1: エルボードロップ(家)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:54:38.08 ID:T307CIuR0.net
ソース:http://www.roomie.jp/2014/06/177247/
自動食器洗い機の中をGoProで覗いてみたよ食器洗い機、ありますか?
アメリカでは90%の普及率と言われる食洗器。いったいどんな風に作動しているのかと、YouTubeユーザー「Bito」さんが食洗器のすすぎの様子をGoPro Hero 3で撮影し、動画を投稿していました。
一度は観ておこうと思って、いざ、再生。
2: フロントネックロック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:56:01.73 ID:3KojKp7R0.net
5: 栓抜き攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:08:12.29 ID:T9IBBry60.net
こんなのできれいに洗えるの?ってぐらい業務用のと違うな
6: エルボードロップ(家)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:09:54.06 ID:T307CIuR0.net
パナの5万の食器洗い機※音量注意
25: ドラゴンスリーパー(家)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:52:49.58 ID:2VFwgulf0.net
こっちはさすがだな
日本だとほぼこれだよね
7: キャプチュード(空)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:10:27.95 ID:CfzNNg4qi.net
9: 河津落とし(石川県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:14:09.71 ID:ZVhhHz+F0.net
洗えてる感じはしないね
11: 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:16:36.69 ID:YyP+vd/C0.net
12: バズソーキック(岡山県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:16:55.89 ID:7Yqw6SK+0.net
13: ストマッククロー(広島県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:22:00.13 ID:1bxk41gi0.net
15: グロリア(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:33:37.15 ID:BPElQkNh0.net
16: ミドルキック(catv?)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:34:42.91 ID:1ZFe/jdq0.net
18: フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:38:45.17 ID:k3GGIyJ10.net
19: スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:39:03.36 ID:VcSTN8O30.net
20: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:39:43.43 ID:Ghz1N4lp0.net
21: ストマッククロー(広島県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:42:17.90 ID:1bxk41gi0.net
22: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:43:56.24 ID:uDFDsMqr0.net
27: ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:57:32.98 ID:vW2I3fV50.net
30: ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:03:48.02 ID:mlUK1QAU0.net
下洗いするから洗剤とかしたお湯掛けるだけで十分綺麗になるのさ
食べ残しとかが皿にべっとり付いてたり乾いて固まってたりしてたら食洗機だけじゃ落ちないよ
食い終わったらスポンジで軽く水洗いしてそのまま食洗機いれれば乾燥までやってくれるから
人数多い家庭なんかじゃ必須装備じゃないかな
51: バズソーキック(岡山県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:37:50.42 ID:7Yqw6SK+0.net
そこまでやるなら、もうついでに洗ったほうがいいんじゃないかって思ってしまう。
59: ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:52:13.73 ID:mlUK1QAU0.net
桶に水ためて食い終わったら放り込んでサラッと撫でるだけだから大した手間じゃないよ
でも人数少ない家庭なら食洗機は不要だと思うわ
46: バックドロップ(北海道)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:10:36.61 ID:SPzBI/IU0.net
あらゆる道具に試行錯誤が圧倒的に足りない
47: ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:11:56.11 ID:Wbjt+tjX0.net
13年前のナショナル電工のビルドインだけれど
52: 張り手(東京都)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:40:10.79 ID:ydTsPDs+0.net
58: フェイスクラッシャー(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:50:51.31 ID:jybas2VZ0.net
61: チキンウィングフェースロック(茨城県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:10:01.27 ID:zE4i8bSQ0.net
63: ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:15:18.68 ID:TkVSaYIA0.net
皿もグラスも鍋も包丁もほぼ全部適合品に買い換えたな・・・
皿は底の糸切りというか高台の無いガラス皿コレール、
金属類は全てステンレスにした。
64: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:18:58.83 ID:Ic58k+hh0.net
他は下洗いしなくても全て取れる
ジェルタブの洗剤使ってる
66: チェーン攻撃(山口県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:24:00.55 ID:ClrHio+50.net
69: マスク剥ぎ(東日本)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:38:17.81 ID:M1ffqn8l0.net
70: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:43:19.23 ID:uUBD4sNx0.net
昔のは知らんけどうちにあるパナの新しめのやつは洗いも問題ないよ
72: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:01:37.18 ID:GyXjbcjT0.net
1人分の食器だとさすがにコスパ悪いよね?
73: ストマッククロー(愛知県【緊急地震:兵庫県南東部M3.7最大震度3】)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:09:48.02 ID:mlUK1QAU0.net
さすがにひとりぶんなら使う意味ないw
うちは7人分だから使わない暮らしはありえない
28: ジャストフェイスロック(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:59:52.83 ID:s+mBX7Vs0.net

コメント