1: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:39:41.80 ID:gnZiZlBX0.net

2: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:40:06.88 ID:P/flWTkVd.net
親の背を見てきたから
4: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:41:04.85 ID:gnZiZlBX0.net
草

6: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:43:26.24 ID:Fhj9ZGai0.net
>>4
地獄みたいなリプ欄やな
69: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 19:06:38.25 ID:xy1w8mBZ0.net
>>4
リスクヘッジ草
5: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:42:52.98 ID:+zQ4+lnrM.net
高校生とか大学生くらいが一度は通る道やね
7: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:44:47.25 ID:QMrqRT5u0.net
えーどうしてー…
8: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:47:12.30 ID:H4GRP7QP0.net
この子のために蓮舫はR4の名を背負ったのに
17: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:51:44.99 ID:VkbbBWE60.net
>>8
当時マジコンブームやったしゴロが良すぎたなほんま
マジコンでないことは明らかやったのに
22: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:52:24.48 ID:ijH8DoKkp.net
>>17
ネットは知恵遅れが多すぎて情報アップデートできないんだ
38: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:56:53.77 ID:GS23zRloM.net
>>17
真相はともかくマジコンでもおかしくはなかったけどな
1日遅れで慌てたようにプロアクの名前出したり不審な点も残るし
本人がそう言うならそうしておくしかないだけや
43: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:58:07.08 ID:ijH8DoKkp.net
>>38
真相はともかく〇〇でもおかしくなかった
↑
自分で書いてておかしいと思わんのか?
45: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:58:50.71 ID:GS23zRloM.net
>>43
真相なんて蓮舫一家以外誰もわからんし当然やろ…
9: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:47:57.02 ID:IWRi6113r.net
蓮舫議員の息子がなぜネトウヨになるんだ
13: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:49:45.84 ID:GS23zRloM.net
>>9
親を反面教師にしてしまったか
態度はともかくおかしなこと言ってたわけでもないのに…
16: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:51:16.18 ID:eQXAxUWi0.net
>>9
蓮舫が左に傾いてたからバランス取ったんでしょ(適当)
18: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:51:45.23 ID:MuiUUxFQ0.net
>>9
マジコン没収された怨みやろ
10: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:47:59.98 ID:BjDGFaxi0.net
まあ内容はともかく毎回テレビで母親のヒスってる姿見せられたら反感持つやろな
12: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:49:17.30 ID:Ya6Aj4FU0.net
まー批判するのが野党の役割やからね
自民が野盗になったときも批判やヤジばっかり飛ばして協力してなかったで
19: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:51:46.06 ID:ijH8DoKkp.net
>>12
野党と言うより政府の出したものに対して国民の代表としてチェックするのが国会だ
蓮舫は真っ当に仕事してるだけ
逆に議席ばかり多い与党は何してんのさ
21: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:52:22.04 ID:t9xkKmmX0.net
>>12
自民とか野党時代に逆張りしまくったり審議拒否すらした挙句
政権取ったら逆張り内容を実行しなかった党って印象しかないわ
今の風潮ほんとに謎
26: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:54:01.95 ID:eQXAxUWi0.net
>>21
停電とか多かったしなんかのショックが重なってたしコロコロ変わってたし、
一般人は政治なんて興味無いから何となく悪かったと言う経験を元に動いてるんでしょ
15: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:51:02.34 ID:pMpJMTvgd.net
逆に政治家の息子が親大好きっ子やったら嫌やろ
23: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:52:50.18 ID:2LvWBKNE0.net
こいつのせいで割れ厨扱いされて蓮舫かわいそう
27: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:54:21.81 ID:Utiv6fQI0.net
そら親は税金貰ってる議員やし普通は右寄りになるよ
28: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:54:29.54 ID:Ri+rILhXd.net
親があれやししゃーない
30: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:55:04.73 ID:mEmwQbBfM.net
蓮舫の子も鳩山の子も親と同じにはならんもんやな
小泉は知らん
34: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:56:01.99 ID:eQXAxUWi0.net
>>30
小泉はなんか手違いがあったんやろ
32: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:55:35.08 ID:TAuaNlrbd.net
反面教師やん
逆に親がネトウヨやと息子はパヨクになるもんや
35: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:56:14.51 ID:q6EmEeAa0.net
学校でネタにされたろうなぁ
36: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:56:16.99 ID:qp5Rfdnfa.net
高須の子供も1人親と真逆だろ
心では同じでもバランス取るためにやってんだろ
40: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:57:28.45 ID:DrxobPcBM.net
正しい反抗期
ローソン社長の息子が親の前でファミチキ食いまくる話みたいな微笑ましさ
46: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 18:59:12.44 ID:f34cVeSVd.net
台湾は新日!!民だろ多分
52: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 19:00:15.04 ID:3hXZ3erX0.net
まあ子供はみんなそう思うやろ
56: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 19:01:19.17 ID:m7VgNQysa.net
母ちゃんが不倫してたら母親の逆張りでネトウヨになるかもしれん
67: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 19:05:30.18 ID:tq8t9mZrM.net
蓮舫さんもキャラやろうけどな
VR蓮舫に怒られるってなんやねん・・・と思うけど
71: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 19:08:21.26 ID:KYTmqHBu0.net
ワイの学校の後輩や、、、


コメント