【画像あり】プレミアム牛めし買ってきたったったwwww

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:08:36 ID: L1WEkYjjh
うはwwいただきますwwwwww

L7LzrxW

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:09:46 ID:WofnLqh6l
あの肉少なくてご飯が超見える奴ね

モザイクがプレミアム牛めしだったら良かったのに

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:10:08 ID:nSXwDLeU3
プレミアムっていうくらいだから
それはもう前のとは比べものにならないんだろうなぁ~
なぁ~

なぁ~

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:11:52 ID: L1WEkYjjh
>>4
比べ物にならないくらい肉でかすwwww

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:10:26 ID: L1WEkYjjh
肉でけぇwwwww
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:11:39 ID:3mWSJPast
380円で食える牛肉がプレミアムなのか・・・

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:12:37 ID:IJ8W4KO7b
汁だくが好きなのかァ~?

10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:12:48 ID:Z8RhtsoTx
味はどうなん?

ぜんぜん違うん?

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:13:10 ID: L1WEkYjjh
3割りも価格が上がればプレミアムだろwwwww ハフハフwwww

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:13:56 ID: L1WEkYjjh
つゆだく最高wwwww

味は甘くてコクがあるwwたぶんwwww

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:15:04 ID:YaHkSM5LR
俺クラスになるとステーキ用で牛丼つくるけどな

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:17:08 ID:zLOqqB0PD
>>14
食いにくそうだなwwww

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:18:05 ID: L1WEkYjjh
なんやこれ

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:20:11 ID: L1WEkYjjh
もう二度と注文しねーからな

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:20:40 ID:nSXwDLeU3
うまいんじゃねーのかよ

19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:21:03 ID:d17J4kWqC
食べた感じ普通だった
前の牛めしはよく覚えてないが

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:22:14 ID: L1WEkYjjh
なにがプレミアムだ、調子に乗るなよ

23 名前: 名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2014/07/28(月)19:23:54 ID:34a4qG6Oy
はなからそーゆー流れでいくのは解ってた

24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:24:54 ID: L1WEkYjjh
ただ値上げしたかったとしか思えないクオリティだな

25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:27:41 ID:YaHkSM5LR
キャラ変いいぞぉー

26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:28:49 ID: L1WEkYjjh
同じ380円ならY野屋の牛ねぎ玉丼の方が1000000000000倍うまいわ

28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:30:05 ID: L1WEkYjjh
もうM屋の魅力は券売機しかないな

31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:33:11 ID:0TnibhuPl
券売機嫌い
後ろに並ばれると焦って変な所押してしまう

32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:35:36 ID: L1WEkYjjh
プレミアムにあまり期待しないほうがいいよ!

>>31 焦らないでもええんやで?ゆっくり選らんでくれよ

33 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:41:09 ID:c7KB4GxIc
結局なにがあかんかったんよ

予想通りではあるが

35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:44:00 ID: L1WEkYjjh
>>33
肉の厚みが出たせいか、
肉の枚数が少なくなった印象を受けた
味はしょっぱい
香りも以前と変わらない
こんなにもプレミアムという言葉がふさわしくないと感じたのは初めてというほどだ

34 名前: ホムリリィ◆homhom/3m. [sage] 投稿日:2014/07/28(月)19:43:27 ID:tfZIDRn3g
単純にどこが変わったか分からんレベルとか?

37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:45:54 ID: L1WEkYjjh
>>34
肉の厚みと長さが変わったくらいにしか感じない

話のネタに1度食べるくらいで充分やで

38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:47:09 ID: L1WEkYjjh
ファミマだっけ?
プレミアムチキンって名前の商品を販売しているのは

あれは「うはwプレミアムっぽいwww」って思えるのに…M屋ときたら…

41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:52:39 ID: L1WEkYjjh
好んでリピーターする人は少ないと思う

年内ももたないだろこれ

42 名前: ホムリリィ◆homhom/3m. [sage] 投稿日:2014/07/28(月)19:54:36 ID:tfZIDRn3g
体のいい値上げなのね結局
挿げ替えの時点で察するべきだったかもね
マジで松屋の肉好きだったのに残念

>>41
やばそうだったら舵取りして
以前の仕様に戻すんじゃないかな?

43 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/28(月)19:56:31 ID: L1WEkYjjh
今までの牛めしに戻すか
豚丼でも復活させなきゃもうアカンて

吉野家 牛丼の具 冷凍 135g×10個入り
吉野家シリーズ
売り上げランキング: 1,625

転載元:プレミアム牛めし買ってきたったったwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406542116/

コメント

タイトルとURLをコピーしました