1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:36:20.09 ID:NFCOsTm00.net

13万円

13万円

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:36:52.14 ID:J+8F/OT10.net

うらやま

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:37:21.87 ID:NFCOsTm00.net

>>2
なにがだよどこがだよ死ねよ

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:37:04.31 ID:SCICf6Px0.net

十分だろ甘えんな

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:37:45.86 ID:NFCOsTm00.net

>>3
足りる訳ねえ

99以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 19:11:50.53 ID:XlTmP9un0.net

>>3
どういう生活してたら13万で十分なんだよ

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:37:27.23 ID:+gIyM/c90.net

ちな25歳俺氏は手取り15万
ちなフリーター

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:38:06.63 ID:NFCOsTm00.net

>>5
正社員

正社員

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:37:34.60 ID:pcru8ipu0.net

同い年地方の中小企業勤務だけど、
残業ゼロで手取り20万円ぐらいだわ

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:38:27.92 ID:NFCOsTm00.net

>>6
残業なしでこれ
残業つくともうちょい上乗せ

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:40:28.30 ID:pcru8ipu0.net

>>11
おれっち残業してもすべてサービス残業だから
残業しないって決めてるw

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:46:12.18 ID:NFCOsTm00.net

>>19
サービスとかはないわ

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:37:54.12 ID:fAEuIh/e0.net

お前程度の人間なら十分だろ本当なら5万でもいいくらいだわ

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:38:58.90 ID:NFCOsTm00.net

>>9
割と高学歴なわけだが???

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:39:02.31 ID:WUa1LEDX0.net

一日4000円も使えるじゃん
毎日ピン●ロ行ける

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:39:59.01 ID:NFCOsTm00.net

>>16
おまえみたいなアホになりたいわ

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:41:34.15 ID:AluR7OMI0.net

低すぎだろ・・・

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:41:50.79 ID:g6ZzPHCC0.net

はよ仕事行けや

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:48:23.25 ID:NFCOsTm00.net

>>27
もう終わったわ

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:42:20.14 ID:gArkh0dK0.net

一年生の俺より手取り少ないじゃん

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:42:21.38 ID:wFCGEu6J0.net

俺なんて30歳15万だぞ
ボーナスが300万くらいあるけどな

おかしいだろ

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:43:30.15 ID:UnUec9Gk0.net

>>29
いいじゃん
ボーナスもらったときめっちゃ感激するやろな

31えすじい ◆AC/DC78UDA 2014/09/16(火) 18:43:34.40 ID:hNqwe9Qr0.net

独り暮らしならヤバいな

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:49:21.99 ID:NFCOsTm00.net

>>31
一人暮らしだが?

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:44:28.60 ID:BPq4RYdD0.net

23歳で25万
もちろん残業代込みだけどな
あとボーナスが年二回で合計半年分

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:48:33.13 ID:umC/P+TE0.net

地方ならそんなもん。
25歳なら総支給11万~18万位。

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:50:17.80 ID:NFCOsTm00.net

>>42
東京です

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:51:42.07 ID:umC/P+TE0.net

>>49

東京ならちょっとキツイですね。

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:48:37.25 ID:DghXJ+ff0.net

手取り16だがボーナス一月分もでない…
一人暮らしで毎月ちまちま節約つらい

52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:50:59.49 ID:NFCOsTm00.net

>>43
贅沢したいよな

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:50:09.91 ID:lIrloJST0.net

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:50:18.96 ID:MiHoKBYb0.net

うわでた低給料自慢
さっさと転職すればいいのに

53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:51:36.68 ID:NFCOsTm00.net

>>50
辞める勇気もねーんだよしね

61上沢晴雄 ◆ZORO.qTURg 2014/09/16(火) 18:53:16.23 ID:phJyrRVq0.net

昇給は?

64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:53:58.83 ID:NFCOsTm00.net

>>61
月7000円
つらい

84以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 19:04:43.12 ID:o8y47UNji.net

>>64
昇給月7000とか本当ならホワイトすぎだろ
年7000円でも多いわ

65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:54:07.22 ID:QWB7vQeQi.net

27歳
地元中小企業のアドバイザー
残業5時間で手取り14万

14万

68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:55:35.40 ID:BPq4RYdD0.net

>>65
コンサルタントみたいなの?
なんかイメージと違う

75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 19:01:00.15 ID:LwKtWbym0.net

27歳俺死
平日土日フル出勤、残業そこそこ
手取り16ま~ん(笑)

81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 19:03:26.59 ID:DDwJKSryO.net

25歳無職
先月の手取り5600円
バイト研修1日で逃げたのにちゃんと振り込んでくれてありがとー店長

88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 19:06:30.36 ID:NHgzAHbG0.net

俺の13万倍とかすげーな おい

92以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 19:09:03.22 ID:wU82eCXM0.net

>>88
どこから1円入ってきてるんだよ

98以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 19:11:05.93 ID:VAjhOfnW0.net

手取り13って基本給は15,6くらい?そんな会社探さないと見つからないレベル

102以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 19:14:21.71 ID:bEQRQnNL0.net

26歳の俺氏31万円

104以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 19:15:26.06 ID:aQxeNV7R0.net

>>102
不動産か?

109以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 19:19:01.99 ID:bEQRQnNL0.net

>>104
鉄作ってる会社です

114以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 19:46:01.10 ID:dw12RZA20.net

32歳で手取り25
この歳でこの額てヤバイよな

69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:55:55.70 ID:kTgfcRjC0.net

なんだよ自慢スレかと思ったのに

72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 18:56:36.73 ID:NFCOsTm00.net

>>69
自慢したいわ

103以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 19:14:27.25 ID:bdWPKmIV0.net

地方公務員かな?

30手前までそんな感じだけど頑張ってくださいね(笑)

107以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 19:17:18.02 ID:T0uiBeZL0.net

>>103
昇給月7000らしいから10年耐えれば一千万プレイヤーとか地方公務員ヤバ過ぎ

110以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 19:20:08.06 ID:DNR37cYL0.net

>>107
その発想はなかったわwwww

119以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 20:09:49.72 ID:zBozuSMQ0.net

いつもありがとうおまいら
自分以下を見るだけでちょっと幸せになる

引用元:25歳の俺氏の手取りwwwwwwwww