1:ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:23:46.40 ID:oYG0oZEQ0.net
脱法ドラッグの新呼称は「危険ドラッグ」
警察庁は、一般から募集していた脱法ドラッグの新しい呼称として「危険ドラッグ」を選んだと発表した。
2:ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:24:50.29 ID:D2pP/IC80.net
バカグスリとかにしときゃいいのに
9:ドラゴンスクリュー(岐阜県)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:27:02.26 ID:fyhTU55p0.net
10:シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:27:03.90 ID:Cf2Vtkjb0.net
7:ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:26:12.71 ID:uK/qwNRC0.net
『安全ドラッグ』とし大流行するのであった。
13:ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:28:11.11 ID:y73in/6gi.net
普通に逮捕しろよ。法律がアホ
14:シャイニングウィザード(西日本)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:28:34.93 ID:vdy0KpjI0.net
何してんだか
「毒物だ」ってはっきり言ってる医者もいるというのに
32:マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:33:30.98 ID:LhijvLVy0.net
違法とする定義が追いつかないのが問題になってるんじゃん
47:マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:39:18.70 ID:nFgDruWj0.net
脱法ドラッグを違法化→別の成分の脱法ドラッグが流行る→違法化→別の成分(エンドレス)
でいたちごっこ
56:スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:42:42.24 ID:z0ryplDw0.net
気が遠くなるような話だけど、それでも有限だからさ
違法化は全くの無意味じゃないな
薬物に関する法整備の簡素化が必要だな
69:トラースキック(千葉県)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:46:54.16 ID:Yl0doLjG0.net
いやイタチごっこでいいんだよ
無駄になろうが、エンドレスだろうが、かまわない
ネット、金融、暴対だって、新しい犯罪を取り締まるために
法改正やりまくりなんだから、薬物だけスルーはおかしい
17:ファイナルカット(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:29:17.86 ID:XzR4TWs30.net
18:クロイツラス(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:29:29.22 ID:CFjIPtWl0.net
23:ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:30:55.95 ID:emWaTtfs0.net
36:フェイスロック(禿)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:35:35.60 ID:JjVGkOwZ0.net
45:ラダームーンサルト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:38:44.46 ID:KUqp5uPY0.net
46:スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:39:04.92 ID:z0ryplDw0.net
用途の問題で違法にできないなら、運用を規制すればいーのにさ
まったくアホらしい話だぜ
63:ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:44:54.70 ID:0r987vg40.net
77:ファイナルカット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:49:07.15 ID:fFDhIYB40.net
75:デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:47:37.23 ID:LZwzt4AT0.net
68:キドクラッチ(庭)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:46:19.41 ID:JqV5qHey0.net
76:ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:47:51.40 ID:vRnQsUY30.net
「ばかになるくすり」くらいで丁度いいよな
6:レッドインク(庭)@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:26:06.96 ID:kS8biV/h0.net

コメント