蛇口からミカンジュース-。
愛媛県の農水産物や特産品が並ぶ物産展「愛媛のふるさと愛味(うまい)ものフェア」が24~27日、
大阪市浪速区のホームセンター「ダイキなんば店」で開かれる。
愛媛の都市伝説にちなんだジュースの出る「みかん蛇口」も登場する。
全国有数のミカンの産地であることから生まれた「蛇口をひねるとミカンジュースが出てくる」という
愛媛の都市伝説にちなんでつくられた装置「みかん蛇口」を会場に設置。
蛇口から注いだ県産ミカンジュースが、来場者に振る舞われる。
旬のモモやブルーベリー、「じゃこ天」など、おなじみの商品のほか、
アクが少なく生でも食べられる西条市産の「絹かわなす」や、
手作りのにがり豆腐をすだれで巻いて煮た大洲市銘産「しめとうふ」など
県外では手に入りにくい品々など約130点を販売する。
一部省略、ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140722/wlf14072218550019-n1.htm
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)09:25:25 ID:???
蛇口からいろいろなものが出てくるな
めんつゆも出てたと思う
8 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/07/23(水)09:27:23 ID:???
お茶蛇口は普通にあるぞ
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)09:40:53 ID:???
雑談スレでスルーされたのだが、
ほとばしるオレンジジュースといえば
噴水ジュースって知ってる?
13 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/07/23(水)09:48:31 ID:???
>>9
検索したら昭和32年ごろの商品だと…
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)10:11:33 ID:???
>>9
自販機の上の透明のタンクでジュースが噴水みたいに出てるやつ?
子供のころ田舎の温泉宿で見た希ガス
16 名前: 名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2014/07/23(水)09:59:09 ID:???
都市伝説を実現させたわけか
みかんの歌を思い出すぜ…
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)09:56:09 ID:???
何が出るかな♪何が出るかな♪

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)09:59:17 ID:???

※コラボ元:>>15
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)10:04:05 ID:???

※コラボ元:>>17
21 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/07/23(水)10:29:38 ID:???
>>18はあかんwww
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/23(水)10:40:44 ID:???
蛇口から静岡茶なら小学校でやってた記憶がある
転載元:【愛媛】ひねればジュース! 都市伝説「みかん蛇口」が登場 24日から「愛媛フェア」[07/23]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406068150/


コメント