
1 名前:!no_id[] 投稿日:20/11/22(日)19:58:08 ID:???
「結婚の学校」主催理事・理事長の佐藤友和氏は、「結婚したくてもできない人の共通点は、たった1つです」と断言する。
「“幼少期の親との関係”が、願望があって結婚できた人とできない人の分岐点です。子ども時代に親から過度な抑制を強いられ、“感情、感覚、感性”の3つを表現できずに育つと、大人になっても自身を抑制することに慣れてしまう。
結果、自分の本心を相手に伝えられず、結婚が遠のいてしまうのです」(佐藤氏、以下同)
2020年11月22日 15時53分 日刊SPA!
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19262906/
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/23(月)05:15:10 ID:???
女体にしか興味がないだけ―
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)09:04:19 ID:???
うちのカーちゃんは口うるさくてきつい性格だったからガキの時は随分とつらい思いをさせられたものよ
しかし、ワシが結婚できなかった理由は他にもある
竿が小さかったからじゃ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)12:16:50 ID:???
まぁ、お見合い文化の衰退で自分で受け身タイプは難しくなったわな
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/23(月)16:01:33 ID:???
発達障害かなんかで自分視点でしか物事考えられない奴
女と雑談できない奴
それから自分の事なのに親のせいにする奴
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)19:49:09 ID:???
結婚したい人間が減ったのだと思ってたんだが…
したいのにできない人間は
以前からそんなに増えたのかな?
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)20:10:10 ID:???
いい年して独身が「みっともない」という風潮ではなくなったことが大きいと思うの
まぁ、欠陥があると見られることもあるが
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)22:42:56 ID:???
リベラル的な考え方が浸透して良かったな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/25(水)08:59:11 ID:???
結婚したくてもできない男の話だろ?
結婚しなくてもいいやって40歳超えてる男の話じゃない。
結婚したくてもできない男は結婚でいにあ場合途上国の女に走る。
日本人にこだわってるだけまだましな日本人だな。
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/25(水)09:16:14 ID:???
相手が誰だろうと、結婚して子孫を残せば国力向上に繋がるだろう
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/26(木)14:01:47 ID:???
金がないから結婚できなかったのである
誰か俺に金を恵んでくれ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)14:40:03 ID:???
男としての魅力があれば、低所得でも引っ張りだこですぜ?旦那
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)14:44:13 ID:???
わたし結婚したとき夫は無職だったわそういえば
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)16:32:06 ID:???
付き合ってても結婚できないって話?
相手も受け身か悪くて只のキャッシュディスペンサー扱いの要は結婚詐欺なんじゃないの?
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)21:56:57 ID:???
35以上なら結婚してるのが普通だからな
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)23:10:12 ID:???
食べるものが無いアフリカの子供たちの親でも結婚してるのに、
どうして日本で会社員のワイは結婚できないんだろ?
ワイの方がアフリカの子供たちより貧乏だったのか。
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/30(月)09:39:02 ID:???
>>42
いいえ個人の自由に目覚めて贅沢になっただけです
探せばいるかもしれない結婚相手よりも
まだ生まれていない子供よりも、自分が好きすぎるだけ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/30(月)12:55:15 ID:???
基本的にみんな理想が高いのよね
40過ぎて20代前半狙いとか芸能人でも難しいし
転載元:「結婚したくてもできない男」の共通点とは?
http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1606042688/



コメント