
1 名前:新年@あけおめ[] 投稿日:21/01/02(土)12:21:37 ID:aIv
おっさんやん
2 名前:新年@あけおめ[] 投稿日:21/01/02(土)12:23:28 ID:tnx
イッチはいくつやねん
3 名前:新年@あけおめ[] 投稿日:21/01/02(土)12:23:45 ID:aIv
>>2
31歳やで
6 名前:新年@あけおめ[] 投稿日:21/01/02(土)12:24:13 ID:ANj
20超えら皆おなじやろ
9 名前:新年@あけおめ[] 投稿日:21/01/02(土)12:25:10 ID:LO4
21世紀生まれが成人になるという事実
12 名前:新年@あけおめ[] 投稿日:21/01/02(土)12:25:45 ID:tJT
ワオ平成元年産まれ
何も言えなくなる
14 名前:新年@あけおめ[] 投稿日:21/01/02(土)12:26:10 ID:aIv
しかし生まれたときにバブル崩壊してからずっと不景気なのは流石にやばいでしょ
15 名前:新年@あけおめ[] 投稿日:21/01/02(土)12:26:12 ID:AHs
30から35歳のTHEゆとり世代
教科書ペラペラで学力最低。
学校で武道必修じゃないから喧嘩も弱い
昭和の価値観を引きずってるので下から老害扱い
老け顔やハゲが多い。40代より老けてるから40代に20代女を奪われる
不妊治療率が高い。劣化精子
チビが多い。171センチのクソチビでも平均面(20代男の平均身長は176センチ、40代男の平均身長は173センチ)
ゆとり女はJCJKの時、援○しまくり塾講師やナンパ男など年上に食われまくり
なおゆとり男はDT率過去最多
20 名前:新年@あけおめ[] 投稿日:21/01/02(土)12:27:15 ID:aIv
>>15
教科書は薄かったなぁ
中学から完全週休2日になった記憶
23 名前:新年@あけおめ[] 投稿日:21/01/02(土)12:27:43 ID:tJT
>>15
週休2日制が途中から導入が抜けてるぞ
16 名前:新年@あけおめ[] 投稿日:21/01/02(土)12:26:23 ID:LO4
2000年生まれとかいうなんとも言えない生まれ年
一見21世紀っぽいけど20世紀っていう
25 名前:新年@あけおめ[] 投稿日:21/01/02(土)12:28:13 ID:e1s
ゆとり煽ってんの35以上のジジイやろ
悲しくなんないのかな
29 名前:新年@あけおめ[] 投稿日:21/01/02(土)12:28:42 ID:klk
平成生まれとかいうジジイwwwwww
31 名前:新年@あけおめ[] 投稿日:21/01/02(土)12:28:56 ID:YTM
令和生まれはもう歩きだしとんか?
34 名前:新年@あけおめ[] 投稿日:21/01/02(土)12:29:28 ID:tJT
>>31
せやで
うちの子は元気に走っとる
35 名前:新年@あけおめ[] 投稿日:21/01/02(土)12:29:36 ID:aIv
>>31
もう3年やからしゃべるのもおるやろ
37 名前:新年@あけおめ[] 投稿日:21/01/02(土)12:30:08 ID:4Nc
>>31
歩く子は1.5歳で歩くぞ
39 名前:新年@あけおめ[] 投稿日:21/01/02(土)12:30:52 ID:sDH
「平成生まれのHカップ」で売り出した佐山愛も32歳か…
45 名前:新年@あけおめ[] 投稿日:21/01/02(土)12:34:05 ID:AHs
31歳の囲碁のレジェンド井山も衰え始め
20歳の虎丸にタイトル奪われまくってる
ゆとり唯一の頭脳派が脱ゆとりに敗北
46 名前:新年@あけおめ[] 投稿日:21/01/02(土)12:35:31 ID:4Nc
ゆとり世代っていうが学力自体は上がってるしつーか学力自体年々上がっとるし脱ゆとりとか関係ない気がするわ
47 名前:新年@あけおめ[] 投稿日:21/01/02(土)12:36:02 ID:aIv
とりあえずワイはアホやったで
脳の構造の問題やろうけど
61 名前:新年@あけおめ[] 投稿日:21/01/02(土)12:49:13 ID:AHs
30代は持病ない人もコロナで死んでるな12人くらい死んでるか20代は2人だから
6倍高齢者だな
転載元:平成生まれがもうすぐ32歳になるという事実
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609557697/



コメント