【悲報】親が生活保護のガキさん、習い事をしてしまう


1: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:06:46.90 ID:0Ao/1DnkM.net








































2: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:06:55.23 ID:0Ao/1DnkM.net




ええんか





3: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:08:12.53 ID:iNsRS4iy0.net




お国に逆らう気か?





4: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:08:27.15 ID:1ERrs4qF0.net




二人で食費二万って低すぎだろ
栄養失調なるぞ





5: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:08:28.28 ID:LNJA1t/I0.net




貧困の子供再生してもしゃーないやん





6: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:08:34.62 ID:r8GmOv1pM.net




生活保護のガキが習い事受けてなにに繋がるの?





7: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:09:02.54 ID:r8GmOv1pM.net




塾行かせる意味





11: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:09:55.19 ID:+Urv602hM.net




恥ずかしくない身分になってからガキこさえろよ
批判されても「この子にだけは辛い思いをさせたくないから~」とかくだらねえ言い訳するんだろ?






14: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:11:01.13 ID:87TcA3SKr.net




塾行かせんで自分で教えろや





133: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:47:57.53 ID:ZcCVT1Wnd.net




>>14
自分で教えられる知能あったら生活保護受けるような状態にならないやろ





17: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:12:07.22 ID:ATu6yWzUM.net




携帯2人で7000は高くね?





31: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:16:41.28 ID:Pp540VUJ0.net




>>17
高い
削れる





22: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:14:17.26 ID:36tyuCJi0.net




よくわからんけど困ってるならみんなで受けたらええんちゃうか





28: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:16:14.59 ID:AVZhRgSS0.net




えわいもナマポくれや





33: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:17:08.35 ID:AVZhRgSS0.net




教育費はええけど子供などの交際費ってなんやねん
小学生の小遣いなんか1000円やろ





35: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:17:17.81 ID:6+m5Vofm0.net




まあでも一人あたり11万くらいなら妥当やない





36: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:17:20.51 ID:o+s7HCrM0.net




ガキに罪はない、生活保護以上に稼げない無能な自分を恨め





37: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:17:25.64 ID:Ka9KlhbC0.net




食費少なすぎやろ





38: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:17:26.44 ID:eh17Jt+n0.net




生活保護世帯やからって教育費まで削るようになったら子供まで親と同じ様に生活保護に陥る様な事になりかねんやろ





41: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:18:25.95 ID:AVZhRgSS0.net




>>38
これ
結果的に教育費払う方が将来につながるしナマポ受給者減るやろ
まあ訳分からんとこも多いが





47: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:19:54.39 ID:o+s7HCrM0.net




>>38
ほんまそれ





49: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:20:52.91 ID:KowXJ+xQr.net




>>38
塾行かなきゃナマポになるようなやつなら塾行こうがなにしようがナマポやろ





60: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:23:18.42 ID:o+s7HCrM0.net




>>49
自分もしかして子供の教育って塾だけやと思ってるん?さもしい思考やな





42: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:18:32.51 ID:oOTBJ/u30.net




台と代の使い分けもできんから収入が少ないんと違う?





43: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:18:33.75 ID:nW8nne3y0.net




親が食費切り詰めて、野球選手とかプロゴルファーにでもならせようとしてるんやろ





44: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:18:43.51 ID:ZpBuUEQ+0.net




負の連鎖を断ち切るために教育に金を掛けることは良いことや





45: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:19:16.06 ID:V9Tpgdy10.net




教育費かけても親がナマポな時点でダメな可能性高そう





48: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:20:07.23 ID:fh/CuF160.net




食費が安すぎないか?
子供服に年間12~24万て何を着せているんだ





51: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:21:08.84 ID:VzJc/+ll0.net




給付金貰ってる奴は生活保護批判する資格ないぞ





53: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:21:55.69 ID:fWcM3aZX0.net




服はともかく教育費削ったところでナマポ貧民再生産するだけやろ





54: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:22:15.94 ID:LvtKsKo40.net




バカって勉強の仕方がわからないからとりあえず塾行かせるよな
塾なんていっても得られるものは安心感しかない事も気づかずに





55: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:22:25.23 ID:esD38g8I0.net




そもそも正直に言うわけ無いやん
ぱちんこやゲーム課金してますなんかさ





56: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:22:37.99 ID:sjXQ6TLxd.net




Twitterで嘘付くだけなんだから通信費なんて必要ないだろ





62: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:23:42.24 ID:36tyuCJi0.net




カレーパンマンの人も生活保護貰えばええんちゃうか





66: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:25:38.17 ID:3BVerQ+F0.net




子どもなどの交際費2万てなんや
ママ友との食事会とかか?子ども自身が使う額ではないよな





69: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:26:16.86 ID:nQbsYE5b0.net




シングルマザーってどういう理屈でナマポOKなんや?





78: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:28:54.27 ID:P+7bO4CQ0.net




貧困のゴミが生活保護叩くのってほんまに闇だよな
この世の仕組みって感じ





82: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:30:13.52 ID:roN5lWqi0.net




そりゃ働く気なくすわな
最低限生きれて、働かなきゃって思う金額にすべき

家賃別で、5万くらいでいいんじゃないの





85: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:30:47.28 ID:iTKkrQT30.net




自習室で参考書与えた方が成績は伸びる





89: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:32:15.04 ID:2JVxAEAw0.net




(子どもの)って書いとけば批判されないやろ魂胆がミエミエや





92: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:33:34.17 ID:KowXJ+xQr.net




病気で働けない生活保護受給者 と それ以外のナマポ受給者は別にして考えなアカンわ





95: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:36:15.91 ID:1hhfoMwr0.net




衣類って別に毎月かかるもんちゃうやろ





102: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:37:25.43 ID:iTKkrQT30.net




生活保護費でも経済回るし全く無駄とは思えんがな





103: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:38:29.66 ID:EDY9gt4P0.net




今ナマポ申請しに行っても「働いてください」で追い返されへんの?





109: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:39:19.43 ID:c0J8kMjIx.net




>>103
相談なら追い返されるが申請は必ず受理される





119: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:43:26.66 ID:EDY9gt4P0.net




>>109
マ?明日役所行ってくるわ





110: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:39:25.72 ID:Tc7ojMlF0.net




貧困自慢は勘弁してくれ





114: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:40:06.77 ID:mrf0pT820.net




不正受給とかこういう極端な例を持ち出して生活保護要らんとか言い出すのホンマに頭悪いよな





117: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:42:24.16 ID:tPjkJiUg0.net




ナマポに嫉妬するレベルの生活水準ならナマポ受けれるやろ





118: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:43:11.88 ID:79DEYFh/a.net




ナマポって家持ってたらもらえへんで





122: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:43:48.13 ID:7GOTYTon0.net




働ける低所得者が割食ってる





126: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:45:34.13 ID:EFI93H/gd.net




子供の教育に金かけるのは中ではマシな使い方なのに
子供の教育に金かけない貧乏人に足引っ張られる地獄





131: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 03:47:19.85 ID:QecTaor40.net




明日は我が身




引用元: 【悲報】親が生活保護のガキさん、習い事をしてしまう







コメント

タイトルとURLをコピーしました