うちの庭で野良猫どもがマッタリし過ぎな件
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:22:32.16 ID:lw6FYQXs0

なおもう一匹子猫が居たが逃げた
2: ◆Nukotan/H2 :2013/06/10(月) 16:22:57.93 ID:+lf4zOvF0
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:23:40.00 ID:li18Xiko0
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:24:20.03 ID:EzhdgwoUO
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:24:51.64 ID:9rhkP43U0
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:25:31.45 ID:Twj0df4r0
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:26:43.40 ID:WhwHqE0S0
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:26:44.00 ID:xMDb/RfU0
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:27:30.70 ID:lw6FYQXs0

子猫がのった
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:28:38.48 ID:7H/hLRjS0
おいやめろ萌え殺す気か
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:27:58.95 ID:WhwHqE0S0
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:29:09.33 ID:bofUXdom0
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:29:25.23 ID:lw6FYQXs0

ちなみにこの野良どもは何故かうちで暮らしている
42: ◆Nukotan/H2 :2013/06/10(月) 16:41:29.99 ID:+lf4zOvF0
これ4匹ボールかなんかに入ってるんのか
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:32:52.72 ID:9NsmwHXt0

うちのねこ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:28:55.88 ID:lj15Q0Fi0
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:33:07.98 ID:lw6FYQXs0
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:33:48.20 ID:TSdETkD+O
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:34:55.19 ID:vSngrApfO
画像もっと下さい
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:35:36.07 ID:TemFmXfp0
優しい家に居着いてよかった
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:35:50.12 ID:lw6FYQXs0

ちなみに左から二番目がお母さん
右端がパパ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 17:02:56.34 ID:AcptPdqV0
このアングルは良いな。
視線も影の出来具合とかも実に良い。
おまいさんプロだな
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:36:31.04 ID:WhwHqE0S0
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:39:18.40 ID:lw6FYQXs0
そうです
頭にノリがはっついてるみたいだから
ノリちゃんと命名

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:45:08.45 ID:MuWZDnXWP

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:47:13.24 ID:sgEqz22dP


くれぐれも去勢とか避妊はしちゃダメよ
放置しとけば毎年ポンポン増えるからね
モフモフを増やすのだー
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 16:50:05.64 ID:ic4cXSna0
増え過ぎたらまずいぜ
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 18:03:23.35 ID:nAWGU8j40
もふもふ増やしてこうぜwwwwwwww
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 17:04:38.52 ID:lw6FYQXs0

かたまった
子猫が白猫の下敷きに・・・・
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 17:07:55.86 ID:WhwHqE0S0
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 17:12:08.29 ID:Kic/LS7l0
隣の家が猫よけ柵を設置してしまったおかげで庭に猫が来なくなってしまった
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 17:29:23.05 ID:lw6FYQXs0

丸くなってやがる
子猫はハブにされてるけど
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 17:40:50.94 ID:WhwHqE0S0
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 17:46:07.44 ID:lw6FYQXs0
逃げるな
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 17:46:50.65 ID:WhwHqE0S0
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 17:48:09.60 ID:lw6FYQXs0
子猫に関しては何回か
なでたりつまみあげたりできてる
逃げるんだが走るのが遅くて
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 17:12:06.51 ID:sgEqz22dP
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 17:48:15.83 ID:TUUjSK580


コメント