LiSAになれなかったアーティストたちで打線組んだ




1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:02:33 ID:HLN
1(中) angela
2(二) 黒崎真音
3(左) 飛蘭
4(一) 藍井エイル
5(指) やなぎなぎ
6(三) 川田まみ
7(右) 中島愛
8(捕) KOTOKO
9(遊) Kalafina


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:02:51 ID:a6f
エイルすき

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:03:13 ID:CLV
手首キルラキルさんが真っ先に思い浮かぶ

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:03:53 ID:CLV
6と8はそもそも世代が……




7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:04:23 ID:31Y
右腕ガンドレットネキとLiSA
二人ともSAOやFateを歌いプライベートでも仲がいい
一体どこで差がついた
慢心、環境の差


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:04:30 ID:wQB
LiSAが特殊すぎるんだよなぁ

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:04:55 ID:4ss
たぶん傾向的にLiSAも消えるんだろうけど当てただけで勝ち組か

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:05:41 ID:nKy
4番エイルやろなぁと思ったらエイルやったわ

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:06:46 ID:yPi
普通の声優入れるのは違くないか?

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:10:33 ID:IIR
コトコと川田とかハヤテとシャナの時代やな
懐かしい

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:12:12 ID:Z8p
Kalafinaは残念やった
あの世界観好きやったのに

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:13:36 ID:sqc
エイルとLisaが同格だと思っていた時期がワイにもありました・・・

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:13:46 ID:VqW
fhanaは?

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:14:53 ID:OB0
し、下川みくに…

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:17:18 ID:sqc
>>32
みくにはフルメタのOPの頃がピーク
南風はOP版の方が好き

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:15:58 ID:kG7
中島愛よりMay'nじゃないんか?

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:16:10 ID:jSB
エイルの毎回ライブ行くけど割と陰キャで行きやすい
LiSAは陽キャが多くてMC煽り多くて無理

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:21:05 ID:GXu
このメンツほど有名じゃないけど分島花音すき

46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:23:24 ID:31Y
LiSAも鬼滅曲だけが凄く売れただけで他はそうでもないからな
通年成績を見ると目ぼしくはないけど単年成績だけ飛び抜けてるやきう選手みたいなもんや


47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:24:43 ID:N2L
Kalafinaは梶浦が終わらせたのがムカつく
その後自分だけ鬼滅で甘い蜜吸ってるのも

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:25:07 ID:sqc
そう考えると水樹奈々って相当強いんやなって

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:26:02 ID:Liv
藍井エイルはヘラって失踪してた時期が痛かったな
LiSAはその間にも実績積んでた

53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:33:23 ID:Ekf
流行る前は藍井エイルとLiSAの違いがわからなかった

54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:34:01 ID:dRV
>>53
青っぽいのが藍井エイルで赤っぽいのがLiSA

57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:35:27 ID:tB3
LISAになるには300億のアニメ映画がいるやんけ

66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:38:41 ID:c1a
ちょいちゃうけど牧野由依は何がダメだったのか

74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:43:17 ID:sqc
まだここで名前が出るだけマシとも言える
売れないアニメOPでタイアップしてそのまま消えるような歌手もおるんやし


85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:51:28 ID:ZkD
世間じゃ所詮鬼滅の人って認識やしまだアニソン歌手から脱却は無理やろ
これをきっかけにLisa単独の信者がたくさんつけばええやろが

86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:52:10 ID:Pri
>>85
ドラゴンズ大好きおばさんのイメージもあるんとちゃうか

88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)11:53:04 ID:ZkD
>>86
それやきう民内でしか浸透してへんやろ

106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)12:00:20 ID:w7t
May'nももうちょい売れると思ったわ

108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)12:01:27 ID:b00
>>106
アニソン業界もSONYの一強となったのがねぇ

115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)12:07:25 ID:DTo
KOTOKOで草
imaginary affairほんと好き

130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)12:13:54 ID:FcB
紅蓮花 炎よりashやoath signの方が良いンゴ

149 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)12:19:34 ID:RsF
紅蓮華と炎のみのオバチャンやろ
近々でそれ以外の曲売れてんの?出してんだろ?

150 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)12:22:13 ID:jSB
>>149
古参はSAOとかABで使われた曲の方が好き

159 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/28(木)12:25:08 ID:Aj1
本人だってこんなことになるとは思ってなさそう









炎 (期間生産限定盤) (特典なし)




転載元:LiSAになれなかったアーティストたちで打線組んだ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611799353/

コメント

タイトルとURLをコピーしました