
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/19(土) 00:30:15.85 ID:eELDBGby0.net
これ信じる馬鹿いるの?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/19(土) 00:31:21.72 ID:dKBx0hH80.net
脱法ハーブと知っていたら買っていなかったといえる
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/19(土) 00:32:56.32 ID:xb2E7pyo0.net
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/19(土) 00:33:17.58 ID:2uz6sLcN0.net
疑われるの嫌だししょうがないね
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/19(土) 00:33:20.88 ID:ifMgIvDy0.net
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/19(土) 00:34:16.37 ID:LNBhzFMh0.net
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/19(土) 00:42:19.69 ID:vi0tv1h30.net
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/19(土) 00:43:46.21 ID:2uz6sLcN0.net
ただのハーブじゃん
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/19(土) 00:48:48.11 ID:vi0tv1h30.net
合法なハーブであることに間違いないだろ?
それっぽいパッケージに入れて売れば数千円で買う馬鹿がいそうだなーって思うんだけどこれは詐欺に当たるのかなって
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/19(土) 00:51:53.46 ID:2uz6sLcN0.net
それっぽいデザインで裏っ側の成分表示をイギリス英語で健康ハーブの説明のせときゃいいだろ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/19(土) 00:53:40.53 ID:vi0tv1h30.net
これなら詐欺に当たらないのかな
実際ハーブやってるのなんて皆アホだし適当な草詰めてるだけでも数千円で買ってくだろ
1度売った場所には2度と行かなきゃいいだけだしな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/19(土) 00:54:08.70 ID:dKBx0hH80.net
店構えてるとこ3軒くらいしか知らない
今はLINEとかでも買えるけど
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/19(土) 00:56:03.94 ID:eELDBGby0.net
すげー詳しいな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/19(土) 00:59:46.18 ID:0AAChnGd0.net
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/19(土) 01:00:03.64 ID:2TaegAAc0.net
問題になりだした頃「お香」にかえて
最終的に店じまいしたところなら知ってる
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/19(土) 01:01:21.81 ID:YG9QEM5D0.net
渋谷の店員が「吸うと気持ちいですよ~」とかいって売ってるのを撮られて逮捕されたじゃん
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/19(土) 01:02:41.35 ID:5qWQTKmD0.net
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/19(土) 01:03:27.40 ID:mKMLRtnV0.net
マジで中毒性ある気がする
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/19(土) 01:04:57.38 ID:2TaegAAc0.net
葉巻屋もいい匂いするもの
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/19(土) 01:19:11.09 ID:7P4fdaKq0.net
寺の本堂とかまさにそうだと思う
お香焚いて一種のトリップ状態にして瞑想のための異空間作ってたんだろうね
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/19(土) 01:05:25.61 ID:P/bqcR2W0.net
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/19(土) 01:16:58.83 ID:ifMgIvDy0.net
引用元: ・脱法ハーブ業者「これお香なんですよ!」→馬鹿「じゃあ買います」


コメント