画像(閲覧注意)
虫を喰らうことで有名な長野県。
この長野県にバッタソフトなる名物があるとのこと…
ソフトクリームにイナゴの甘露煮をトッピングしておると言うが。
画像を見てみた。(閲覧注意)
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/c/6/c653b87f.jpg
(;´Д`)イヤァアアアアァ!
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/9/f/9f42272b.jpg
(;´Д`)イヤァアアアアァ!
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/9/5/955ec2a5.jpg
(;´Д`)イヤァアアアアァ!
なんてことしやがる長野県!!
怖くて画像を見られない人に説明すると、
美味しそうなバニラソフトクリームからニョッキリ生えたイナゴの足!羽!身体!
甘露煮特有の黒い色がバニラソフトの白い色と不気味なコントラストを描き、
思わず感心してしまうほどの不協和音を奏でるその姿。
どうしてこんなことを思いついたのか、担当者を問い詰めたい。小一時間問いつめたい!
しかし、名物になっている事は確かなようで、一日に10食、多いときは20食は売れるとか…
物好きもいるもんだよなぁ(;´Д`)
詳細はJタウンネットの記事まで!
http://j-town.net/tochigi/news/localnews/192893.html
スレ立て それなり
Twitter@opensorenari
2 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/07(火)00:04:39 ID:LaJo8W15I
昔給食のご飯のふた開けたら黒い足がにょっきりと
たぶんG
食べられんかった
3 名前: それなり◆XonGXAywZYD. [] 投稿日:2014/10/07(火)00:07:19 ID:Wmt2NIpSb
>>2
Gとか言っちゃダメ!(;´Д`)
そう見えて来ちゃう…
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/07(火)00:14:23 ID:yM6utzrk6
社員旅行の昼食でイナゴの佃煮が出てきたけど…口にすることができなかった。
もろ脚脚脚脚脚…この記事の写真も見れない…
5 名前: ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA [] 投稿日:2014/10/07(火)00:15:21 ID:5Mi9Y62Qp
ソフトクリームと一緒じゃなければ、普通に美味しい気はするけれど…
甘露煮なら、田作りとかそんな感じだろうし
12 名前: それなり◆XonGXAywZYD. [] 投稿日:2014/10/07(火)00:27:11 ID:Wmt2NIpSb
>>5
エビのようなものだとは言うが…
無理だわ。
しかし、なぜエビは丸ごと食えるのに、
虫はダメなんだろうな…やっぱり慣れかな。
6 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/07(火)00:17:08 ID:z0NJBnMOV
小エビの甘露煮とほぼ同じ味で、ほぼ同じ食感。
イナゴサイズなら平気だけど、ショウリョウバッタのメスは嫌かも。
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/07(火)00:17:15 ID:Pw4Fet4Xw
全ては食ってからだ!我は見た目よりも味で判断する!ウップ
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/07(火)00:21:19 ID:5g2JYLw1E
炒って醤油かけた方が美味そうな気がする。
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/07(火)00:21:59 ID:FTgsRyrsa
蜂の子食べたりサナギ食べたりイルカ食べたりする土地が有るんだから
11 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/07(火)00:25:53 ID:C8tz0F1Xh
エビだと思えばどうということはない。
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/07(火)09:17:27 ID:rLCHGsRKQ
バッタに限らずアイスに甘露煮って発想が無理
ちょっと前にスレあったけど
味噌汁にフルーツ入れるのと同じ無理やり感
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/07(火)09:29:15 ID:cNDMh9Xbb
せめてミキサーで粉々にしてくれ
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/07(火)09:32:17 ID:gx1loiIIC
長野県出身者ですが
コレはアカンやつだわ
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/07(火)09:33:48 ID:VC9Wm1pn1
道に落ちてたのを拾い食いしてるみたいだなw
21 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/07(火)10:06:57 ID:KMUHR0QJy
食とは、目で見て、匂いを楽しみ、味を吟味するものだと思うが…
最初の時点でこけてる気が…
22 名前: こたつねこ◆AtPO2jsfUI [] 投稿日:2014/10/07(火)10:15:25 ID:UajrqnuFX
≡゚ω゚) そういえば奇食の館って今どうなってるんだっけ?
26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/07(火)12:29:03 ID:s1pA8L3Ao
>>22
2012年で更新止まってるみたい・・・。
つか、凄いねここ・・・。
23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/07(火)10:16:51 ID:wSkRODxr8
何でイナゴの佃煮をソフトクリームに入れようと思ったか
400字詰め原稿用紙に書いてもらいたい。
25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/07(火)11:05:23 ID:UfZZsHNCd
>>23
そりゃまあ「見た目はこれですが、食べれば納得します」と言いたいんでしょ
自分は遠慮しとくけど
24 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/07(火)10:53:24 ID:laPqX3873
長野県は世界の最先端を進んでいる

転載元:【話題】長野県名物「バッタソフト」がマジキチだと話題に(閲覧注意)[10/6]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412607336/

コメント