1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:28:38.62 ID:QPLSAiyl0
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:30:53.22 ID:yIIqcqDOP
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:31:27.80 ID:QPLSAiyl0
そもそも患者診てねえwww
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:33:38.06 ID:0ORu9uEx0
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:34:45.67 ID:QPLSAiyl0
ちがうし、彼女っぽいのいる
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:36:01.34 ID:hWj/w8PL0
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:38:36.35 ID:QPLSAiyl0
世間一般では彼女というらしいんだが・・・
こっちにそういうつもりがない
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:44:55.97 ID:cjaRrBoqP
ラノベみたいな語り口調でワロタ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:51:08.82 ID:QPLSAiyl0
俺は読んだことない。
ラノベばっかり読んでた同級生はなぜか今子供が2人いる。
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:37:38.73 ID:Tgal4IX50
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:42:00.02 ID:QPLSAiyl0
何もしてない。新卒衛生士がやらかした。
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:40:57.34 ID:kNSt8s0RO
いいように使われてるだけで患者からも評判わりい
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:43:09.27 ID:QPLSAiyl0
そう?最近は勤務医の方が羽振りいいよ。
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:41:58.57 ID:ddNclA3i0
腕の悪い歯医者はしぬべき
絶対に許さん!!
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:45:05.99 ID:QPLSAiyl0
俺もそう思う。
正確には腕が悪いのに俺は名医と思い込んで治療をしまくる屑歯医者はまぢ氏んで
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:56:25.40 ID:ddNclA3i0
人生で一番痛かったからな
高圧電流に引っ掛かった時よりも
スノーモービルで五メートルぶっ飛んだ時よりも
誤射されて散弾が掠めた時よりも痛かったからな
マジファックですわ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:59:41.83 ID:QPLSAiyl0
ぉぃ、4段目!!??
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:42:15.98 ID:m1awgFKT0
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:46:07.46 ID:QPLSAiyl0
もともとお役所病院勤務だったので変です。
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:43:05.47 ID:361TqSbw0
あ、ハゲはお断りです
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:49:44.39 ID:QPLSAiyl0
禿じゃねえけど首都圏なんか行きたくないわー。
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:52:46.85 ID:qWSS3rta0
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:54:07.77 ID:QPLSAiyl0
× 責任とった系
○ 責任とらされる系
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:54:26.86 ID:kHDmKBCF0
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:59:41.83 ID:QPLSAiyl0
それかっこいいなあ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:57:03.04 ID:s7464XhN0
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 10:59:41.83 ID:QPLSAiyl0
理由はまだ決まってない。
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:01:25.77 ID:s7464XhN0
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:06:56.13 ID:QPLSAiyl0
・新卒衛生士が他社に引き抜かれた。
・退社前に抜かれてるので就業規則違反でこいつは懲戒やむなし
・この衛生士の保証者兼教育責任者は俺になってる
・既にこの衛生士からうちの営業上の秘密(対企業への提示価格等)がだだ漏れ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:08:08.78 ID:4XTiVYnj0
うわぁ笑えない
責任者ってついててもお前実質何も悪くないじゃん
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:12:17.04 ID:EkXw4Kva0
保証者とか教育責任者とか実際どの程度の役割か知らんけど、解雇無効訴訟ならまず勝てる。
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:18:37.65 ID:QPLSAiyl0
その前に医療法人の体力が持つのかという点もあるけど。
懲戒時に漏れなくついてくるもの
・その衛生士の未払い違反金
・俺自身の1年間の同地域での同業就業制限
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:23:49.19 ID:4XTiVYnj0
似たような相談あった
>上司がかかる義務(指導監督)違反につき、
>違反行為の放置のような故意又は違反行為の阻止や発見の遅れにつき重過失がある場合などには
>客観的に合理的な理由があり、社会通念上相当とされる余地が大きく、懲戒解雇も考えられるでしょう。
部下の不祥事に対する上司の懲戒処分の考え方 - 【公式】弁護士法人 ロア・ユナイテッド法律事務所 | 東京都港区虎ノ門
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:26:24.03 ID:s7464XhN0
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:27:35.14 ID:EkXw4Kva0
辞めること自体や、やめた後の行為について、違反行為の放置も教育もないから、故意も重過失もない。
事案が違う。
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:20:26.47 ID:tx8R4/480
どんな教育してたんよ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:25:58.47 ID:QPLSAiyl0
名義上の責任者は俺
新卒はまだ現場(歯科医院)研修中だったから
俺顔見たことぐらいしかねえよ
6月からこっちの部門に回ってくるはずだった。
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:32:57.15 ID:EkXw4Kva0
辞めてもらう、とか言われても、かっとして「こんなとここっちから辞めてやる!」などとはけして言わぬこと。
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:38:48.36 ID:QPLSAiyl0
もう自宅謹慎なうなんですかwww
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:46:50.79 ID:4XTiVYnj0
既に自宅謹慎かよ
2chやってねーで労基署か弁護士にでも電話したらどうだ
懲戒解雇とか食らったら離職票に重責解雇って書かれるから次就職できんぞ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:52:07.97 ID:QPLSAiyl0
それは重々承知なんだが現時点では2chぐらいしかなあ
規制解除されたばっかりというのもあるwww
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:53:17.69 ID:EkXw4Kva0
とりあえず、法テラスでぐぐれ
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:58:44.78 ID:QPLSAiyl0
うぃーっす
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:49:55.54 ID:EkXw4Kva0
無給ならすでに違法。
弁護士にとりあえず相談して、今後気をつけることだけでも聞いといたほうがよいよ。
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:58:44.78 ID:QPLSAiyl0
給与はどうなってんのかな。不明だから聞いとく
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:03:19.31 ID:56sUYPPR0
新人が歯科医師のやることをやったとか?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:06:51.59 ID:4XTiVYnj0
まあそのレベルだとニュースになるか
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00871HYMQ/
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:08:12.07 ID:QPLSAiyl0
懐かしいなあ。昭和初期の話だっけ。
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:21:04.81 ID:s7464XhN0
なんだこれ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:25:58.47 ID:QPLSAiyl0
競業避止義務って奴が契約時についてる
最近はどこでも技術者にはこの契約付いてるだろ。
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:30:20.47 ID:3vfiawojP
色々証拠は抑えとけよ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:35:25.79 ID:QPLSAiyl0
証拠か
おそらくその衛生士が他の医療法人にいるということ(情報のみ)と
入札価格がそこから漏れてるであろうということしかわからないんだよ
(この前の入札が単価1円差で負けた。漏れてなきゃありえん)
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:39:23.13 ID:4XTiVYnj0
それお前を懲戒解雇するとかいう以前に
新人衛生士と相手先医療法人相手に訴訟起こすのが先だろ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:47:06.41 ID:QPLSAiyl0
おこそうにも証拠がないわー
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:51:26.14 ID:4XTiVYnj0
その証拠がないってことはお前を懲戒解雇までもってく証拠もないってことになるけど
部下が勝手にバックレただけ、という事しかないぞ
それに対してお前を懲戒解雇するの?それはあまりにもアレだろう
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:58:44.78 ID:QPLSAiyl0
上の持ってる情報と俺の持ってる情報の差はかなりあると思う
あとその衛生士が消えたことに対する損害額が笑えない額だったりするし
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:31:52.11 ID:nh3begQ80
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:38:48.36 ID:QPLSAiyl0
しない。
これは全くない。
幼女に反応する歯医者はたくさんいるんだけどwww
しかも大学付属病院の小児歯科所属にはめちゃめちゃ多い
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:33:46.94 ID:AHgJzKQt0
↑
これ病院が衛生士を訴えられるレベルじゃないの
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:38:48.36 ID:QPLSAiyl0
完璧な証拠がないんだなそれが
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:36:58.88 ID:4XTiVYnj0
向こうの指示通りに書類を勝手に持ち出してドロンとかいうパターン?
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:37:40.34 ID:EkXw4Kva0
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:44:01.63 ID:QPLSAiyl0
管理が甘いといわれると何だけど大雑把な入札価格はその他社でも事前にわかってたはず
去年の価格もあるし
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:46:27.24 ID:s7464XhN0
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:52:07.97 ID:QPLSAiyl0
現場で削ってるだけが歯医者じゃないのよ
うちの場合は医者もいっぱいいる組織
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:56:44.59 ID:4XTiVYnj0
企業や学校の歯科検診の契約とか
○歳児検診の契約とか入札するとこあるんじゃなかったっけ
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 11:58:44.78 ID:QPLSAiyl0
そういうのもあるね。でもそっちはほぼ談合になってることが多いかな
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 12:00:51.11 ID:9q5wos5B0
なら、大元責任者の医院は廃業しろよw
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 12:08:11.68 ID:QPLSAiyl0
経理でないので確実じゃないけど現状の直接被害はたぶん入札漏れの分でここから先、 今年度分全部取れなかったとしても想定で1~2千万
ただここから業務提携が切れると被害額が億に達すると考えてる
今年の新卒だよ
その地域の最底辺の歯科衛生士専門学校なので
そんな賢いとは思ってなかったのもある
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 12:47:28.09 ID:V4MzkgJw0
入札落とした分の損害ってなんだ?
なんで落とせること前提で話してんの?
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 12:48:04.68 ID:QPLSAiyl0
ヒント:談合
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 12:10:47.61 ID:4XTiVYnj0
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 12:13:55.56 ID:QPLSAiyl0
俺もそう思う。
20そこそこの女なのにやってることが40過ぎのおっさんレベル
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 12:17:25.14 ID:4XTiVYnj0
入社する時に既に相手から指示が出てて
色々指示通り情報集めまくってからドロン、とかなんかな
にしても計画的な香りがするなぁその新人衛生士
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 12:30:41.69 ID:QPLSAiyl0
それだとすると紹介元の学校もグルということだよな
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 12:33:47.29 ID:4XTiVYnj0
学校がグルなのか、その学校から相手先に就職したのが同級生を紹介したのかは分からんが
学校在学時点のつながりで、というのは十分に考えられると思う
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 12:45:00.32 ID:QPLSAiyl0
新卒衛生士は超絶売り手相場何だが(推定で20-40倍)就職課ってそんなもんかね
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 12:38:33.93 ID:lTmMtVDT0
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 12:45:00.32 ID:QPLSAiyl0
興奮しない
というか美人ではがお察しな人はあまりいない
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 12:47:36.86 ID:3vfiawojP
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 12:50:47.50 ID:QPLSAiyl0
これでしばらく食事しなくていいwww
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 12:53:51.06 ID:7IR+hfrx0
歯科の勤務医なんて(笑)だぞ
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 13:17:02.77 ID:Z8fXwUPnO
上でも書かれてるけど懲戒になると再就職がかなり不利になるよ
お前は悪くないんだから頑張れ

コメント