1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:03:52.756 ID:/8LFxKZn0.net



じゃあそのまま上がってって言ったらどうなると思う?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:04:34.918 ID:v+zrcncy0.net
糖質定期
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:08:05.942 ID:/8LFxKZn0.net
>>3
オカズじゃないんだが
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:11:30.729 ID:n84YUF4Y0.net
病気と病気の戦い
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:13:29.048 ID:/8LFxKZn0.net
>>38
マナー講師の同調圧力は社会の病気

独裁制国家の中国人も日本のマナーのうるささはドン引き
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:14:30.263 ID:edcxMaTga.net
なにこの攻防戦
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:15:26.010 ID:/8LFxKZn0.net
>>64
日本人の同調圧力をかけたたたかいだ





こういう実験したらこの大量の被験者はどうなると思う?
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:16:26.652 ID:fff1JEfp0.net
ヒール脱ぎたくないなんていわねーよ童貞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブーツはすげー嫌がるけどな
151: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:34:03.288 ID:/8LFxKZn0.net
>>72
脱ぐの面倒臭いだろ

73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:16:57.209 ID:wCM/voOwa.net
マナーとかし面倒
とは?
156: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:35:21.588 ID:/8LFxKZn0.net
>>73
靴を脱ぐための作法とか
和室の入り方とか面倒だろ



80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:21:24.710 ID:+amCtx6id.net
今他にガイジいっぱいいるからお前みたいな無個性はすぐ埋もれちゃうよ
122: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:29:21.338 ID:Ks2IAb4h0.net
>>80
言うほど無個性か?
242: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:56:05.842 ID:/8LFxKZn0.net
>>122
没個性

161: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:39:07.421 ID:/8LFxKZn0.net
>>80
没個性の極みなんだが

91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:25:30.784 ID:f+PVP5hda.net
廃墟みたいなとこの畳とかは普通に土足で上がるけど
170: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:39:52.187 ID:/8LFxKZn0.net
>>91
普通の和室なら?
畳は張り替える前提なら?

98: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:26:10.311 ID:xRT+6gbNp.net
くせぇのはてめえの足だろ!
112: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:27:27.868 ID:JngavOEr0.net
喜んでそのまま上がると思う
121: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:29:20.121 ID:IT3IiD7b0.net
あーめっちゃしこい
158: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:36:54.291 ID:JeSCs6fOd.net
なんで畳にヒールで上がってはならないという慣習にだけ噛み付くの?噛み付くならそんな局所的な慣習だけじゃなくてもっと広く噛みつけよ
やっぱシコシコしてんでしょ?
191: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:42:58.212 ID:/8LFxKZn0.net
>>158
オカズじゃないんだが
184: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:41:52.023 ID:KmFDYTFta.net
ヒール脱いだら中はどうなってるの?
186: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:42:32.112 ID:JeSCs6fOd.net
>>184
水虫菌がうようよしてる
一つの生態系ができてる
219: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:47:43.341 ID:W4BMsOaTa.net
韓国人にもパンプス文化はあるがね
226: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:50:40.174 ID:/8LFxKZn0.net
>>219
あるけど方向性が違う
日本人はこんなことする?韓国人は確実に土足できるよね




227: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:51:34.041 ID:/8LFxKZn0.net
何で日本人が女がみんなこんな礼儀作法だかわかるか?

243: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 11:56:54.996 ID:JeSCs6fOd.net
まあビジネスマナーってゴミみたいな物多いしビジネスマナー全般の廃止を目指すなら賛成しなくもない
244: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 12:01:14.952 ID:/8LFxKZn0.net
>>243
こういうのお辞儀の角度すら伝統文化で決まってんだぞ
そういう人たちにヒール履いたまま畳部屋を踏み荒らせたら革命が起きると思う

254: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 12:03:29.006 ID:JeSCs6fOd.net
>>244
キモマナーマジくだらね~
こういう意味の無い細かなルールをいっぱい設けて守らせることで個人の意思を潰して軍隊的な統率を計ってるんだろうな
245: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 12:01:34.463 ID:rqgPNMwqr.net
何が目的なんだよ
247: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 12:02:00.935 ID:/8LFxKZn0.net
>>245
日本の自由化

280: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/10(日) 13:08:20.084 ID:bohQDapo0.net
外国人はどこでも靴脱がねぇじゃん
引用元: 女子「(ここ畳部屋?ヒール脱ぎたくない!脱ぐの面倒臭いしマナーとかし面倒臭そう!)」←これ


コメント