1: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:33:10.32 ID:WN7wUABMd.net
やっぱ東京人って民度いいわ
4: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:33:26.09 ID:WN7wUABMd.net
関西人はなぜ民度が低いのか
7: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:34:07.98 ID:W6mqJQAJp.net
感染者数の大阪
陽性率の東京
二大ゴミ都市
13: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:35:35.16 ID:C3s9tXM9M.net
>>7
陽性率の兵庫やぞ
8: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:34:20.17 ID:VRgn+AE5x.net
大阪のが検査数多いの草
東京検査すらしてもらえてないやん
12: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:35:24.58 ID:WN7wUABMd.net
>>8
オリンピックやるのに検査増えて感染者増えたらまずいだろwww
19: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:36:11.66 ID:GHI5TpA40.net
>>12
オリンピックやるなよトンキンwwww
111: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:47:47.00 ID:8E4FK9dOM.net
>>19
人類がコロナに打ち勝った証やぞ😠
10: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:35:07.63 ID:OQtgbO77d.net
明日900人あるで
16: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:35:52.08 ID:HLPv1Qg8M.net
検査数が東京と大阪で2倍の差あって笑う
301: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 19:03:46.03 ID:VyukeqMr0.net
>>16
陽性率は大阪の方が上だけどなw
17: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:36:06.95 ID:W6mqJQAJp.net
やっぱり名古屋が最強やわ
民度が違う
21: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:36:45.85 ID:GHI5TpA40.net
>>17
これはある
コロナ対策は優勝
32: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:38:48.56 ID:pzUhExMUp.net
東京ものは熱出てもごまかし取るだけやで
36: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:39:10.99 ID:lJ34+4gld.net
オリンピックやるために検査絞ってるのは馬鹿でもわかることやろ
60: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:42:29.36 ID:Aaatb62m0.net
兵庫+276

一番の問題はこれ
93: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:46:09.42 ID:6n+buIsD0.net
>>60
岩田健太郎はTwitterでぐちぐち言ってる暇あるなら兵庫のコロナを収束させろや。
71: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:43:37.52 ID:m5s4+FB7r.net
大阪万博中止やね
77: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:44:31.80 ID:GHI5TpA40.net
>>71
25年までこんな状況ならそれこそ終わってるわ日本
75: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:44:07.57 ID:D0o06Ai20.net
東京が大阪と同じ検査率なら2000人いってる定期
85: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:45:29.86 ID:GHI5TpA40.net
>>75
陽性率ちゃんと見て計算しろ
82: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:45:01.71 ID:SfOIOIhIa.net
外人の民度だアホだ言うてたけど日本も思ったよりガイジ多いよな

86: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:45:32.93 ID:WN7wUABMd.net
>>82
とんでもない密で草はえる
94: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:46:11.81 ID:JoSRG5raH.net
>>82
草
95: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:46:16.13 ID:1lniHhopd.net
>>82
急遽の意味がわからんのやがそういう対策した上で元々やるもんじゃないの?
106: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:47:11.47 ID:JoSRG5raH.net
>>95
"想定外"なので仕方ないね
117: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:48:21.59 ID:YYIDCXLd0.net
大阪市職員「4人で焼肉行ったらコロナ感染した!」
大阪府職員「7人で送別会やったらコロナ感染した!」
アホかな
135: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:50:08.61 ID:YRRR0OITa.net
>>117
これが大阪の民度だよw
134: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:50:08.58 ID:LunImn+Sa.net
ワクチン接種全く進展しない辺りがもうガチの後進国なんやなって
140: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:50:29.55 ID:YRRR0OITa.net
>>134
韓国に負けたね
136: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:50:09.48 ID:eGQAl9PTM.net
大阪ップさぁ…
163: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:52:38.18 ID:17+VmeFQ0.net
アメリカは収束してもう通常通りの生活?
168: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:53:13.62 ID:kyg/TM+/d.net
>>163
ワクチン打ちまくってるから通常の生活に戻りつつあるな
なおジャップのワクチン接種ペース
171: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:53:31.64 ID:WN7wUABMa.net
この解釈が一番今んとこ腑に落ちたかな

185: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:54:36.01 ID:N9CeSmRKd.net
>>171
これもう新興宗教やろ
197: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:55:38.53 ID:7KdV5nYQa.net
>>171
抑えすぎてたのならそのまま抑えてればええやん
199: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:55:39.72 ID:fc8uf64dd.net
大阪府民やけど他所の県に遊びに行ってもええか?
234: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:58:39.96 ID:8C1u8OkF0.net
>>199
今の状況としては他府県への不要不急の移動はやめましょうやな
210: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:56:44.31 ID:FnwEo3fqd.net
関西メディアって吉村批判しないんか?
214: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:57:08.07 ID:YRRR0OITa.net
>>210
在阪メディアは維新が牛耳ってるから吉村マンセーやで
215: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:57:08.15 ID:FLbVF67a0.net

226: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 18:57:59.12 ID:N1b0/aEUp.net
>>215
考え方が江戸時代で草
流石大阪や
312: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 19:05:19.47 ID:G1YSAYF+r.net
地味に奈良もやばいのに週末聖火来るのこわe
引用元: 大阪+719 東京+399←これwww


コメント