png-large

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/09(土) 15:24:51.23 ID:UnqwbGn30.net

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/09(土) 15:27:26.81 ID:ogyYfwMt0.net

ガスの塊なんだよな確か

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/09(土) 15:29:07.57 ID:NfT23b970.net

>>7
地球も元はガスの塊やで

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/09(土) 15:26:12.35 ID:zCWsIr2/0.net

もしも月の位置にあったらってやつか

Other Planets in the Place of the Moon (7 pics)
by acidcow.com

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/09(土) 15:29:29.63 ID:dCmQMIaE0.net

ガン飛ばしててワロタ

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/09(土) 15:29:46.37 ID:jpTb6p8RO.net

これだけ近いとザ・パワーの力も借りやすいかもしれない

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/09(土) 15:30:05.02 ID:BQOQn3gli.net

木星、土星、海王星は異世界てきなオーラを感じる

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/09(土) 15:30:47.13 ID:AtBMSEJB0.net

今より3倍質量あったら第二の太陽になってたとかなんとか

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/09(土) 15:30:58.36 ID:w3nVLZNr0.net

木星の中に探査機突っ込めないんかな?

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/09(土) 15:32:36.93 ID:ltA7gaJ9i.net

>>19
もう突っ込んで大気の音を録音してた気がする。・・・はて土星だったかな。

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/09(土) 15:33:11.51 ID:w3nVLZNr0.net

>>23
まじで?
エウロパとかも探査機突っ込んで調査して欲しいわ

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/09(土) 15:31:52.27 ID:ogyYfwMt0.net

太陽のなりそこないだったなそういえば

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/09(土) 15:33:35.78 ID:WC9T8G9z0.net

木星に太刀打ちできるのは土星だけだな

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/09(土) 15:34:47.65 ID:Ie0nTCA60.net

ムジュラの仮面思い出したわ

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/09(土) 15:36:24.28 ID:u8VT1wde0.net

二次元によくある夜空にすげーデカい惑星がある風景とか憧れる

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/09(土) 15:37:14.18 ID:lOXiw0V+0.net

こんなんあったら事故多発しそう

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/09(土) 15:37:44.36 ID:mHy9M4mR0.net

もうこれロシュ限界の内側だろwwwwww

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/09(土) 15:31:44.67 ID:LUJdscl40.net

>>1
流石にデカイな

引用元:木星怖すぎワロタ