1: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:46:57.07 ID:OcAmsyIsM0202.net
食うわwwwwww



8: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:47:25.17 ID:swhRXpr1p0202.net
煽り抜きでうな重じゃあかんのか
10: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:47:46.37 ID:OIve5jJvr0202.net
強欲すぎて草
13: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:47:48.49 ID:0I1ZvibDa0202.net
店員に見下されてそう
15: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:47:52.62 ID:Zs+bI9GE00202.net
来たらすぐ食えばいいのにこういう風に並べる奴なんなん
17: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:48:15.09 ID:uLlaaAT8d0202.net
うわぁ…
19: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:48:21.58 ID:yGn+8sJnM0202.net
やべー奴じゃん
24: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:48:24.18 ID:L1a0HuHK00202.net
普通の鰻買った方が安そう
34: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:49:04.86 ID:sVFcb3ux00202.net
豪遊(1000円)
35: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:49:05.27 ID:a5tyt3/b00202.net
食えば食うほど黒字やん
39: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:49:20.92 ID:oFCyMKg2a0202.net
クソ虚しいやろ
42: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:49:34.87 ID:Y+/gTuQU00202.net
鰻が絶滅するやろ
47: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:49:57.57 ID:AWCUwgkl00202.net
食ってから取れや
62: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:51:05.98 ID:Z81YGX8H00202.net
普通にウナギ屋で食えそうじゃねーか
96: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:53:19.44 ID:OFWWHlIBr0202.net
いきステで1万6000円使った結果…

101: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:53:55.28 ID:nork4o7S00202.net
>>96
グロ
107: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:54:48.83 ID:ozeSowjMa0202.net
>>96
食欲でない
150: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 12:00:25.90 ID:s7XzxJ2La0202.net
>>96
なお、アキバの和牛食べ放題5000円


103: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:54:17.26 ID:ozeSowjMa0202.net
ウナギなんて2貫食えば満足やろ
117: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:55:51.70 ID:KE6PZLT+00202.net
ワイ「ふーん、オニオンサーモンください!」
125: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:57:12.90 ID:mdSloFk9M0202.net
うなぎ屋で食ったら3000円はするからな
ワイも夜スシイキキメてくるかな
136: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:58:59.88 ID:3YQQzHoCa0202.net
バイトに裏でめっちゃ笑われながら陰口言われてそう
ちな元スシローバイト
146: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:59:54.69 ID:5JbFZ2Udd0202.net
>>136
よほど暇じゃない限りそんな余裕ないで
「まーたうなぎマンだわw」程度や
144: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 11:59:39.45 ID:PsRkQQ8o00202.net
鰻屋でうな重食べた方が満足度高そう
引用元:【画像】スシローに豪遊しに来たぞwwwwewwwwewwwwewwwwewwwwewwww


コメント