【ネタバレ注意】庵野「んほぉ~^ナディアの声優たまんねぇ~」




1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)05:18:25 ID:ZIY
庵野「拒絶されたンゴ…クッソ!次のアニメで見返したろ!」→エヴァTV版製作開始

庵野「拒絶されたンゴ…もう誰でもええからワイを受け入れてクレメンス…レイの声優…アスカの声優…」

庵野「拒絶されたンゴ…もうみんな死んでしまえばええのに…」→旧劇

庵野「んほぉ~^モヨコちゃんたまんねぇ~せや!今こそ黒歴史(エヴァ)を受け入れたろ!」→新劇序・破

庵野「昔のトッモの裏切り…しかも震災ンゴ……もうアカン……」Qからの空白

庵野「いや震災から人は立ち直れるやんけ!」→シンゴジ

庵野「モヨコのおかげでワイも立ち直れたで!サンガツ皆!昔の黒歴史も今は愛せる!モヨコちゃんたまんねぇ~^」

これがシンエヴァ





2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)05:21:28 ID:8eX
だいたい合ってる

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)05:22:52 ID:cXy
マリとかいうモヨコ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)05:24:17 ID:ZIY
シン冒頭でナディアで崩壊したパリを解放したのはナディアのトラウマの完全克服のシーンや

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)05:25:38 ID:ZIY
モヨコ(マリ)にウルトラアイそっくりの眼鏡をかけさせて弐号機(ウルトラセブン)に乗せるという見てるこっちが恥ずかしくなる惚気

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)05:27:03 ID:ZSk
最後アスカがぼっちだったのはそういうことなのか

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)05:28:10 ID:zmQ
マリの声優既婚者なのにんほったん?

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)05:29:40 ID:ZIY
>>7
マリは存在がモヨコやから声優は別にどうでもいいと思う
エヴァ世界から完全に浮いたキャラ作りと演技さえできれば誰でもよかったはず

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)05:30:16 ID:DLg
緒方にはんほらなかった謎

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)05:31:03 ID:v31
>>10
仕事人過ぎてんほる隙無かったんやろ>

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)05:32:00 ID:kqG
でも庵野監督って大学生時代にヒモやってたくらいモテたんやろ?

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)05:32:21 ID:nOM
庵野はイケメンやからもてるやろ

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)05:35:18 ID:ZIY
>>12>>13
その辺はゲンドウが謎にモテる描写とマッチしとるけど多分意図的ではないやろな
本命に拒絶されとる中雑魚からモテてもしゃーないやろ


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)05:41:10 ID:Gqj
安野モヨコは胸の大きいいい女なんやなって…

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)05:46:10 ID:MwP
ナディア声優となんかあったの?

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)05:56:13 ID:ZIY
>>16
厳密にはナディアのジャンの声優やな
人生最大のガチ恋して結婚申し込んだけど「アニメの業界人と一緒になるのは嫌です」と拒絶されたんや
やからこの経験はエヴァのユイ及びレイのモデルになったそうや

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)05:59:01 ID:MwP
>>17
かなc
てかめっちゃ詳しくて草

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)06:01:53 ID:ZIY
>>18
割と古参エヴァファンの間では有名な話や
シンエヴァに対する不満をよく目にするけどこの辺を知ってるとボロ泣きできる名作なんやで

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)06:06:45 ID:ZeH
>>19
言うほど監督の女癖で泣けるか?
ガイナックスの事偉そうにいえんやん

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)06:26:35 ID:ZIY
>>20
別に女癖で泣くわけではなくて一人の人間が剥き出しでぶつかって傷つきもがきながらとうとう居場所を見つける様に感動するんやで


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)06:29:57 ID:Cs0
まあエヴァンゲリオンってだいたいメンヘラ庵野くんの自己投影やろし多分
ゲンドウのくだりもわりと私情入ってたろ?

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)06:32:11 ID:v31
ドキュメンタリーやで

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)08:01:23 ID:xxy
ジャンってノリコやん

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)08:02:11 ID:92i
シンウルトラマンよりゼット一年やれ

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)08:06:14 ID:kek
庵野「声優………声優………せや!ワイが声優やればええんや!(混乱)」→風立ちぬ

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)08:09:16 ID:cQz
>>32
パヤオ「庵野、鬱なら声優やって元気出せ!(意味不明)」

モヨコ「こんなんで鬱改善せんやろ」

こうやぞ

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)08:07:23 ID:gPK
どうせならナディアもテレビアニメ版の続編を劇場版でしたら良いのに

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)08:08:31 ID:kap
正直シンゴジで庵野の評価って540度くらい変わったよな

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)08:12:21 ID:nVS
ミサトさんの中の人にもちょっかいかけてたやろ

41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)08:13:43 ID:lV5
庵野キモいからきらいやけど実写成功させたのは誇ってええやろ
実写廚こじらせてフェードアウトしていった押井なんかとはレベルが違うと証明できた

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)08:14:03 ID:lV5
なんでそんなに声優がええんや

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/15(月)08:15:14 ID:tKq
>>42
エヴァやってた頃なんかアニメ業界に女なんか声優ぐらいしかおらんかったんやで









『これまでのヱヴァンゲリヲン新劇場版』+『シン・エヴァンゲリオン劇場版 冒頭12分10秒10コマ』




転載元:庵野「んほぉ~^ナディアの声優たまんねぇ~」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615753105/

コメント

タイトルとURLをコピーしました