サッカーベルギー代表が強くなり過ぎててワロタwww

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:30:17.69 ID:FnBgragx0

GK
クルトゥワ→19歳にしてアトレティコの正GKになった大器。199センチ。来シーズンはバルサ正GKの噂

DF
コンパニ→ベルギー代表とマンCの主将を務める大黒柱。世界最高のCBの一人
フェルメーレン→アーセナル主将のCB。CBだが攻撃センスも抜群
フェルトンゲン→トットナムのレギュラーCBまたは左SB。今シーズンプレミアリーグベストイレブン
アルデルヴァイレルト→アヤックス不動のレギュラー。オランダリーグ3連覇に貢献

MF
アザール→ベルギーの至宝。香川の倍以上の移籍金でチェルシーに加入しプレミアリーグベストイレブンを受賞
デンベレ→レアルへ移籍したモドリッチの穴を埋めたトットナムのレギュラー
フェライニ→アフロ。恵まれたフィジカルとテクニックがあり実力は本田に匹敵
ヴィツェル→アフロ2号。才能ある若手ボランチ。様々なビッグクラブに注目されてたがゼニトに40億円で引き抜かれる

FW
ベンテケ→今シーズンプレミアリーグ19得点の若きエースストライカー
ルカク→16歳でベルギーリーグ得点王になった化け物。20歳の今シーズンプレミアリーグ17得点
メルテンス→PSVのレギュラーウイング。169センチと小柄だが得点力はハーフナーの倍

日韓WCで引き分けてから11年、どこで差がついたのか慢心環境の違い…

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:30:43.09 ID:ccBs5jnf0

わっふるわっふる

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:31:52.95 ID:z8qCVr6Y0

一人も知らない

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:34:49.82 ID:FnBgragx0

>>4
アザールは覚えとけ
香川の戦闘力を10万としたら、アザールは20万はある


5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:31:54.06 ID:K8CxjC9J0

あとミララスも

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:37:26.87 ID:FnBgragx0

>>5
ギリシャリーグ得点王、最優秀選手だな

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:33:03.29 ID:QEoT9HKc0

ファンブイテン

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:37:26.87 ID:FnBgragx0

>>7
ビッグクラブの経験豊富なベテランがいるのも大きいよな

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:33:07.32 ID:nB/fB3u60

今更かよ
前に代表選手の移籍金だったか合わせたら世界一とか言ってたじゃん

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:33:42.94 ID:UCb9zvcl0

いやもう二年前からずっと言われてるから

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:38:36.14 ID:FnBgragx0

>>8>>9
いや、前から才能のある選手が多かったけど、
今シーズンさらに成長したと思う

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:34:11.06 ID:D867d+Jy0

しかしここ三年のAマッチの戦績は
22戦4勝16敗2分

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:40:32.42 ID:FnBgragx0

>>10
若手が多いからな、まだチームとして完成度が低いらしい
それでもWC予選6戦5勝1分で首位だが

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:41:41.04 ID:K8CxjC9J0

>>22
でも結局クロアチアに競り負けてプレーオフでフランスとかポルトガルと当たって負けそう

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:34:54.62 ID:UCb9zvcl0

あと本田に匹敵ってなんだよ
代表しか見てない渋谷陣かよ


関連記事:

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:36:56.27 ID:K2O/3vYB0

>>13
渋谷陣ワラタ

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:47:24.29 ID:FnBgragx0

>>13
特徴が似てるし、実力も本田に近いと思うんだが
本田がプレミア中堅行ったらちょうどフ●ライニくらい活躍できると思う

54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 12:01:26.03 ID:UCb9zvcl0

>>28
ねーよ
特徴も似てないし技術もフィジカルも圧倒的に上
何よりフ●ライニはミドルもあんなコロコロじゃないしヘディングでのゴールも得意だし月とゴキブリを比べるレベル

58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 12:03:36.65 ID:FnBgragx0

>>54
なるほどそんなにフ●ライニすごいのか
まあ本田を引き合いに出せばサッカー知らん人にもわかりやすくていいやんVIPだし

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:48:04.61 ID:Qw6S6z4h0

ベルギーって多民族国家で今までは代表内で仲良くない選手とかいたらしいな
今はそんなの抜きにして普通に強いな

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:50:51.11 ID:FnBgragx0

>>29
多言語で言葉が通じない選手がいるらしく通訳が帯同してるらしい
それはさすがに不利だな

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:49:18.12 ID:i/PTpaH50

つまり野球で言えば巨人ってことか?
金に物を言わせて人材を集めまくってる

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:52:07.43 ID:nB/fB3u60

>>32
金に物言わせて人材集めてるのはチェルシーとかマンCとかPSGとかの金満オーナークラブであって、代表は国籍なんだから年俸とかは関係ないだろ

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:55:29.32 ID:D867d+Jy0

>>32
そういうこと
ベイスターズからの強奪
広島からの強奪
こんな感じ

46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:57:33.78 ID:ioc7bbvW0

全盛期はすごかったけどさ、本田のフィジカルの衰え認めようぜ…

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4809409562/

51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:59:15.86 ID:FnBgragx0

>>46
最近いまいち活躍してないのは認めるが、怪我や病気でコンディションを落としてるんだと思いたい

64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 12:08:05.18 ID:VHMtRe1h0

残念ながらポット2だろうから、ベルギーとGLで当たる可能性は高いんだよな

71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 12:10:57.31 ID:FnBgragx0

>>64
FIFAランクでポット決まるんだっけ?
ベルギーが入るグループは死のグループだな

74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 12:17:16.65 ID:ioc7bbvW0

本田の移籍は決まるまでよくわからない。ただミランが今冬狙いって記事もあるからな。今冬狙いが本当なら本田の評価はかなり低いって事だろうし

76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 12:18:16.11 ID:FnBgragx0

>>74
移籍金がタダなら獲りますよってことか

81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 12:29:12.43 ID:FnBgragx0

小野は遠藤と同学年か
怪我がなければ未だに代表の中心だったんだろうな

100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 13:05:59.56 ID:9pIM3ZWr0

メンツはほんとに面白い
でもベスト16辺りで散るタイプ

104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 13:14:13.49 ID:h7bTr/OF0

もちろん選手個人の実力は知ってるんだけど代表戦の結果を教えてくれないと強いかどうかは判断できない

106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 13:18:14.47 ID:9pIM3ZWr0

世界的に選手が伸びてきて注目されてる国

ベルギー
スイス
コロンビア
日本

110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 13:29:53.13 ID:oH+EoEWd0

ベルギーロシアデンマークはもう格下としか思えない

112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 13:31:17.93 ID:PNuwwraaP

>>110
ベルギーは代表としては知らんが選手はいっぱい
ロシアは有名な選手は少ないが代表のサッカーは素晴らしい

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 11:50:21.68 ID:BKsZxeFd0

本田「日本が優勝する。」

引用元:サッカーベルギー代表が強くなり過ぎててワロタwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました