【画像】インドの火葬場、地獄みたいになる


1: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:22:35.10 ID:Si352y1MM.net

































2: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:22:45.69 ID:Si352y1MM.net




もう終わりだよこの国





52: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:30:44.92 ID:Be0aSqJ20.net




>>2
ケンモメンにはないリアルがそこにある





4: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:23:27.32 ID:WY6ysLP70.net




野焼きかよ





6: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:23:51.52 ID:JoE4sREJa.net




ひええ





7: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:24:02.66 ID:u9ezckD60.net




燃やしてくれるだけまだマシや
燃やせなくなり始めたらいよいよもってオシマイ





8: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:24:11.89 ID:yWxVtHpy0.net




アッラーに怒られるぞ





98: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:37:07.61 ID:10uWMOwT0.net




>>8
インドにムスリムはほとんどいねえよ





101: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:37:49.21 ID:Qq86fdSia.net




>>98
いるしヒンドゥー教徒に差別されるから殺し合いしてるぞ





105: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:38:31.60 ID:aBGDG+Cv0.net




>>98
世界一ムスリムが多い国ってインドやなかったっけ





109: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:39:24.18 ID:vVkQzolj0.net




>>98
>インドの人口に占める各宗教の割合はヒンドゥー教徒80.5パーセント、イスラム教徒13.4パーセント

億いるぞ





9: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:24:13.26 ID:zqxdvlJsp.net




このままだとわーくにも2週間後にはインドやな





12: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:24:37.80 ID:sIT/8wK70.net




フロムはこれ参考にしてほしい





26: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:27:16.00 ID:MV36COfvr.net




>>12
燻ってる薪の側に防護服着た人がうなだれてて近づいたら襲ってきそう





13: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:24:52.62 ID:t7TTP+IT0.net




やっぱカレーの匂いすんのかな





14: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:25:08.57 ID:mTZJngtT0.net




ダークソウルにありそう





16: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:25:09.01 ID:BWBOuuwga.net




なんか映えるな





17: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:25:25.48 ID:lCLg9T8x0.net




3ヶ月後の日本やぞ





19: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:25:44.70 ID:no2jKlIs0.net




いまでもガンジスの川っ淵で野焼きしてるし何とも思わん





20: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:26:24.11 ID:X4gjehjsa.net




これが本来の荼毘なんやで





22: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:26:47.41 ID:9CP72WyZ0.net




インドは普段からこんなもんやで
川のほとりの火葬場見学したけど普通に外で焼いてたわ





24: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:27:01.12 ID:X1/cKurnd.net




はだしのゲンでこんな話あったな





25: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:27:14.82 ID:s8ePd00JM.net




もともと定期





27: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:27:16.74 ID:QscB1dUO0.net




普段とそんなに変わらんやろ
インドって毎日コロナ以外でも数万人しんでるんやで





28: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:27:24.75 ID:WY6ysLP70.net




1日あたりの新規感染者35万人
死亡者2800人か
人口考えたらそこまで多くないわな





29: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:27:44.61 ID:uDQCS1vyH.net




人生観変わりそう





30: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:27:46.34 ID:83MkRThj0.net




ガンジスで水遊びしてたらこれだもんなぁ・・





31: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:28:01.92 ID:TFgcx8Eod.net




どっかの南米の国は火葬もできないから死体放置されてるんだろ





32: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:28:06.07 ID:bQ924iXIp.net




死体内のウイルスって焼かないとアカンみたいなのあるっけ?





35: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:28:33.83 ID:vPw/KeIua.net




こんなんで十分火が通るのか?





38: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:28:55.58 ID:FVQTFbdPd.net




ガンジス川が死体で埋まるまではセーフ





44: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:29:44.43 ID:iju/+QUEM.net




インドの火葬はもとからこうやろ
バラナシ行ったことないんか?
そこらへんで焼いて川に捨てるんやぞ





53: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:30:47.53 ID:DwUl2tOi0.net




>>44
こわっ





46: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:30:13.86 ID:imtrHTrca.net




血が滲んでるのは何やねん





48: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:30:29.04 ID:r/V+7XjF0.net




ヨガフレイム





50: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:30:43.57 ID:BUWn8OZ7M.net




戦時中かよ





58: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:31:28.89 ID:SMkcQ9uT0.net




こりゃ無常を悟るわ





64: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:32:27.56 ID:7HqcuuTha.net




埋めるだけじゃなくてちゃんと焼いてるだけ偉いな。





69: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:33:15.98 ID:lj1urRr20.net




神話みてえだな





75: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:34:03.81 ID:wrRkqPT70.net




輪廻転生するからこだわりないんでしょ





78: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:34:42.68 ID:Wegbr1hB0.net




これダークソウルのDLCのMAPやろ





87: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:35:58.22 ID:s/yNd9sy0.net




インドは普通に川に流すんだが?w





90: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:36:29.28 ID:exgRlKo9a.net




あの辺はこんなもんやろ





94: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:36:45.43 ID:4rxkfpq50.net




カッケェじゃんw俺の世界観ってこんな感じ





97: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:37:04.91 ID:QG748pfw0.net




洋ゲーにありがちな風景





104: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:38:26.75 ID:1uV3I2Wt0.net




2週間後の東京定期





106: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:39:06.68 ID:r8s+/Rkdp.net




元々インドと地獄って区別が難しい





121: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:42:35.20 ID:ELZUfQl+r.net




大正義ペスト時のヨーロッパもこんな感じだったんかな





124: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:43:34.71 ID:9sewbxne0.net




>>121
焼かないぞ





126: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:44:41.46 ID:GkXiNzNWd.net




火葬の文化はあるんやな





128: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:45:20.92 ID:nvvUsPOnd.net




>>126
むしろ土葬とか言うガイジ文化がレアやし





117: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 19:41:01.39 ID:WrVSOrXnM.net




ダクソはこれパクったんか




引用元: インドの火葬場、地獄みたいになる







コメント

タイトルとURLをコピーしました