1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:15:31.65 ID:pbPiWPE90.net
友人→知人→親戚→面識のある他人→親
の順で疎遠になっていった
コンビニ店員みたいな赤の他人は問題ない
ただし常連店で声を掛けられるともうその店には行けなくなる
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:18:01.92 ID:vCdzW/u30.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:17:18.80 ID:MI6G4TAb0.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:17:00.85 ID:/iQlN1LQ0.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:18:11.28 ID:SEwblWViI.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:20:06.86 ID:pbPiWPE90.net
学生時代はゲームしたり漫画読んだり
極端言えば寝るだけでストレス解消できた
しかしニートになって毎日が日曜日になったにも関わらず
毎日吐き気と睡眠障害に悩まされる
今まで貯金してきた金を湯水のように使おうがムダだった
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:22:37.45 ID:DFUHQ5RL0.net
9:晃:2014/07/01(火) 09:22:39.53 ID:+bBcwMOe0.net
人脈つくっとかんと…
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:53:03.23 ID:pbPiWPE90.net
元々コミュ障で小学時代にイジメられてから友だちをほぼ作れなくなった
大学時代にやっと2~3人の友だちが出来たが
ニートになってから情けなくて合わせる顔が無い
就職面でも大人の人脈をもっと増やすべきだったなとは後悔してる
まぁ実際過去に戻っても俺にはムリだろうけど
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:27:10.69 ID:gm5ow+Fu0.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:27:15.04 ID:pbPiWPE90.net
冗談ではなくガチで
私は貝になりたい
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:33:36.92 ID:CxLyW4Xd0.net
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 10:12:36.19 ID:pbPiWPE90.net
コミュ障に育てた親が憎いし
それに拍車をかけたイジメっ子も憎い
短気で飲んだくれで教育に完全無関心のクズ親父の元に生まれ
俺の表情を「気色悪い」と言うイジメっ子と同じ学校に通う
自分にも責任があるとは思うが
コイツラがいなければもう少しマトモな人生送れたんじゃないかと思ってしまう
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:34:40.39 ID:pbPiWPE90.net
今まで見向きもしなかったモノが欲しくなる
俺の場合はフィギュアと風俗
「満たされたい」
「ひょっとしたら、未経験のことをすれば俺は満たされるんじゃないか?」
と考える
しかし結局、満たされないのだが
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:35:25.26 ID:SEwblWViI.net
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 10:25:19.68 ID:pbPiWPE90.net
たぶん、プライドの高い奴ほどニートになってから落ちるのが早い
俺は「自分は周りとは違う」って勘違いしてて
ニートになって初めて自分がどれだけレペルの低い人間だったかを知った
だけど今更それに合わせた生活・行動・考え方が出来ずにあっという間に落ちていく
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:36:13.14 ID:qKQiNY2b0.net

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:38:16.65 ID:WpFe9RVV0.net
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:41:16.56 ID:4RvOeoz00.net
ニート半年 →あれ…なんかやることなくなってきたな…
ニート1年 →何やっても楽しくない…人と関わって仕事がしたい…でも人が怖い…
\(^o^)/オワタ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:44:42.72 ID:jHOKe02H0.net
俺実質ニート4年目くらいだけど時間が足りない
金なくてもこれなのに金あったらもっとしたいことあるしつらい
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 10:28:20.39 ID:pbPiWPE90.net
お前が俺過ぎて驚いた
俺も「働きたいけど人が怖いし働き続ける自信もない」のが今の状態
半年前からハロワに行くのも怖くなって行けてない
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 10:41:50.23 ID:WD0pRjht0.net
俺いつレスしたっけ
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 10:45:29.56 ID:de4oryvj0.net
人と関わりたいのに・・てのは同意過ぎる
お酒やスポーツや、普段の会話で盛り上がってるのがすごく楽しそうなのに、自分には盛り上げる力が無いから混ざっても楽しくない
そして怖くなる。でも、見てる分には羨ましくてしょうがない死にたい
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:42:59.78 ID:IbFJRf+20.net
辞めて働け
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:43:36.25 ID:tKUmwIf10.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:46:29.32 ID:pbPiWPE90.net
何をしても満たされないのに、満たされようとモノを買う
欲しいものを買った→けど満たされない→買った→満たされない→買った→……の無限ループ
欲求は無限でも財布は限りがある
完全な娯楽のためだけに半年間で60万使ってしまった
学生時代に貯めたバイト代、そのほぼ全て
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:50:49.64 ID:RIE61C380.net
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:50:55.24 ID:Hp1hVRni0.net
なんにもいらないよ
欲がない、生きる意欲もなくなる
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:51:06.36 ID:jk/7U14O0.net
そしてなんか悟り始める
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 09:52:06.18 ID:jHOKe02H0.net
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 10:00:08.83 ID:ec2u7Cpu0.net
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 10:01:14.20 ID:pbPiWPE90.net
正式に診断してもらったわけではないのに、そう思い込むようになる
自分は発達障害だからコミュ障で友達できないし就職できない
だから詰んでるし努力もしたところでどうにもならないと結論付ける
そしてそんな考え方をして逃げる自分が
どうしようもなく嫌になってしにたくなる
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 10:18:55.72 ID:pbPiWPE90.net
「面接行ってきた」→半年間行ってない
「友だちと飲んでくる」→ニートになってから連絡とってない
自分を守るために無意識に口を出てしまう
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 10:21:04.31 ID:VgAzrroX0.net
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 10:47:43.01 ID:pbPiWPE90.net
何もしていない=仕事していない
だから罪悪感に襲われるんだ…
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 10:32:55.85 ID:pbPiWPE90.net
俺の親がマトモだったらどんな人間に育っただろう
イジメっ子がいなかったら友だちが出来ていただろうか
背伸びして進学校なんかに行かなかったら普通の青春送れたかな、とか
目覚めるとニートの現実が目の前にある
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 10:34:53.99 ID:LVhq1c5u0.net
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 10:36:05.87 ID:pbPiWPE90.net
23歳
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 10:38:09.95 ID:75pDmOg50.net
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 10:54:16.67 ID:pbPiWPE90.net
それはある意味楽しそうだな
人生に絶望まではしなさそうだ
だけど俺は要らない
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 10:40:53.75 ID:de4oryvj0.net
彼女作って養ってもらえ
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 10:54:16.67 ID:pbPiWPE90.net
女友だちいないのにどうやって彼女作るんだよ…
男友だちもボッチ体質の奴らばっかだし、そもそも半年連絡とってないし…
そもそも、無職の男にマトモな女は寄ってこないだろ……
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 10:41:22.82 ID:pbPiWPE90.net
なぜか落ち着く
4ヶ月前位から始めて、今やってることの中で唯一楽しいと思える
3次元に絶望し2次元のアニメに逃げた結果なのかもしれない
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 10:44:52.69 ID:3b0KO62a0.net
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 10:46:18.11 ID:QJyB9wRJ0.net
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 10:49:07.50 ID:UZzTdHIwI.net
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 11:01:49.07 ID:pbPiWPE90.net
外出したときとかにふと見かける無邪気な笑顔
鼻の奥がツーンとなって、目頭が熱くなる
なぜかわからない
わからないけど
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 11:02:44.14 ID:i2OWrKEx0.net
諦めろ
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 11:07:41.04 ID:pbPiWPE90.net
何のかはわからない
だけど絶望的な何かが刻々と近づいてきてるのを感じる
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 11:18:11.47 ID:lBw2wR2A0.net
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 11:26:18.84 ID:pbPiWPE90.net
Facebook、Twitter、mixi……
ニートになって数ヶ月は気になって調べた
だけど俺以下の状況の奴がいない
むしろ、はるか高み、東大に通ってる奴もいた
なにより絶望したのは初恋の人がDQNと婚約していたこと
ついこの前、LINEに「○○高校××年卒業生」というグループ申請が来た
当然参加していない
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 11:36:02.47 ID:jHOKe02H0.net
やんでソウ
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 11:36:08.61 ID:pbPiWPE90.net
午前中に家を出ないと1日中家にいてしまうというジンクスが
今日こそはハロワに行くはずだったのに
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 11:41:08.34 ID:pbPiWPE90.net
面接にも挑戦して最終面接まで行った企業もあった
バイトも何件も挑戦した
だけどこれがマズかったように思う
面接で落とされ、研修でクビになり、何一つとして成功しなかったから
正社員として働くことにも自信がなくなってしまった
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 11:54:41.08 ID:0nWmjlyD0.net
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 11:54:58.92 ID:OBoEPZfQ0.net
そんなテンプレ単語で形容してるうちはどうってことないだろ
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 11:59:18.88 ID:pbPiWPE90.net
吃音、赤面症、強迫性障害に心因性難聴
コミュ障と言わずに何と言えばいい
あっ…精神障害か…
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 12:05:36.09 ID:OBoEPZfQ0.net
マジでそうならそういった症例を書いたら印象がぜんぜん違う
コミュ障なんてちょっと人と話すの嫌いな奴が連呼してるような単語だし
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 12:12:22.73 ID:pbPiWPE90.net
小中学でのイジメが原因でこれらの精神病が発症したみたい
高校ではこのせいで友だちが出来なかった
大学時代の4年間心療内科に通って症状は和らいできてたんだけど
就活の不振とニートのストレス、親父の罵倒で昔よりも悪化してしまった
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 12:05:04.01 ID:pbPiWPE90.net
昔の俺「シナなくっても他に道があったろうに」
↓
今の俺「シヌしかなかったんだろうな…」
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 12:12:36.53 ID:de4oryvj0.net
できるならネットでフレンド作れ
それが嫌なら外で人と旧友と関われ
生きていくのにボッチってのが一番辛い
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 12:23:48.00 ID:OBoEPZfQ0.net
この人みたいなのはボッチとか工房みたいなのじゃなくて孤独だろ
孤独に耐えられるかどうかは人それぞれだな
俺は仕事で渋々外に出てるけど正直一人で作業したい
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 12:17:33.38 ID:pbPiWPE90.net
友達いないのがこんなにツラいとは…
ニートになってから思い知ったよ
ネットで友だちってどうやって作ればいいの?
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 12:28:25.55 ID:de4oryvj0.net
正直今はわからない
昔は基本趣味だったかな
今はLINEやツイッターが流行ってるせいで、多少作りにくいかもしれない
趣味や目的ごとに集まれるSNSが流行ってたころは趣味で集まれたんだが
LINEやらツイッターやらフェイスブックやらはリアフレとのコミュニケーション手段だから使いにくいわ・・
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 12:20:33.43 ID:NOIiFHjs0.net
中学くらいから>>1の状態だったから
ニート8年目でも孤独に対してどうこうっての無いなぁ
やっとバイトくらい始めようかって気になってもどこも雇ってくれないことには
ちょっと心折れそうなのと
脳が縮んでる事を実感するのは割と怖いが
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 12:30:38.29 ID:tici7Olb0.net
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 12:32:25.52 ID:pbPiWPE90.net
できればハロワに行きたいけど足がすくんで動かないかもしれない
あぁ…今日はあの一歩が踏み出せるだろうか
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 12:36:23.91 ID:UjnytbnG0.net
いってこいよ面接
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 12:29:43.91 ID:fpH3CzT50.net

コメント