【ネタバレ注意】GANTZがいよいよ最終回!!!

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:50:47.54 ID:l3ogRW7c0


だってのに全然話題になってねえwwwww



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:51:39.20 ID:3ADA9ze40



え、マジ?

知らなかった



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:52:32.41 ID:FuXC6Jbu0


途中から意味がわからなくなったから読むのやめた



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:55:42.95 ID:l3ogRW7c0


>>4

意味が解らん所までは良かった

本当に宇宙人の侵略だったなんて予想のナナメ下


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:53:05.80 ID:eXdWh+gP0



だってストーリー気にならないし……



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:53:16.33 ID:egcsLPox0



映画のほうがマシに思えてくるレベル



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:54:22.85 ID:LSk7kcP70



巨人編でおわるの?



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:55:03.48 ID:4mbdwYyB0


あれなんで主人公が戦い始めたら人類全員オワタみたいな雰囲気になってたの?



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:55:33.80 ID:WyHdzIY60



加藤が生き返った辺りからどうでもよくなってきた



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:55:34.09 ID:6XRWroSA0



>>1

いつ発売ので終了?



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:58:48.61 ID:l3ogRW7c0


>>14

20日のヤンジャンだって

23_1

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 04:00:22.87 ID:6XRWroSA0


>>23

さんきゅうです!


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:57:13.46 ID:egcsLPox0



ライフラインをそのままに侵略とかずいぶんと優しい宇宙人



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:57:53.67 ID:jUdil5DJ0



そうだったのか

大阪行くとこまでしか読んでない

オチはゲームじゃないのか



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 04:03:05.68 ID:6XRWroSA0


数回クリアの大阪野郎があっさり死ぬのが駄目だわ



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 04:04:28.77 ID:LSk7kcP70


>>33

7回クリアの男、岡八郎!すげえ!



ぬらりひょんに瞬殺される


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 04:05:43.74 ID:3ieFcnPX0


>>36

コレのせいで秋田

最強が瞬殺とか


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 04:06:02.12 ID:i+nWPp0R0!



吸血鬼の話で続編描けるね!やった!



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 04:06:43.21 ID:LSk7kcP70



燃えたのは「俺がッ!止めてるッ!」

のところだな



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 04:07:06.08 ID:MVSFwb1TP


ガンツの2chの鯖最強過ぎワラタ

リアルはラピュタで落ちるというのに



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 04:07:23.60 ID:egcsLPox0



岡さん一応一度は圧倒してたしいいじゃん

というかそもそも瞬殺の描写なんてされてないぞ



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 04:08:08.72 ID:LSk7kcP70


>>45

逃げてそれおっかけて上半身だけになってたじゃん


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 04:10:30.71 ID:B4oRNSiDO



意味深に始まったのはいいが

新メンバー、大阪編と

いう展開から先についてなんも考えてないのが分かり

嫌になった



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 04:20:00.76 ID:fdcjztVq0



改めて見返してみるとやっぱり絵柄はめちゃくちゃツボだなぁ

話がクソでもそれだけで充分読めるわ



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 04:21:09.96 ID:ulIy0gv20


吸血鬼関連の投げっぷりが酷かった

こないだ、申し訳程度に吸血鬼出てきたけど

今の戦いも、向こうのイケメンがクロノとのタイマンを望んで

それに応える形で乗り込んだのに

いつの間にか集団リンチに変わっててなんだありゃ



73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 04:26:34.70 ID:MVSFwb1TP



女の子だらけなHENが最初以外つまらないという現実



77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 04:28:39.11 ID:O7Mz6JF/0


>>73

1巻の短編集が奥の最高傑作


74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 04:27:05.94 ID:B4oRNSiDO


レイカが黒野クローン作って家に連れ帰った時は

俺の性欲がヤバかったが

拍子抜けな展開に俺のやる気ゲージ0になった

レイカ今でも生きてるの?



75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 04:27:35.37 ID:LSk7kcP70


>>74

おっぱ●だしてしんだ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088795881/

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 04:34:34.63 ID:B4oRNSiDO


>>75 まあ奥好みの美女で、出したはいいが

扱いに困ってる感じだったしな

そういや黒野クローンはどうなったの?


81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 04:35:29.28 ID:egcsLPox0


>>80

一瞬で死んだ


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 04:37:03.51 ID:B4oRNSiDO


>>81 ヒドスwwwwww


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 04:28:53.52 ID:IrnKVu3K0



吸血鬼とは何だったのか



コメント

タイトルとURLをコピーしました