1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:21:39.99 ID:Ci09XRDs0
上司「ダメ。有給使って役所行ってから出社しろ。」
何故なのか
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:22:41.39 ID:/9HF1ZyG0
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:24:18.01 ID:RwoTxToD0
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:24:22.34 ID:93GKdeqL0
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:25:07.85 ID:aEl0bSj+0
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:25:34.94 ID:mWd4Fd450
上司「どっかで時間つぶしてついでに昼飯も食ってくれば?いってらっしゃーい」
こうだよ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:26:07.70 ID:su66MSIa0
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:26:15.24 ID:mRfvZA3z0
俺「!?」
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:37:59.89 ID:v2oxqJMl0
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:28:10.67 ID:yJA2E6jqO
当日になってから言われても調整できんわ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:28:29.05 ID:ugp4db8H0
ソレで潰れる会社なら
早かれ遅かれ確実に潰れる。
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:31:36.71 ID:TjE5zO8g0
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:33:23.72 ID:3oWxUREjO
どうせ派遣ばっかなんだから土日も雇えやカス
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:36:35.24 ID:j5DhHJroT
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:37:12.83 ID:8pzJTC3I0
有給使って休む奴はクズ
有給使った日も働けよ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:38:10.61 ID:REXQhOKq0
意味不明
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:41:01.69 ID:1X62CXGf0
これが社畜か
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:39:48.78 ID:TjE5zO8g0
使える物を使って何が悪い
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:40:27.83 ID:8pzJTC3I0
有給使うのはいいだろ
使って休むのがクズと言ってるだけ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:41:06.73 ID:9I+7gpCC0
働いたことないのに無理しないで
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:42:26.68 ID:vUtoNss10
その…なんだ…
社会経験ぐらいしろよ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:42:39.31 ID:0cu/dZ7DP
社畜すげー
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:43:13.31 ID:TjE5zO8g0
有給「休暇」って分かるか?
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:40:22.81 ID:tRk7q0XP0
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:51:59.73 ID:fznKxloqO
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:42:09.83 ID:J9+BH3VmO
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:44:27.48 ID:c9yz5fc10
出勤させてから区役所向かわせるよ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:44:50.71 ID:eaXdEnKWO
何堂々と遅刻しようとしてんだよ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:46:37.81 ID:rFmn8mzu0
???
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:50:28.46 ID:eaXdEnKWO
「役所行ってから出社していい?」
これは事実上の遅刻宣言でしょ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:53:04.58 ID:mRfvZA3z0
は?
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:53:23.24 ID:sXpi3r5G0
前日っていつさ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:56:36.96 ID:rFmn8mzu0
「何でで前日に」の意味がわからない
それに遅刻宣言のどこが悪いの?
1も仕事に支障なさそうだから行けるなと思ったんじゃないの
まぁ営業なら外出ついでに寄っちゃうけど
てか住民票だけなら日曜でもとれるけどね
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:45:28.98 ID:7DtsO2PN0
休暇だよな?
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:47:12.97 ID:8pzJTC3I0
家で一日ゆっくり休める日なんてあるわけねーだろww
取引先からいつ呼び出されるかわからんのに
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:48:28.33 ID:TjE5zO8g0
それなんてブラック
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:49:36.55 ID:06UAOldD0
よく訓練された社畜だ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:49:36.72 ID:9iuwo0030
可哀想に…
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:52:51.76 ID:0cu/dZ7DP
まあすべての職場がそうだと思いたくもなるよなあ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:49:28.52 ID:P++DVZPD0
お前さては上司だな
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:50:32.79 ID:8pzJTC3I0
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:53:01.67 ID:TYiBCf/I0
社会経験ないの?
ちなみに俺っちは今日まで有給使って4連休なんだけど
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:54:12.19 ID:9iuwo0030
自分に振られた仕事を「自分にしか出来ない」とか思ってそう
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:55:52.08 ID:06UAOldD0
有給って無理やり取るものでもなくね
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:57:36.06 ID:x1w/i/g80
事前の段取りや根回しが出来てない証拠
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 11:57:12.42 ID:ZCuWYakV0
休んで次の日苦労するってことは休む前の自分の処理がダメなだけ
有休とらせてもらえないのはその会社経営失敗してるわ
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:51:56.71 ID:2D+9ZGJt0
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 10:55:14.60 ID:PEKjuIsC0
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 11:13:40.12 ID:AkAqHEeB0
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 11:19:23.26 ID:z/5BuSMNi
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 11:31:04.46 ID:PRab0Cqu0
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 11:31:24.28 ID:66L/6l2m0
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 12:11:11.85 ID:KGkpiIjk0
働いてて平日行けない奴も多いんだし水曜休みとかにして土日のどっちか開けておけよって思う
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 11:34:27.04 ID:ZbqNvSOr0

コメント