【悲報】看護師、病院から逃げ始める




1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)09:46:17 ID:kWw
大阪市立十三市民病院では11月末までに医師10人、看護師・看護助手22人が退職した。
同病院は18の診療科を持つ地域医療の拠点だったが、今年5月にコロナの中等症患者の専門病院となった。
7月には一部の外来を再開したが、「本来の専門分野の患者を診られないのがつらい」「負担が重すぎる」などと退職する人が後を絶たないという。

東京都の私立病院でも感染の不安などを理由に複数の看護師が退職したほか、別の病院でも退職や休職をする職員が出ている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20201209-OYT1T50062/




2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)09:46:45 ID:FVZ
当たり前やろ
手当て一月三千円とかなめとるんか

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)09:48:00 ID:FVZ
ナイチンゲールでも逃げるわ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)09:51:40 ID:yOF
クソ程格差のある国なら超金持ちが寄付とかするんやろけど日本じゃそう言う望みも薄いな

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)10:00:56 ID:HOK
大阪って維新が率先して色んなもんを『無駄や!』って削ってきたねん
公的医療もその中の一つや

それを緊急事態やいうて「来てくれー」はないでしょ
誰だって「どうせ危機去ったら首なんでしょ?」って思うよ
そして緊急事態として呼んどる割には超ケチ手当てやろ


吉村は目の下クマくっきりで動いとるようやが、『自作自演の極み』に付き合うアホはおらんよ


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)10:01:25 ID:hLL
当たり前体操

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)10:01:26 ID:JWJ
だれもが正義感で仕事できるわけやないからな

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)10:02:52 ID:prH
しゃーない1日18000でワイがやったるわ

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)10:04:23 ID:JWJ
ぶっちゃけコロナ病棟専従なら1日1万くらいださんと割が合わんよな
病院にそんな金ないから国が出せ


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)10:14:04 ID:HOK
>>10
それな
アメカスがコロナ事変で5兆ドル市場にブリまいとるから、政府は来年度までにあと100兆円くらいは使わんと地獄のフタケタ為替なるぞ

これは予想でもなんでもなく、為替のお約束なんやで
量が相対的に少ないと円が値上がりする
常識や

バイデンは「市場からドルを減らす、多過ぎやんけ」って言っとるようやけど、それって増税やからね
出来んやろどうせ


やから政府が医療関係にバラまいて逆に何がいかんの?って話だわな
クソ忙しい上にうつる危機が常にあるところと、客が来なくなって困っとるクリニックと
両方救わないかんよね

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)10:04:57 ID:wLd
普段なら清掃なら業者がやったりするがコロナで業者が入れないからそういう業務も増えて大変とか

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)10:05:06 ID:zJG
ブルーインパルス飛ばしたのに...

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)10:06:04 ID:JWJ
>>12
飛行機見ただけで疲労とストレスは抜けんわ


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)10:06:18 ID:WWe
足りなくなったら自衛隊の看護師を死ぬまで酷使するだけだからセーフ

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)10:07:38 ID:yDf
コロナ収束まで一時的に看護師の資格もっと簡単に取れるようにすれば
とりあえず職につけて無職や失業者の補填もできるし新しい看護師見つけられてええんちゃう?

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)10:08:52 ID:YI3
>>16
出来て準看護師までやろ

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)10:09:04 ID:prH
>>16
つーかコロナ専用雑務資格作ればええやん
1日講習で取れるようにしたらニート集まるやろ

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)10:12:04 ID:JWJ
>>16
医療系はミス一つで民事&刑事賠償責任になる世界やから無理やろな
制度ができてもそんなハイリスクな人材雇うような馬鹿な真似はできん

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)10:11:13 ID:kWw
大阪はベッド使用率7割突破や
もう終わりやね
https://this.kiji.is/709024827902607360


25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)10:11:57 ID:rHE
でも日本にはブルーインパルスがあるから・・・・

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)10:14:40 ID:h7s
名古屋は100%近いらしいがうちの近所の市民病院からそないな気配が感じられない
藤田は修羅場なんかなぁ・・・

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)10:15:37 ID:2pC
もうブルーインパルス飛ばすだけじゃなくて機体を病院に寄付したら?パイロット付きで

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/09(水)10:17:21 ID:JWJ
国が病院に対して病床減らせってさんざん圧力かけてきたのに、コロナで病床不足になって大パニックになってて草しかはえない









RE/100 1/100 MSN-04II ナイチンゲール (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン)




転載元:【悲報】看護師、病院から逃げ始める
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607474777/

コメント

タイトルとURLをコピーしました