一人暮らしするんだがこれだけは間違っても買うなってもの教えてください

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:26:27 ID:CFLAu6Xgc
そんなものないか

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:27:40 ID:RnBaj72UK
玉暖簾

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:29:12 ID:UW2ShEp5t
小型の洗濯機と冷蔵庫

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:29:26 ID:Xprvvn3Ig
マジレスするとダイエット器具だのの場所ばっか取るもん
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:29:35 ID:AjVOzHeSN
ソファベッド

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:29:56 ID:CFLAu6Xgc
>>7
なんで?

11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:30:59 ID:AjVOzHeSN
>>8
スペースとるし寝心地全然良くない

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:30:20 ID:INeHhwri7
小さい冷蔵庫

10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:30:58 ID:n5UruNB0H
ユンボ

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:31:17 ID:JYYTqLXFz
冷風機
冷たい風が出るけどそんなに涼しくないし、電気代がアホみたいに高い

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:32:11 ID:IUmAuezsf
加湿器
一人暮らしの家なら濡れタオルで充分

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:33:35 ID:cW0kdZfEv
>>14
加湿器はちゃんと手入れしないと衛生上悪いしな

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:33:01 ID:81NoCLZwi
100均の洗濯ばさみ

19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:33:52 ID:1jlIqlSZo
>>16
なんでだよ、つかうじゃんかよ。

23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:35:36 ID:81NoCLZwi
>>19
100均のはすぐにプラスチックがボロボロになって使えん
ホムセンでマシなの買ったほうがいい

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:33:21 ID:1jlIqlSZo
お茶パックつくんのめんどいからペットボトルですましとけ。

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:33:56 ID:fdXjra7Wd
逆に絶対必要なのがヘッドンホホ

21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:34:19 ID:AjVOzHeSN
部屋の広さにもよるが、こたつを置くならベッドは置かない方がいい

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:34:56 ID:cW0kdZfEv
冷蔵庫と洗濯機があればとりあえず生きていける
あとは本当に必要なものだけを少しずつ増やしていけば無駄なものは出てこないよ

24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:36:00 ID:cW0kdZfEv
電子ジャー買って失敗したなー結構いいやつ買ったんだけど,鍋で炊く飯には全然かなわない

25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:36:32 ID:92Yd60BY3
マジレスするとパソコン

26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:36:56 ID:n5UruNB0H
タンクローリーも止めとけ

27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:37:19 ID:cW0kdZfEv
パソコンは俺必須だわー
その人のライフスタイルにもよるなこういうのは

28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:37:28 ID:oZCiSAGbC
安物の家具は買うな

30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:39:43 ID:AjVOzHeSN
>>28
これはほんとそう
冷凍庫とか安物だと霜つきまくって定期的に霜取りしなくちゃいけなくなる

29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:38:15 ID:cW0kdZfEv
安物買わないというのはいえてる
多少高いものをじっくり選定して買ったほうが大事に使うし無駄なもの増えない

35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:46:40 ID:UnBHWjUN0
電気ポット
やかんで沸かして魔法瓶で十分

39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)21:51:55 ID:92Yd60BY3
マジレスするとオタクグッズ全般(フィギュアとか)
いざってときに女の人を部屋にあげられねーぞ

41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)22:10:04 ID:sIOr2RcJW
米5キロ
2キロで十分

42 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)22:15:27 ID:92Yd60BY3
>>41
ファッ!?
一気に5キロ買ったほうが経済的

51 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)23:11:33 ID:FvUKLBnqw
>>42
米も生鮮食品だから精米してから時間経つと不味くなるよ
下手すると虫わくし

43 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)22:26:16 ID:cW0kdZfEv
食べたことないドレッシングの大瓶

まずかったときのダメージが大きい・・・

44 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)22:27:31 ID:g4VZkjsow
卵たくさん
以外に使わなくて期限過ぎる

45 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)22:29:17 ID:4wE6AkZmw
調味料はなるべく少ない容量の奴買った方がいい
大瓶の醤油とか最後の方臭いがすさまじい

46 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)22:30:44 ID:cW0kdZfEv
>>45
かけ醤油なら,最近なんか空気が入らない構造のやつがあって,これは結構長くもつよ

47 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)22:31:34 ID:UW2ShEp5t
醤油なら90日鮮度キープのやつが美味しいよな

48 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)22:32:15 ID:AjVOzHeSN
調味料は日常的に使わないとまず期限切れるね

49 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)22:32:57 ID:MnsUpRwCZ
幽霊や怪奇現象起きないように祈れよ

50 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/08(日)22:41:10 ID:Eor9cSiNy
美少女フィギュア

ネタのつもりが気付いたらありえないほど増殖してる

52 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)05:19:56 ID:9SmnJvPGX
中華鍋いらんかった

54 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)08:41:50 ID:IAlCmWK6A
ドレッシング
まず使い切れない

55 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/09(月)09:57:57 ID:IowiUq4Cx
通販で買えそうな運動器具はホント駄目
例外なくすぐ使わなくなって邪魔になる

転載元:一人暮らしするんだがこれだけは間違っても買うなってもの教えてください
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402230387/

コメント

タイトルとURLをコピーしました