
1: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 07:48:58.11 ID:bFHBbVRZ0.net
どうすんのこれ
3: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 07:51:07.35 ID:a0+uPmkl0.net
auは2480円※なんだが※※
4: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 07:52:27.94 ID:bFHBbVRZ0.net
>>3
でも本当は?
14: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:01:10.45 ID:1ap5IkmmM.net
>>4
au※は2480※※※円※※なんだが※※
6: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 07:55:28.53 ID:/4wtwSBN0.net
ソフバンも必死こいて役員会議してるんやろか
7: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 07:56:17.77 ID:1nQh/HBs0.net
なんでauはあんな糞プランだしてきたんやろ
8: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 07:57:12.12 ID:a0+uPmkl0.net
auというかKDDIは通信以外まともな事業無いから積んどるな
12: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:00:37.30 ID:bFHBbVRZ0.net
>>8
auは無制限路線やから今更容量制限は難しいやろ
ということで付加価値付ける方に走ったんちゃうか?
9: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 07:57:40.89 ID:4gnAmipx0.net
ソフバンはauみたいなセンス0プランは持ってこんやろ、ahamoに勝てるのを出すのも難しいが出せれば大正義化まったなしやろなあ
10: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 07:58:06.28 ID:4SNvri8wM.net
毎回思うけどahamoと比べるならUQモバイルとかYモバイルやろ
22: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:03:44.38 ID:4QYVp8EJ0.net
auはここまで全方位的にダメなプランを臆面もなく発表したのが逆に凄いわ
誰もこれまずいですよと指摘せんかったのか
27: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:04:55.24 ID:HbD9SKdra.net
auが同等のプラン出してもdocomoに乗り換えるぞ
当たり前だろ
34: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:06:14.76 ID:ywVhhzi5d.net
ソフバンは法人契約で生きてくから…
39: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:07:02.90 ID:0rurU6/JM.net
あうの発表会が1日に決まってて、アハモの噂が出たのが2日だからしゃーない
55: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:11:48.13 ID:6bqf0trba.net
>>39
ヤバいと思っても止められないのが大企業の性やね
ワイau悲しいンゴ
62: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:13:38.93 ID:4QYVp8EJ0.net
>>55
今更アマゾンにやっぱなしにしてとは言えないし
一度走り出しちゃったら止まれないからな
それだけに走る前の準備が大切なんだがw
41: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:07:46.03 ID:iqGvtSZv0.net
??「アマホ手続きネットのみとかわかりづらい!ショップサポートすらないのはめんどくさくさせて高いプラン選ばさせる仕組みだ!」
50: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:11:06.18 ID:bFHBbVRZ0.net
>>41
ドコモ社長「ただしどうしてもと言うならショップに行って良い」(たぶん有料)
45: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:10:18.42 ID:J2Xtg8GBd.net
末尾※とか言われてめちゃくちゃ叩かれてたの草
47: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:10:25.45 ID:Xc5Ltt4b0.net
auに関してはアハモ関係無しにこれクソプランやろってのを出してきたのが凄い
48: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:10:33.27 ID:0CisikcT0.net
競争社会って大事なんやなって
談合に甘えてきたツケやね
49: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:10:43.21 ID:OEY2ImqHa.net
auが同等のプラン出さんなら3月にはワイもアハモやな
53: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:11:12.55 ID:/jJT6Pmca.net
後出しでこのプランを堂々と発表するのはホンマに凄いと思う
59: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:12:55.18 ID:VrtbMDOk0.net
談合をdocomoが抜け駆けした形だがこれからどうなるかだな
66: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:15:26.26 ID:JmtI4TUga.net
すまん、こっちは使い放題※1でアマプラ※2付いてきて2460円※3※4※5なんだが? ※6※7
84: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:21:53.69 ID:fahJ488p0.net
光回線も安くしてくれ菅総理
96: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:27:38.02 ID:a0+uPmkl0.net
情弱や老人からは好きなだけ金取ってええぞ
その金でワイらに安くしてくれや
105: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:30:54.05 ID:UyMs4a2V0.net
後出しジャンケンして惨敗するのも才能やね
引用元:ahamo「強すぎちゃってゴメン」ソフトバンク「・・・」au「※※※」


コメント