- 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:09:39.89 ID:/fLL4MXu.net
- 「流行っているからではなく、自分を表現しやすい曲調のものを選びたい」
「些細な変化かもしれないですけど、その変化に気づいてもらえたら嬉しい「こいつのキャラがわからねえww」って思わせられたら僕の勝ちですね!!」

- 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:10:43.67 ID:/fLL4MXu.net
- お前らも見習うべきやで
- 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:11:08.27 ID:9tNyCJ+z.net
- 気持ち悪い
- 7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:11:44.27 ID:/fLL4MXu.net
- >>4
お前の方が気持ち悪いんやで - 8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:11:59.00 ID:zmvLZsCk.net
- こういう人は既存の曲を歌ってるだけなんでしょ?
カラオケみたいなもんやん - 11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:12:48.35 ID:/fLL4MXu.net
- >>8
自分を表現するためのツールにすぎんやろ
肩の力抜けや - 13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:13:31.55 ID:o+ryysNM.net
- 歌ってるのは好きにしろだけど、この絵はキモいわ
- 21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:15:14.25 ID:/fLL4MXu.net
- >>13
イケメンに嫉妬かな? - 15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:14:01.91 ID:kRXrRXpi.net
- そら中にはポリシー持っとるやつもおるやろ
だいたいは何も考えずにやっとるやろうけど - 16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:14:11.52 ID:4BBfgEUB.net
- インターネットカラオケマン
- 23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:16:11.07 ID:ZFA7qCzj.net
- 実物とかけ離れた絵が納得いかない
- 28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:18:00.40 ID:/fLL4MXu.net
- >>23
アホか
実際取材してそれをモデルにイラストレーターが描いてんだからかけ離れてるわけねえだろ - 35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:20:01.75 ID:IsCB1QaG.net
- >>28
星見さんはそっくりでしたか?(小声) - 26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:17:20.25 ID:2kND49Gn.net
- なんでわざわざ絵を乗せるのですか?
- 83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:33:03.10 ID:NkR88wPT.net
- >>26
ぱにょみたいな顔だせるか? - 27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:17:47.53 ID:8x9g93er.net
- こいつら仕事何してるんやろ
- 31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:19:24.13 ID:IsCB1QaG.net
- >>27
そらもう歌い手よ - 29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:18:38.79 ID:NdwNu/Bc.net
- うーんさすが歌い手
言ってる事が深いね - 36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:20:47.74 ID:/fLL4MXu.net
- >>29
もはやアーティストの域やね - 30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:19:05.14 ID:RGclcjWm.net
- なお顔
- 33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:19:30.74 ID:AB4qfT3X.net
- やっぱりニコ厨って糞だわ
- 38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:21:46.70 ID:TWRfojud.net
- ぶっさwコミュ抜けるわw
- 40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:22:01.33 ID:7MjjoDvl.net
- これは濡れ濡れやろなあ
- 43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:22:30.98 ID:uV7FTJDC.net
- カラオケマスター
- 46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:23:32.35 ID:sjD933Rb.net
- >>43
カラオケ素人の一般人に負けてるようなやつばっかりなんだよなぁ… - 53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:24:28.34 ID:/fLL4MXu.net
- >>46
それはないやめ
プロより歌唱力が上の歌い手はいっぱいいるぞ - 61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:26:20.21 ID:sjD933Rb.net
- >>53
歌で食ってるプロと片手間でやってるインターネット編集しまくりカラオケマンじゃ比較にならないぞ - 47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:23:37.93 ID:/fLL4MXu.net
- インターネットカラオケマンとかいってる奴ふざけんなよマジで
嫉妬してんじゃねえよ豚 - 54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:25:05.86 ID:4BBfgEUB.net
- >>47
おはインターネットカラオケマン - 49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:24:05.78 ID:6wTv/Yc3.net
- ワイもニコニコでチヤホヤされたいンゴ…
- 52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:24:23.64 ID:6ANA02++.net
- 所詮アマチュアっていえばそこまでだけど、
ニコ生とかでも素人なりに企画とか考えてエンターテイナーに徹してる人は結構尊敬する - 62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:26:32.93 ID:BqyAUdHk.net
- >>52
最近は素人(大嘘)が入り込んだ商業主義だけどな - 55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:25:08.50 ID:S8qFtol8.net
- 割れ厨こんな人気あるんか
- 68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:28:08.03 ID:rBlisa9H.net
- メンヘラ女を食いまくってるんやろ?
- 69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:28:37.48 ID:ZMdvks7H.net
- そもそもプロと素人じゃそもそもの期待値が違うやろが
- 74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:29:38.81 ID:kKd4UmC9.net
- 歌って金とるのはええんやけど、この絵はないわ
- 75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:30:04.26 ID:i6XaY9b5.net
- プロと比べられるくらい凄いんやな
- 78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:31:57.75 ID:ljLKY4kw.net
- 内輪で楽しんでるなら良いんじゃ無いの
外に出てきて暴れなければ - 82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:33:01.91 ID:8x9g93er.net
- 歌い手とかいう保険含んだ呼称嫌い
- 90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 11:34:23.30 ID:XISf9vu6.net
- ほしーぱにょぱにょの影響で歌い手全員パコりたいだけのブサイクにしか見えんわ



コメント