
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:14:49.88 ID:jJvWhZkA0.net
やることは結局海水浴か沖縄でも行け
自国の遺産は興味ないのに海外の建物はありがたがってるてアホかよ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:15:56.44 ID:UfdFhzCh0.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:16:06.64 ID:ai87IlOy0.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:16:48.92 ID:k7NZAHfV0.net
と考えると、やっぱ海外行きたくなる
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:17:46.46 ID:jJvWhZkA0.net
移動時間長いんぁよ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:17:53.96 ID:y17wG6MZ0.net
自然はずっと見てても飽きない
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:18:33.92 ID:k7NZAHfV0.net
自然の景観が美しくて感動したのは国内だな
しかも岩手だ
龍泉洞すげーぞ

9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:20:02.53 ID:k7NZAHfV0.net
海水浴ってことはグアムかフィリピンか
言葉は英語でなんとかなるだろ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:21:44.09 ID:jJvWhZkA0.net
飛行機に何万も使うならその分国内で美味いもん食うわ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:23:38.07 ID:k7NZAHfV0.net
じゃ行かなきゃいいじゃん
と言いたいところだけど、誘ってくれた人も>>1に来てほしいんだろ
そこまでタイトな生活してないんだったら、行ってみたら?
ちなみにどこ行くの
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:24:42.78 ID:jJvWhZkA0.net

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:27:06.58 ID:k7NZAHfV0.net
英語通じないらしいけど、旅行者用の簡単な辞書とかがあるからなんとかなる
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:26:36.76 ID:vlErq9R20.net
ベトナムとか割と若い人だと日本語やってる人多いし英語も分かるから便利

20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:31:30.11 ID:k7NZAHfV0.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:32:32.29 ID:jJvWhZkA0.net
日本並みに治安いいらしいし
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:33:52.45 ID:k7NZAHfV0.net
日本の一番暑い時期より暑く、一番蒸す時期より蒸すぞ
しかも年がら年中大して変わらない気候らしい
でもいいとこだよシンガポール
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:33:13.01 ID:lxjbJMGL0.net
フライト14時間でも元気な若いときに行ってこそ

24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:34:04.66 ID:EXqIVs140.net
アフリカや南米は若いうちのほうがいい

29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:36:41.47 ID:lxjbJMGL0.net
でも美術館は感性若いうちに見て損はねーよ
アフリカとか行く気がしねえわ
南アメリカは迷うが

27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:35:43.61 ID:jJvWhZkA0.net
南米とかアフリカとか行くわけがない
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:39:18.36 ID:rIOdvwNV0.net
お金掛かるっつーても日本の旅行よりは掛からんよ
世界一デカい観覧車とかMBSとか行けば掛かるけど
海外旅行行くならそれなりのホテルがいいぜ
何たってホテルの飯が一番美味いからな

28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:36:18.10 ID:k7NZAHfV0.net
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:37:18.02 ID:4HBTbIfR0.net
日本より道綺麗だぞ

33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:40:35.33 ID:jJvWhZkA0.net
考えるのもわずらわしい
そもそも旅行があんまり好きじゃないし
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:41:16.09 ID:EXqIVs140.net
色んな国の人と友達になれるし、掃除とか洗濯するだけで宿泊費タダにしてくれるところもある

37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:42:09.09 ID:lxjbJMGL0.net
そんなんバックパッカーがやればよろし
やっぱ海外旅行は金かけてこーぜ!
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:42:03.58 ID:4HBTbIfR0.net
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:42:24.81 ID:EpiBj3470.net
しかしバンコクもあれはあれでよかった

40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:42:59.78 ID:tftNNSms0.net
見た目ごつい客車で3段ベッドとかの

42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:44:17.90 ID:k7NZAHfV0.net
タイでバンコクからチェンマイ行きの夜行列車乗ったらまさにそういうのだった
しかも車両は日本製の中古だ

57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:55:41.26 ID:tftNNSms0.net
うらやま
外国の寝台車ってたいてい日本に比べてクッソ安いのもいい
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:57:52.02 ID:k7NZAHfV0.net
小さい頃から寝台車に憧れてて
でも大人になってみたら、小さい頃俺が想像してた寝台車はほとんどなくなってたから
「あ、あの頃本で見た寝台車だ!」ってテンションあがったわ
北上する列車の右側の席だったから、タイの田園風景の向こうに朝日が昇るのも見えて
もう泣きそうだったぞ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:44:38.73 ID:4HBTbIfR0.net
ツアーはつまらんからやめとけ
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:46:24.62 ID:rIOdvwNV0.net
行ってみたら世界が変わるぞ
言葉が通じないのは当たり前だ
単語とジェスチャーでわりと何とかなる
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:47:18.52 ID:tzBygSqL0.net
以上の国には行ったことあるけど海外行って思うわけよ日本が1番だと
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:48:15.41 ID:lxjbJMGL0.net
日本人だからな
ただそんだけ
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 02:04:26.36 ID:k7NZAHfV0.net
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 02:09:10.43 ID:Zu8cnnVx0.net
そこはやっぱそういうことだわ。昼は観光、夜は美食に明け暮れる
昼のうちに地元に知り合いを作ってうまい店に連れて行って貰う事は欠かせない
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 02:10:25.74 ID:4sBwOslA0.net
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 02:12:42.59 ID:4HBTbIfR0.net
そういうこと言い出すのって1週間ハワイ行った程度くらいの奴が多い

68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 02:16:06.50 ID:EXqIVs140.net
スペインを半年旅行しとったが世界観は別に変わらないな
ただ「こういう捉え方や考えもあるのか~」と、色々受け入れていくことはある

65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 02:11:26.21 ID:8lIZ4NDt0.net
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/23(土) 01:41:21.17 ID:k7NZAHfV0.net
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

コメント