1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 13:49:31.94 ID:DC4vXUJQ0.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 13:50:34.90 ID:3fS56Zlw0.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 13:51:15.83 ID:DC4vXUJQ0.net
脳の機能に障害がある
物を無くしたり人の名前や顔も頻繁に忘れる
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 13:53:17.79 ID:L7IpwniSi.net
へー、俺もそのAHODAかもしれないな
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 13:55:58.26 ID:6hfQIch7O.net
ADHDじゃなくて痴呆じゃねえのそれ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 13:58:56.19 ID:DC4vXUJQ0.net
え?
物忘れ酷い&物忘れ異常で労働ができずで悩んで精神科行ってんだけど
先生はADHDって言ってたぞ脳の発達障害とか言ってる
誰かアスペでもいいからさ発達障害同士脳味噌等価交換しようや
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 13:54:44.51 ID:pisXVKEL0.net
注意欠陥・多動性障害(ちゅういけっかん・たどうせいしょうがい、英: attention deficit hyperactivity disorder、ADHD)は、多動性、不注意、衝動性を症状の特徴とする発達障害もしくは行動障害である。
ICD-10における多動性障害(英: hyperkinetic disorder)はほぼ同一の概念である。
日本精神神経学会のDSM‒5病名・用語翻訳ガイドラインでは注意欠如・多動症に名称変更した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/注意欠陥・多動性障害
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 13:50:49.82 ID:fgPWl2SX0.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 13:51:07.38 ID:Lt3sR7UO0.net
それかpcにメモ残せ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 13:51:53.98 ID:DC4vXUJQ0.net
そのメモがなんなのか、そのメモはどこに置いたのかすら忘れるから大変
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 13:51:40.87 ID:wiQrGxcQ0.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 13:53:36.42 ID:Lt3sR7UO0.net
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 13:57:22.39 ID:DC4vXUJQ0.net
田舎で人あんま居ない平気平気
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 13:53:49.29 ID:4btKzBA4i.net
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 13:57:22.39 ID:DC4vXUJQ0.net
やったことあるけどしらないうちにおろして行方不明になった
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 13:56:35.62 ID:3fS56Zlw0.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 13:58:29.86 ID:6hfQIch7O.net

25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 13:59:57.12 ID:4btKzBA4i.net
うわっこんなのが運転してるのかよ
いくら田舎でもやめてくれ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:00:09.26 ID:42mEfcw10.net
は?2つ以上だったらこんなん誰でも当てはまるでしょ
うそだろ?
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:10:39.44 ID:N+g4Jl8F0.net
これって普通の人でも結構な数が2つ以上当てはまんだろこれ
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:20:59.17 ID:A7+Afoyg0.net
全部あてはまった
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:23:08.41 ID:bm9xL7pk0.net
俺ADHDだったのか
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 13:59:28.63 ID:NQQnxx7k0.net
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:02:48.73 ID:5hMKClXL0.net
●衝動的→排他的危険運転
●感情的→ 同上
仮免許で普通落ちるだろ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:04:23.14 ID:DC4vXUJQ0.net
それが落ちないんだなぁ
当校は合格率がほぼ100%みたいな煽りしてるガバガバ自動車学校出てるからな
むしろ運転自体はできるからペパドラのが危ない
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:02:58.29 ID:DC4vXUJQ0.net
母ちゃんに運転させるの悪いから自分で行こうとして動いたら駄目だな
次なくしたらもう車貸さないとか言われてんのに嫌になっちゃうわ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:04:56.45 ID:ms19lBiT0.net
免許取って一発目の運転で居眠りして事故起こしかけた俺と比べれば何の問題もない
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:06:35.84 ID:DC4vXUJQ0.net
バックの一番奥に入れてたはずなのになくなってて
ホテルの人に手伝ってもらって探したらベットの下から出てくるんだもん
鍵に限らず致命的な紛失が日常茶飯事
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:10:58.15 ID:Sgv5WZ9r0.net
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:06:54.38 ID:uZi3c/7n0.net
これのせいで同じミスしまくってバイトでよく怒られてたわ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:08:36.29 ID:DC4vXUJQ0.net
そうなんだよ
絶対に忘れないぞって力入れてたらいつのまにか忘れてて
なんだったっけ?ってなってる
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:10:40.94 ID:DC4vXUJQ0.net
IQが88もあるせいで中途半端だからなんも支援もないんだよなあ
池沼扱いされるIQ70だったら池沼用の職場もあるし困ったらナマポ貰えるし
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:11:32.95 ID:BnoJjDR00.net
メモ無しじゃ生きれない体になってしまった
メモしててもウッカリしてるときある
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:12:03.96 ID:DC4vXUJQ0.net
記憶力のある池沼のがまだお使いしたり単純作業で働ける分羨ましい
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:12:35.56 ID:pitVasFZi.net
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:13:08.59 ID:3fS56Zlw0.net
それは若年性アルツなんとかだと思うよ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:14:00.60 ID:DC4vXUJQ0.net
俺もあるぞそういうの
カップ麺くおうとしてお湯入れて部屋に戻ってきたら
何故か空のカップ麺あって触るとまだぬるいスープ残ってんの
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:15:07.75 ID:pitVasFZi.net
あるよな
俺もADHDだわ
病院行くのかこれ
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:20:19.69 ID:HFpxpMaai.net
完全にアルツハイマーじゃねえか
ゾッとしたわ
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:15:28.05 ID:pisXVKEL0.net
事務とかは厳しいよな
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:15:31.44 ID:VwafNoeI0.net
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:23:41.30 ID:mQfXnGh90.net
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:25:33.08 ID:pitVasFZi.net
邪魔だなと思ってどっかに置く→失くす
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:23:19.84 ID:ZeBO7I/W0.net
ADHDとは、注意欠如・多動性障害の総称です。
脳機能の不全によって、生活上にさまざまな困難を抱える、発達障害の一種です。
特徴は、大きく3つあります。
すべての特徴が見られる人もいれば、1つだけ強く見られる人もいます。「多動性」
じっとしていられず、落ち着きが無い。
静かにしていなければいけない状況でも、席をたってしまったりする。
貧乏ゆすりなど、手足を常に動かしている。
早口。退屈に耐えられない。
せっかちで先走りがち。
9歳前後をピークに目立たなくなることが多いようです。
しかし、落ち着きの無さは大人になっても残ることがあります。「衝動性」
結果を考えずに行動する。判断と行動が早すぎる。
自分勝手な行動にみられるため責められやすい。
思いついたことをすぐに口にする。
順番を待ったり、相手の話を最後まで聞いたりすることが苦手。
人のものを無断で使ったり、奪ったりする。
けんかをしやすい。「不注意」
注意力にかける。
忘れ物が多い。
物をすぐ無くす。
人の話にボーっとすることがある。
整理整頓が苦手。
身だしなみに無頓着。
注意力や集中力がない一方で、好きな事には過剰に集中するという特徴もあります。
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:30:10.15 ID:WEmQkV5N0.net
アスペルガー症候群(アスペルガーしょうこうぐん、Asperger Syndrome, AS)は、知的障害を伴わないものの、興味・コミュニケーションについて特異性が認められる広汎性発達障害の一種である。
自閉症スペクトラムに分類されている。
近年、「成人の発達障害」が注目を浴びる中、特にアスペルガー症候群には衆目が集まるようになった。
パーソナリティ障害とも強い関連性があると指摘される。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アスペルガー症候群
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:31:57.19 ID:N+g4Jl8F0.net
おま俺
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:32:46.18 ID:DC4vXUJQ0.net
もちろん財布の中にはレシートがある
店でこのゲームほしいと思って買ったら家に同じ物がある恐怖
やってみたら中身を忘れててまた楽しい喜び
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:33:50.23 ID:l9Tco7KT0.net
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:36:12.34 ID:DC4vXUJQ0.net
6回目で合格したわ
さすがに練習アプリとか1日中やる生活を1週間送ったら取れた
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:26:47.12 ID:Ph5XRzNaO.net
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:33:53.52 ID:bvC8sSL90.net
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 14:36:12.34 ID:DC4vXUJQ0.net
発達障害にもいろいろあってだな自閉症(池沼が合併)、アスペ、ADHD、高機能自閉症、広汎性発達障害とか
その中のADHD持ちの奴が俺
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 13:50:12.54 ID:NQQnxx7k0.net
コメント