png-large

1名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:04:02 ID:df0kFrv4s

なんかない?
芳香剤高いくせにすぐなくなる

2名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:04:27 ID:wjLx9PnV3

ワキガの俺を乗せる

5名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:05:37 ID:df0kFrv4s

>>2
えっとぉ・・・
ごめんなさい^^

4名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:05:11 ID:k9eTBSqpD

ホームセンターでヒノキの角材買ってきて置いとけ

7名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:06:44 ID:df0kFrv4s

>>4
それを置くとどうなるの?

10名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:07:44 ID:k9eTBSqpD

>>7
車内がヒノキの良い香りになる

12名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:09:06 ID:df0kFrv4s

>>10
大きさは小さい物でいいのかな?
ヒノキいいなぁ

21名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:12:58 ID:k9eTBSqpD

>>12
小さいのだったらヒノキの丸太を輪切りにしたような奴がいいかもななるべく切ったばかりのやつがいい

25名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:16:57 ID:df0kFrv4s

>>21
切りたてほやほやかどうかは判別方法が分からないよ・・・

33名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:19:44 ID:k9eTBSqpD

>>25
匂いを嗅いでみればいいんだぜ?

34名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:21:15 ID:df0kFrv4s

>>33
そんなスキル持ち合わせてないぜ?
ホムセンの店員に聞いたら教えてくれる?www

40名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:26:04 ID:k9eTBSqpD

>>34
切ったばかりのやつは薄い香水くらいのかなり強い匂いがする店員は材木屋じゃないから分からないと思う

42名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:29:54 ID:df0kFrv4s

>>40
そんなに香りきついのか
嗅ぎまくってみるわ

8名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:07:14 ID:4HPXSYjtD

洗濯の乾燥機に入れるタイプのシート型柔軟剤
あれを車のどこかに一枚置いとく

11名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:08:08 ID:df0kFrv4s

>>8
香りの持続時間長い?

19名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:11:38 ID:4HPXSYjtD

>>11
一週間は余裕だわ
20枚くらいでだいたい300円とかだから車内側芳香剤より安上がり
なんせ香りがいいしな

22名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:15:29 ID:df0kFrv4s

>>19
それは洗剤コーナーで売ってるんだよな?
ちなみにおすすめは?

35名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:21:42 ID:4HPXSYjtD

>>22
俺が置いてるのはレノアの香りシートってやつ
プリンセスパールスウィートの香り

36名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:22:53 ID:df0kFrv4s

>>35
その名前聞いただけでお前が良い香りのする美少女に見えてきたよ

39名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:25:54 ID:4HPXSYjtD

>>36
おう///
でも実際評判いい香りやで

42名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:29:54 ID:df0kFrv4s

>>39
私も、
車に乗せた人「凄い良い香り!何の香り?」
私「プリンセスパールスウィートだよ(ドヤ顔)」
ってしたい

14黄色い救急車◆S99TCOTxsI2014/07/28(月)14:10:29 ID:6nnQSjQvd

ヒノキは普通にいいアイデアだと思う
カンナで削ってかつお節みたいにして
ネットにでも入れとけば
コンパクトかつ効果的に

20名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:12:44 ID:df0kFrv4s

ヒノキには消臭効果もあるのかふむふむ

16名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:10:54 ID:EhSe1NeuP

エアスペンサーを10個くらい並べる

22名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:15:29 ID:df0kFrv4s

>>16
エアスペンサーは初耳
なんか芳香剤を車のおしゃれみたいに置くのは嫌いです

23名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:15:59 ID:sHxKin85V

女の子のせる

27名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:17:39 ID:df0kFrv4s

>>23
女だけどくさい

24名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:16:46 ID:WnO8NeYKh

車内ひのきとかワロタ

32名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:19:37 ID:df0kFrv4s

しょーぅしゅーぅりきぃーーー!!

37名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:23:45 ID:ULjBifCdX

線香を焚きしめる。おばあちゃんの家にいるような安心感ゲット!

38名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:24:45 ID:df0kFrv4s

>>37
お葬式のような悲壮感もゲット!!

そういえば、お香はどうなんだい君たち

41名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:27:43 ID:f07ulfSoG

車内なんて煙草くさくなけりゃなんでもいいよ

43名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:30:34 ID:df0kFrv4s

>>41
煙草臭いんだよなぁ・・・

45名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:36:16 ID:f07ulfSoG

俺は車内にかけるタイプのやつつけてる
安いし

46名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:38:06 ID:df0kFrv4s

>>45
よくミラーとかにぶらさげてるやつ?
あれすぐに香り消えちゃわないか?

47名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:39:56 ID:f07ulfSoG

>>46
見た目もあるかな
オープンだから換気できるしあまり気にしない、気持ちの問題

48名無しさん@おーぷん2014/07/28(月)14:57:29 ID:df0kFrv4s

みんなの意見をまとめて、
オープンカー買ってくるわ
ありがとう!

49黄色い救急車◆S99TCOTxsI2014/07/28(月)14:58:37 ID:6nnQSjQvd

え?

引用元:車内を良い香りで包む方法