【悲報】女性声優が爆増、飽和…20年で数は4倍以上に…






1: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:35:37.01 ID:U/bMqRMtp.net




最初に付録になったのは今から20年前の2001年で、女性の掲載人数はわずか225人だったが、今回の「声優名鑑2021 女性編」では掲載人数は955人に達し、20年で実に4倍以上となる飛躍的な増加を果たしている。

この20年を見ると、225人(2001年)、438人(2004年)、535人(2008年)、644人(2014年)、728人(2016年)、800人(2018年)、847人(2019年)、907人(2020年)と続いており最新版では顔写真、代表作、誕生日、出身地、血液型、趣味・特技など、955人のプロフィールを網羅。オールカラー完全保存版となっている。

女性声優人口が“過去最多”話題に 『声優名鑑』20年で225人→955人まで増加
https://news.infoseek.co.jp/article/oricon_2184057/?tpgnr=entertainment



























2: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:35:51.53 ID:U/bMqRMtp.net




もう少し選別しろや…





3: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:36:26.81 ID:U/bMqRMtp.net




このうち声優だけで食えてるのが100人居ないという事実…





5: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:36:39.32 ID:fIAKeCq+M.net




主役張ってない声優は声優ちゃうやろ





6: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:36:52.58 ID:9MNRuqdV0.net




バカみてーなアイドルコンテンツ増えたよな
それしか仕事ないやつ多数





7: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:37:17.89 ID:F9d19dPu0.net




世間的になんの声ですかって言われても知らんがなな奴が9.8割





8: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:37:24.24 ID:U/bMqRMtp.net




1個や2個のサブキャラやって自称声優みたいなの多すぎやろ





9: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:37:25.49 ID:8aqzDqrA0.net




悲しいなあ





10: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:37:51.39 ID:xfrV7QPS0.net




サブスクとソシャゲが極端に増えたからな





11: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:37:51.42 ID:WBv2p8mD0.net




毎回思うけど声優だけで食べるのキツくないんか?
そうとう上位じゃないと無理やろ





12: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:38:22.01 ID:xfrV7QPS0.net




>>11
最近はソシャゲの声入りので喰えるようになってしまったんよ





15: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:39:24.14 ID:0GJEleUA0.net




>>11
ソシャゲもアニメもよく聞く名前のやつはその上位や

ソシャゲで「この名前はじめてみたな」程度の奴はとてもじゃないが食えないで





13: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:38:26.08 ID:U/bMqRMtp.net




仕事ありすぎて人手が必要ならまだわかるが、ただでさえ少ない牌を奪い合う仕事なのに…





17: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:39:44.52 ID:oM0BdH3D0.net




枕増えまくってそうやし安く使えるしで上はウハウハやないの





20: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:40:22.61 ID:++lmu+k7p.net




生き残れるのが1%いるかいないか やぞ





23: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:40:51.26 ID:SGxzsI880.net




男声優も早く若手増やせよ
おっさんども引退しろ





29: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:41:35.23 ID:F9d19dPu0.net




>>23
なんか男声優って女より同じような声しかいなくねーか
高い鼻声





34: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:42:22.77 ID:xfrV7QPS0.net




>>29
それは今も昔もたいして変わらん
そっから生き残っていって残る奴がそうなるだけや





35: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:42:24.18 ID:SGxzsI880.net




>>29
イケメンぶってる系はだいたいそれや
岡本松岡みたいにキモい役もやれる奴増やせ





25: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:41:19.38 ID:wN6+vVU/M.net




20年前より市場も拡大してるやろ
昔の声優より今の声優のが収入多いと思う





27: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:41:27.39 ID:53Jr2aKx0.net




バイトとかせずに食えとるやつはどれくらいおるんや





36: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:42:25.74 ID:6Hbk3QSY0.net




似たような声ばかり増えてもどうしようもないやろ





37: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:42:26.58 ID:fvwR+t3gM.net




声優でももうこのレベルじゃないとかわいいって言ってもらえないぞ








39: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:42:36.84 ID:Kq1jG2Fn0.net




アルバイトの副業で声優やってますだよね





41: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:42:43.13 ID:Mm9w/7H20.net




声優よりVtuberになった方が稼げるよな





52: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:44:31.08 ID:ka35iH700.net




>>41
"自分"が全く評価されないものやっても意味ないやろ
キズナアイの初代の中の人も本名で売り出してるけどなんの恩恵もないし

売れなかった30代の声優の卵がやるならまだしも





57: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:45:08.51 ID:670ix7nOa.net




頭お花畑の女多すぎるやろ
まぁそいつら食い物にしてる養成所がアカンのやろうけど





58: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:45:15.95 ID:yGCZJDHed.net




女はええやろ女は
どうせ適当な男捕まえて結婚すりゃええんやから
声優って肩書きついとけば豚が引っかかるやろ





67: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:45:37.26 ID:CV5O64J3r.net




アイドル出身声優
仲谷明香、佐藤亜美菜、石田晴香(AKB48)
秦佐和子(SKE48)
三田麻央(NMB48)
山田麻莉奈(HKT48)
長谷川玲奈(NGT48)
北原侑奈(SKE48研究生)
大西亜玖璃(X21)
前島亜美(SUPER☆GiRLS)
岩倉あずさ、陶山恵実里(虹のコンキスタドール)
長野せりな、森田涼花(アイドリング!!!)
八島さらら、小日向茜(アフィリアサーガ)
佐藤日向(さくら学院)
高橋麻里(Dorothy Little Happy)
北原沙弥香(ハロプロエッグ)
日和ゆず(チームしゃちほこ)
花谷麻妃(Fullfull☆Pocket)
石原千尋(東京おとめ太鼓)
志崎樺音(シックスティーン)
反田葉月(PALET/なんきんペッパー)
渡瀬結月(さっきの女の子、)
矢野妃菜喜(私立恵比寿中学)
佐々木琴子(乃木坂46)
長谷川瑞(つりビット)
ペイトン尚未(アイドルING!!!)





114: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:50:29.24 ID:fEyXjKGT0.net




>>67
志崎樺音ってアイドルだったんだ





79: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:47:17.75 ID:DzPl2pa00.net




事務所も使い捨て方式やし嫌な業界やなぁ





86: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 14:47:54.80 ID:fAJt+Mh20.net




ソシャゲにしか出れない名前聞いた事もないようなやつ増えすぎやろ




引用元:【悲報】女性声優が爆増、飽和…20年で数は4倍以上に…







コメント

タイトルとURLをコピーしました