厳しい?


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)21:08:47 ID:69P
>>26
北に行くほどサービスエリアがしょぼくなる現象な
僻地に向かってる感ある

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)21:09:52 ID:JLF
仙台辺りで「ここが東北道の中間地点です」みたいな看板を見たときの絶望感よ

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)21:23:52 ID:6K9
仙台から北は平和
仙台から南は戦争

45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)21:27:12 ID:6kR
>>44
美園~宇都宮はガチ

46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)21:30:18 ID:tTe
東北道の魔境具合は草 あいつら何km出しとんねん

54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)21:43:06 ID:6K9
目立つ景色といえば岩手山くらいかね

60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)21:46:49 ID:Tnv
宮城の村田から泉インターのカーブ区間怖いんじゃい

69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)22:00:26 ID:00x
常磐も東北も東北入ったとたんに豹変するの草
もうやだ

94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)22:30:34 ID:69P
仙台行く時に仙台宮城で降りると山奥なのに、長いトンネル抜けるといきなり都会になるのすこ

98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)22:32:31 ID:3ux
>>94
わい「仙台に転勤になった・・・」
トッモ「どこ住むん?」
わい「青葉区」
トッモ「都会やん」
わい(青葉区はクマもイノシシもでるし、山菜取りのジジババが遭難して死ぬんやで)

102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)22:36:25 ID:TQm
仙台南~仙台宮城のカーブの多さは異常

110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)22:42:25 ID:F5c
冬に東北道の方行くと除雪剤できったなくなった車ばっかで草生える

117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/03(火)22:46:43 ID:lAa
北陸道のつまらなさと比べたら、断然マシ









ドライブレコーダー 前後カメラ 【Sonyセンサー&赤外線暗視ライト】 1296PフルHD高画質 170度広角視野 操作簡単 高速起動 駐車監視 常時録画 上書き録画 G-sensor HDR/WDR技術 小型ドラレコ 32GB SDカード付き 日本語取扱説明書 Joyhouse (black)




転載元:東北自動車道走ったことあるやつちょっとこい
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604403378/

コメント

タイトルとURLをコピーしました