1: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 05:41:43.07 ID:+i6hRgNv0.net
【閲覧注意】
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1140803066045894656/pu/vid/640x640/mlBJVIzb2kPAB6iP.mp4?tag=10
3: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 05:42:35.82 ID:DV1msdF60.net
いうてチンパンジーか?
4: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 05:43:27.15 ID:shTL38Vq0.net
ちょい前が見たい
5: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 05:43:45.54 ID:/G4n+dso0.net
こんな毛むくじゃらなもんよくいくな
8: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 05:45:12.39 ID:1W864CG+0.net
まずそう
9: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 05:46:04.97 ID:2AIG7Kfe0.net
捕まえるところの方が見たい
14: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 05:48:35.68 ID:uR1SCr8k0.net
どう見てもチンパンちゃうやろ
24: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 05:51:22.20 ID:jJqdPrSD0.net
これでゾウを倒せる毒持ちとかいうオーバースペック
35: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 05:55:57.62 ID:64D5t5/na.net
獲物が大きすぎん?消化出来んのかなあ
36: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 05:56:12.25 ID:x0EvpPF2M.net
強い神経性の毒があるからな
38: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 05:56:34.99 ID:2Rvdp4xZ0.net
こんなトロそうな生き物に捕まる猿
44: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 05:58:34.39 ID:ougATXBSa.net
足速いし噛まれたら神経毒で死ぬし死ななくても口の中大量の雑菌まみれだから敗血症で死ぬとかいう恐怖
48: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 06:00:40.64 ID:KFJDhLjR0.net
こいつと並走させられたイモト
53: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 06:01:04.38 ID:VixNp/kN0.net
口から毒を流し込んだ獲物を食べてるのになんで自分は毒にかからないんだよ
教えてくれなんJ博士
57: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 06:02:41.89 ID:2JXbe+ib0.net
>>53
その理論やと君は胃液で溶けて死んでるはずやで
55: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 06:01:40.76 ID:jz76sy+bd.net
口中には食べ残しを栄養とする7種類以上の腐敗菌が増殖しており、噛み付かれた獲物は敗血症を発症して死亡すると長年考えられてきた[4][6]。
しかし、メルボルン大学のブライアン・フライらは、この説は誤りで、コモドオオトカゲは獲物の血液の凝固を阻害し、失血によるショック状態を引き起こす毒(ヘモトキシン[10])を持っているとの研究成果を発表した。毒は、ノコギリ状の歯で噛み付いて引っ張るような動作により、歯の間にある複数の毒管から流し込まれる。これは、毒の注入に特化した結果、牙としての強度や殺傷力が弱まってしまった毒蛇などと異なり、歯自体の強度と殺傷能力を保ったまま毒の注入を可能とする構造であると推測されている
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%B3%E3%A2%E3%89%E3%AA%E3%AA%E3%88%E3%AB%E3%B2
58: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 06:04:03.65 ID:ftnRJjhI0.net
>>55
攻撃力と毒が両立してるのはズルイ
63: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 06:07:16.91 ID:gHIHwuFA0.net
鹿食われてるのなんか癖になる
https://youtu.be/AZbfLsnjArc
https://youtu.be/fmwC9HzcWbQ
74: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 06:20:32.03 ID:XkJK1Hz30.net
>>63
はえ~すっごい。


コメント