png-large

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:09:13.20 ID:ARBxRSS80.net

わたしです

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:10:03.36 ID:pX1xLWR+0.net

しかもストーリー進むごとまた隅まで調べる

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:10:11.00 ID:FwopJ8hq0.net

「どうせこういう所にアイテム隠してるんだろ?」
っつって見つかった時のやってやった感は異常

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:10:43.77 ID:CpZhB3lC0.net

ダンジョンで分かれ道を進んで行き止まりだった時の安心感

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:16:28.66 ID:cYLBKT9Q0.net

>>4
わかりすぎる

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:11:10.92 ID:x6X92YJy0.net

NPC全員に話しかけて行く奴wwwwwwww

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:11:17.68 ID:jnffJoch0.net

隅から隅まで調べるくせに取り逃がしが結構あるのが俺

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:11:59.29 ID:sJdO2eR20.net

ピクミンはなにとなく歩き回る

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:12:16.62 ID:XsV264XF0.net

初めは丁寧にやるけど後半になるとめんどくさくなる

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:12:27.61 ID:4XM7IXKY0.net

ウォーターみたいに物を調べると小ネタ挟んでくるの大好き

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:13:31.31 ID:RFXDqgGP0.net

TESシリーズで滝の裏にある宝箱

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:14:00.37 ID:ARBxRSS80.net

敵に遭遇する回数が多くなるけど、それで調べないと気が済まない

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:24:44.22 ID:mmuLxNLs0.net

一応いろんな方向から調べてみる

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:26:36.10 ID:XwK2UejA0.net

通常のアイテムにストーリー進行のフラグがあるのではと疑ってしまう

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:27:21.28 ID:QW9T1mz00.net

部屋一帯すべて調べて何もなかった時の疲労感

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:28:02.84 ID:4XM7IXKY0.net

新しい町やダンジョンに行った時ワクワク感よりも倦怠感が先にくる時あるよね

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:45:14.75 ID:S/T9R9f10.net

>>20
ありすぎて困る
自分の性格ながらうんざりする

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:29:39.16 ID:Vt/GviYn0.net

通り道にある宝箱以外は無視しまくりプレイ結構楽しいぞ
難易度もそこそこ上がって初見としていい感じ

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:29:47.90 ID:9pFAQUbl0.net

草むらとか一歩一歩調べて小さなメダル探すのが苦痛

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:30:47.03 ID:zgpsrN2b0.net

FF7とか属性アクセ取りのがしたら難易度かなり上がる気がする
エアリス死後の戦いで水無効装備してたバレット一人で戦ったぞ

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:31:39.71 ID:OZyPPm/J0.net

薬草とか毒消し草くらいしかなかったときの悲壮感

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:33:15.49 ID:kDtqZC+p0.net

中途半端に回収してるとあとで調べながらやる時にややこしい

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:37:14.54 ID:W95uYzxM0.net

世界樹の楽しさの9割はマッピング

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:39:20.24 ID:zgpsrN2b0.net

>>30
落とし穴やらスイッチ、床が面倒で4層目あたりから手抜きになってるわ

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:39:56.90 ID:y4Y0pzExi.net

あああああああああ!?
ここボス倒したら強制送還&二度と入れないのかよ!リセットじゃクソが!!

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:40:14.64 ID:CTJ/x0Bn0.net

ワープ床や数回とばすエレベータは使用せず
一階一階しらみつぶしに攻略していく

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:46:57.77 ID:qSWiVWNa0.net

正直タンスの中調べてる時間あったらモンスターでも狩りに行ったほうが得かもしれん
悔しい……でも……調べちゃう!!

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:47:33.21 ID:Vt/GviYn0.net

お前らデバッグみたいなゲームのしかたするんだな

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:48:33.38 ID:OWyRTI5U0.net

>>40
確かにそうだわ
絶対に見落としが無いように無いように

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:51:18.44 ID:qSWiVWNa0.net

>>40
デバッグは意味もなく壁にぶつかりまくったり
100人中100人が確実に楽しくないプレイしかしないだろ

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:53:47.63 ID:Vt/GviYn0.net

>>42
だからみたいなって言い方してみた
細かいとこ探索しないほうが俺は楽しいから
このスレの意見は確実に楽しくないプレイってのに近いなと

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:58:43.88 ID:aVGGtBaZ0.net

分岐で途中まで進んで先がありそうだと引き返す。んでそっちも先がありそうでまた引き返す。

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 01:02:40.19 ID:h9BnEuIc0.net

宝箱がある方が当たりだからなあ
本ルートだとがっくりする

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/24(木) 00:41:21.58 ID:iBUHl0UG0.net

NPCに連続で話しかけて変化がないことを確認

引用元:RPGで隅々まで調べる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww