1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:00:23.34 ID:Os60E0zO0.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:01:20.88 ID:zdt3BZF30.net
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:02:06.43 ID:ZcfUHwuv0.net
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:02:15.89 ID:/1bpu5wL0.net
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:03:04.02 ID:d2Py7WTW0.net
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:03:06.83 ID:1i9ltwb70.net
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:03:58.16 ID:nUqu9poy0.net
素人でも似たようなのかけるだろうし
なんかきもいし
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:03:58.55 ID:LK7/1B1T0.net
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:04:21.65 ID:wuSRizB30.net
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:04:22.40 ID:2kZU0Ypg0.net
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:05:06.22 ID:VbFm15tB0.net
絵のお金の価値なんてくだらんよ。
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:05:24.09 ID:1kJF+++m0.net
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:05:24.81 ID:r6XAgh1/O.net
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:05:32.89 ID:Um6/yY+m0.net
絵のことはよくわからん
こんな絵家にあったら怖いだろ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:07:23.02 ID:QmvLysJn0.net
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:08:21.21 ID:MgGOEjwj0.net
賄賂として疑われるのを防ぐために芸術的とか言ってごまかしてたと思ってる
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:09:14.27 ID:GITLzla/0.net
いや実際そうだよ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:10:55.95 ID:xBq0E4Sj0.net
まあ超金持ちの道楽かマネーロンダリングだろうな
いくらお金持ってても絵に大金をかけるのは馬鹿らしい
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:08:45.29 ID:RMOd0oaS0.net
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:10:44.70 ID:6RVc0uAA0.net
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:10:52.38 ID:GITLzla/0.net
既に有名な絵は箔がついたりするってのもある
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:12:09.44 ID:drt6ucJt0.net
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:13:40.87 ID:t2T4ntNE0.net
それそのものの純粋な評価じゃなく希少性や作品の背景、作者によって価格が決まる
価値観なんて曖昧なものに値段つけているからそんなことになってるだけ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:15:06.80 ID:bFRJt1uW0.net
そう簡単にこの辺のものは値崩れしないし
俺が金持ちなら買うかもな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:15:51.60 ID:drt6ucJt0.net
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:16:21.36 ID:Um6/yY+m0.net
これはほしいな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:15:56.09 ID:oLLT+6qO0.net
絵画に価値があるとかじゃなく、159億という値段にしか価値がないという矛盾
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:16:37.04 ID:9i4gloO10.net
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:21:44.14 ID:TqGLalRN0.net
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:24:14.90 ID:drt6ucJt0.net
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:36:24.81 ID:G40tloWF0.net
訳が分からない
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:43:33.99 ID:pRd1lRLj0.net
最初無名の画家の絵画をある程度買い占めて一つだけバカ高い値段でかって有名にして
買い占めたやつを売ればバカな金持ちが高値で買い出す
最初の絵もある程度で売れれば儲けになるだろ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/29(火) 20:51:55.38 ID:drt6ucJt0.net
今のアートビジネスがそう
引用元: ・【画像】この絵画が159億円wwwwwwwwwwwwwwwwww











コメント