変態音楽でも聴くか

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 19:56:24.60 ID:56F1rQx90

な?な?

3まいにくん ◆MLv2x9XEV6 2013/06/06(木) 19:58:30.72 ID:KBMSrhu50

変態音楽ってなんですか

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 19:58:39.15 ID:jZX3kW6QP

エッチスケベマーケット

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:01:36.56 ID:HSZ7HcdjO

最近オススメの変態バンド教えて


10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:04:17.83 ID:56F1rQx90

Alex Machacek – Why Not?

俺はフュージョンとかジャズロック系に偏ってるからみんな貼ってけ

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:04:34.94 ID:rS4ZZ9WN0

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:11:49.45 ID:56F1rQx90

Venetian Snares – Dance Like You’re Selling Nails

>>11
出オチワロタ
これ日本人の若者がやったらフルボッコだろうな

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:05:02.72 ID:dsJHWg3k0

変態音楽か

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:11:49.45 ID:56F1rQx90

Venetian Snares – Dance Like You’re Selling Nails

>>13
嫌いじゃない

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:11:01.31 ID:YYnnVEwA0

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:13:35.65 ID:uc/iuamf0

俺のおすすめ

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:27:44.94 ID:56F1rQx90

Anglagard – Jordrok

>>24
どっちかって言うと映像が変態って感じだけどいいな

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:17:12.52 ID:M3aGBPPz0

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:41:14.84 ID:56F1rQx90

>>27
デス系好きだぜ

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:19:43.16 ID:jZX3kW6QP

スピーカーで聴くと恥ずかしくなるようなのがいい

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:21:37.90 ID:iq4GU0l0O

>>29

ほい

電波ソングのパイオニア

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:22:00.59 ID:56F1rQx90

>>29

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:24:49.14 ID:jZX3kW6QP

あ、いいねえw

33まいにくん ◆MLv2x9XEV6 2013/06/06(木) 20:25:19.42 ID:KBMSrhu50

よくわからないけどこれは変態音楽?

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:31:11.91 ID:jZX3kW6QP

>>33
ちょっと変態

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:45:08.15 ID:56F1rQx90

MESHUGGAH – Bleed

>>33
別に変態ではない気がする

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:30:45.37 ID:AZSGKY5I0

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:49:30.35 ID:56F1rQx90

Steven Wilson – Luminol

>>35
お、おう…

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:30:55.78 ID:uYeVNmT10

セクロスマシンガンズとかそういうこと?

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:33:41.29 ID:HSZ7HcdjO

>>36
パンク系は変態というよりキチガイって言葉が相応しい

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:40:29.51 ID:91PtK/3Q0

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:49:30.35 ID:56F1rQx90

>>40
アウトロがいい感じやね

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:44:32.44 ID:+ejOMGth0

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:55:26.49 ID:56F1rQx90

>>42
変態ではないけど普通にいい曲じゃね

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:46:33.57 ID:P16gj1YU0

「クソをひりだすような音」って批判する奴もいるけど俺は好きだな

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:55:26.49 ID:56F1rQx90

Zappa Plays Zappa – The Black Page

>>45
これをサンプリングするセンスがすげえ

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:48:56.99 ID:5b1hTZHV0

どう考えても変態

54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 21:03:23.78 ID:56F1rQx90

Scott Henderson & Tribal Tech – Renegade

>>47
ウッテンはやっぱりすごい
テクニックが全て音楽的な方向に向けてるのが好感持てる

50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:51:56.93 ID:91PtK/3Q0

54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 21:03:23.78 ID:56F1rQx90

>>50
ケチャの流れかっこいいな

51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:52:42.64 ID:qprPB1bz0

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 21:12:31.90 ID:56F1rQx90

>>51
ギターソロいい感じ

52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 20:52:48.77 ID:ttBaktAS0

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 21:12:31.90 ID:56F1rQx90

>>52
思ったより早く終わっちまった
こういうポストニカみたいなのいいね

55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 21:08:39.88 ID:BHso540F0

56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 21:10:04.02 ID:DDgbUjXq0

テンションが変態↓
Red Hot Chili Peppers / Blackeyed Blonde

展開が変態↓
King Crimson “The Great Deceiver”

テクが変態↓(一発録りのテイク2)
jaco pastorius / kuru speak like a child

58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 21:20:00.61 ID:91PtK/3Q0

59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/06(木) 21:21:52.90 ID:56F1rQx90

すまんもう寝ます
あとは好きに使ってください

う●ちして寝ます

引用元:変態音楽でも聴くか

コメント

タイトルとURLをコピーしました