1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 00:26:03.97 ID:oolP6VV2i.net
3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 00:26:51.80 ID:ToidgatF0.net
19: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 00:55:16.91 ID:oolP6VV2i.net
21: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 00:56:42.20 ID:mtYrHef20.net
なんだ、ベッコリじゃないのか
これならバンパー交換くらい?
24: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:01:58.31 ID:oolP6VV2i.net
俺も見た目的にはバンパー交換くらいで済むとは思ってたけどなんかいろんな箇所がやられてるみたい
4: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 00:31:15.19 ID:oolP6VV2i.net
先週納車走行距離2万キロのインサイトです
5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 00:34:35.55 ID:pft2fJ3H0.net
8: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 00:38:59.61 ID:oolP6VV2i.net
そんな風に言わないでくれよ(・・;)
嫁さんと二人で決めた車なんだよ
プリウス アクア フィット まぁあとはハイブリッドじゃないけどオデッセイとかで悩んでたけど、インサイトにしたんや!
わいはインサイト好きやで
9: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 00:40:27.08 ID:pft2fJ3H0.net
ごめん
11: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 00:43:02.63 ID:oolP6VV2i.net
まぁ確かに購入する前にネットとか見ててもすこぶる評判わるくて大丈夫かなぁーとか思ってたけどね
でも満足してます
6: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 00:35:34.98 ID:oolP6VV2i.net
んで午前2時ぐらいに集合したわけよ
14: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 00:46:30.94 ID:oolP6VV2i.net
集合して自分が運転してなにげない会話や昔の思いで話とかしてる間にあっとゆうまに目的地ついちゃったわけ
んで飯能って言ったら川だろってことで川入れるとこさがしてたんだけどなかなかなくて地元に帰った
ってここの説明いらないなwww
16: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 00:52:05.01 ID:oolP6VV2i.net
そしたら
友「インサイトなかなかいいね。俺も買い替えようと思ってんだけどこっから集合場所まで乗らせてよ」
俺「いいけどこの車の保険俺と嫁さんしか事故った時役に立たないから絶対に事故るんじゃねーぞ!」
ちなガソスタから集合場所まで大体1.5km
友達はインプ乗り
27: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:10:46.24 ID:oolP6VV2i.net
友達勢い良くガソスタから発車
ガソスタから500Mくらいところで一時停止線があるところにさしかかる(ここは右側は良く見えるが左は建物で死角になっていて徐々に一時停止していかないと危険なところ)
俺氏、ここは危ないから停止線の前でまず一時停止しろと忠告
友、前進
左から右折車がまがってくる(この時ブレーキ踏めば間に合った)
俺、止まれ!
友、しかし前進
マァ普通にぶつかる
俺、ピクピク
ガソスタから500Mくらいところで一時停止線があるところにさしかかる(ここは右側は良く見えるが左は建物で死角になっていて徐々に一時停止していかないと危険なところ)
俺氏、ここは危ないから停止線の前でまず一時停止しろと忠告
友、前進
左から右折車がまがってくる(この時ブレーキ踏めば間に合った)
俺、止まれ!
友、しかし前進
マァ普通にぶつかる
俺、ピクピク
28: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:11:30.09 ID:oolP6VV2i.net
ちなみに左から曲がってくる右折車が優先なところでした
29: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:12:58.14 ID:6ik+39IQ0.net
32: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:16:09.10 ID:oolP6VV2i.net
ごもっともです
まぁこのくらいの距離だしいっかぁと思った油断からでした…
反省してます
33: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:16:40.98 ID:c/QCP2l90.net
35: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:22:48.99 ID:oolP6VV2i.net
それはまだわからないですね…
相手さんとの連絡は友人がしてます
34: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:21:47.58 ID:oolP6VV2i.net
それで保険屋さんに電話して相手さんの保険屋と示談だけでも割って入れないかとの友人からお願いがあったのでダメもとで聞いてみたのですが、まぁ普通にダメやったww
説明下手でごめん
18: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 00:55:05.43 ID:k2T/LVAU0.net
費用はどうするんだ?
23: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 00:58:51.56 ID:oolP6VV2i.net
費用ですか…
そこなんですよね…
一応車は走る状態なので速攻で修理してもらえるところにいったんだけど見積もりが400000弱でした
部品代162320円を先に払わないと修理に手をつけてくれない模様だったのでなんとか162320は速攻で用意して作業にとりか買ってもらいました…
36: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:23:41.40 ID:W0WZcZCa0.net
41: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:28:33.28 ID:oolP6VV2i.net
友人は完全なる無保険です
38: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:24:41.41 ID:ChhTbXUR0.net
43: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:30:12.90 ID:oolP6VV2i.net
まぁなんとかしてくれるみたいですね
40: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:27:03.38 ID:oolP6VV2i.net
その24万は友人が10日までになんとかしてくれるそうなのでとりあえず修理屋からの連絡待ちです
台車は日産のブルーバードwwwwww
44: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:35:19.02 ID:oolP6VV2i.net
嫁「うちらは一銭も払わんからな。貸した俺もわるいんだからちゃんと反省しなさい。せっかく2人で決めた車なのに」ピクピク
俺「すみませんでしたぁぉぁぁぁ」(16万払ってきたなんて言えない)ビクビク
とこんな感じで2人でショックを受けて寝込んでいました…
45: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:36:24.68 ID:oolP6VV2i.net
駄文に付き合っていただきありがとうございました
46: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:37:06.79 ID:oolP6VV2i.net
47: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:37:44.06 ID:W0WZcZCa0.net
けがは?
49: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:43:50.01 ID:oolP6VV2i.net
双方怪我はなかったです
本当によかった
ほんっとぉぉぉぉによかった!
48: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:38:04.47 ID:c/QCP2l90.net
まぁインサイトなんて不人気車は五十歩百歩かwwwww
50: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:45:43.66 ID:oolP6VV2i.net
修復歴ありとなしとじゃやっぱちがうからな~
インサイト叩きはやめちょくれ
評判悪いのも知ってるし人気ないのも知ってるwwww
51: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:46:13.71 ID:mtYrHef20.net
54: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:51:06.00 ID:oolP6VV2i.net
それでもやっぱり大事にしてあげたいんだよ~
やっぱいろんなかっこいい車でてて、中古車屋とかにも出回ってるけど(本当は直前までオデッセイの新型を新車でローン組もうと思ってたけど)
ふらっと寄った中古車屋さんでこれを見てこれがよくなっちゃったんだよ…
53: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:47:26.79 ID:L9kTHeTx0.net
56: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 01:54:50.73 ID:oolP6VV2i.net
5年~6年くらいで乗り換える予定ではありましたw
57: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 02:00:03.37 ID:XaLz0jAx0.net
リアバンパーとドア交換で31万。
相手と俺の保険会社で交渉して回収できたら問題なし。回収できなければ免責分は自腹。
相手から謝罪の一言なかったから人身にしてやった。自賠責の慰謝料が入ってきたら赤字にはならなさそうって感じ
58: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 02:03:32.37 ID:oolP6VV2i.net
なるほど
追突はほんとに予測できないからな
やっぱり任意保険大事ですね
59: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 02:08:13.07 ID:cptbaKE60.net
60: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 02:16:05.97 ID:oolP6VV2i.net
多分テンパってそれどころじゃないと思います
61: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 02:54:38.58 ID:R2zpqiNn0.net
どんなにいいやつでも無保険で他人の車を運転するようなやつはこれから先も迷惑かけられるよ
64: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 10:22:59.63 ID:4rSZ0RiK0.net
運転を許可するやつも迷惑だよな
自分だったら絶対運転させないわ
74: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 13:11:17.61 ID:oolP6VV2i.net
ちゃんと嫁さんに怒られました…
72: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 13:04:09.87 ID:oolP6VV2i.net
事故って修理代も払ってくれないなら距離を置こうとおもってる
やっぱ運転させた俺も悪いしな
でもすげー謝って自分の親にもちゃんと連絡して偉いと思うぞ
98: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 14:42:05.92 ID:wVI8lOWL0.net
それは自分じゃ払いきれない時の保身じゃ
62: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 07:01:39.09 ID:w6/Ms+TK0.net
車両保険のグレードの高いやつ入ってると
人の車を運転してもカバーできるのが確かあったはず
友達の保険屋にも聞くだけ聞いてみては?
73: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 13:09:35.09 ID:oolP6VV2i.net
友達は無保険です
自分が自分の車を運転する時の保険も入ってないはずです
109: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 18:43:49.59 ID:DnCvL6DX0.net
その友達は、全ての価値観がその調子なのか?
何だか行き当たりばったりすぎる性格に見えるが
友人としてもっとアドバイスしてやった方がいい気すらするな
65: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 10:31:48.09 ID:x/LzT4Bh0.net
75: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 13:12:04.31 ID:oolP6VV2i.net
今も無気力状態っす
67: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 11:48:43.11 ID:yy/vM6RB0.net
それなら故意だな。
78: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 13:16:37.52 ID:oolP6VV2i.net
これは俺の予想なんだけど
インプレッサってなんかブレーキ軽く踏んだら止まりそうじゃん?
俺も乗ったことないからわからないけど
だからその感覚でブレーキを軽く踏んでたんじゃないかなっておもってる
89: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 13:37:35.63 ID:7rS1Jx6M0.net
お友達も間違いなく後悔してると思うよ「俺のインプなら間違いなく行けたのに、何あのカメ…」とか
91: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 13:42:33.06 ID:oolP6VV2i.net
そうゆう後悔のしかたはしてねーだろww
ちがう車乗ってんだから性能ちがうのあたりまえだろwww
82: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 13:22:09.74 ID:oolP6VV2i.net
予定がいろいろぶっ壊れるぜ
85: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 13:26:18.13 ID:oolP6VV2i.net
90: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 13:41:08.87 ID:F1Chpb1E0.net
92: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 13:43:07.69 ID:oolP6VV2i.net
煽りか本心で言ってんのかわかんねーよーーー
みんなインサイトに厳しい…
93: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 14:14:55.38 ID:F1Chpb1E0.net
ライトかっこいいな
セダンが好きなんだよ
94: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 14:17:57.48 ID:oolP6VV2i.net
セダンじゃなくてハッチバックやで
ほんとなかなかいい車だから乗ってみな
97: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 14:23:23.49 ID:xwGa7ie40.net
そこらの普通の軽自動車がリッター30リットル走る時代にハイブリッドですって胸を張れるほど燃費いいの?
101: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 15:44:32.06 ID:oolP6VV2i.net
俺のは2010年のインサイトだけど多分そこまで燃費がいい走りをしてないけどざっくり計算したらリッター15くらいだったと思う
ディーラー曰く実燃費は18~20らしい
106: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 16:36:44.39 ID:PzMiGIL/0.net
ディーラー定価やのに。
107: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 17:41:32.87 ID:oolP6VV2i.net
町工場ぽいとこ行ったよ
それで40万弱でだわwwww
116: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 21:01:02.05 ID:uxD3jbxc0.net
119: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 22:10:17.42 ID:oolP6VV2i.net
多分経済的にきついし自分が気をつければ大丈夫って思ってるんじゃないかな?
117: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 21:22:54.57 ID:+NMtZHprO.net
120: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 22:11:48.03 ID:oolP6VV2i.net
持つとは言ってる
でもいざ修理して車修理屋から引き取るって時に金がないとかごねないか心配…
一応10日までには用意してくれるみたいだけども
123: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/08/03(日) 23:45:23.34 ID:+NMtZHprO.net
ついでに迷惑料も上乗せしてやれ
どー見ても運転下手くそ過ぎる奴にはキツイ御灸を据えてやれ
引用元: ・納車して一週間の新車が事故車になった



コメント