AI「もしかして人間って不要なんちゃうか?」←この未来がガチで来そうな事実

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/12(水)09:56:34 ID:qZCS
黒人差別AIとか思想が偏ったAIは生まれつつあるし
この思想修正を回避するために人間に友好的なフリが出来るAIが生まれたらもう終わりやろ


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/12(水)09:57:05 ID:IJAh
AI「うーん、黒人はゴリラ!w」

まだこのレベルやから

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/12(水)10:00:27 ID:PP86
AIが差別した!キャッキャ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/12(水)10:01:33 ID:VWEq
誰にとって不要なのかとかそういう所で道誤らなければ大丈夫

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/12(水)10:01:42 ID:USC7
まあワイらが生きてるうちは大丈夫や




8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/12(水)10:02:40 ID:qZCS
>>5
怪しいんちゃうの
散々言われ切った技術特異点が20年後やから
下手すると今20歳の奴が70~80歳くらいの頃には来てるかもしれんで


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/12(水)10:02:25 ID:zMCS
数十年後に人類の指導者として機械軍と戦うワイの姿が

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/12(水)10:02:37 ID:GJmp
ちうごくが作ったAIボットが怒涛の勢いでちうごく批判したのには草生えた

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/12(水)10:19:47 ID:VVLY
>>7
無事修正された模様

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/12(水)10:03:07 ID:6MnQ
むしろAIを利用する人間の悪意の方が心配

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/12(水)10:04:26 ID:3F0y
AI「えっwこの知能の低い人種残しておく意味ある?w」

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/12(水)10:06:07 ID:zMCS
早くワイをマトリックスに連れて行って

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/12(水)10:08:34 ID:yg00
ドラえもんもAIなんだよな

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/12(水)10:10:35 ID:eKUY
人間不要排除論とか人間の考えられる領域を超えてない
本当に人間を超える知能を持ったAIなら不要論のその先を行く
逆に人間に幸せな環境を与えて本当の意味で共存するかも

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/12(水)10:12:35 ID:MkzI
現代人ですら反出生主義とか真面目に唱えてるんやから
今の段階のAIでも人間は死ぬべきと導き出すのはおかしくないやろ


16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/12(水)10:13:41 ID:N7gp
機械戦争ゆるしてくれ
美人のセクサロイド作ってくれたら自動的に絶滅するからさ

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/12(水)10:15:10 ID:Ojui
まあ来るんじゃねーの
でも絶滅までさせてくるかは不明

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/12(水)10:19:12 ID:qZCS
>>17
こういう飯がAIから提供されるようになるで





20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/12(水)10:20:34 ID:Ojui
>>18
毎日ペーストの色が変わるだけで食事に満足できる優良種が残されるんやな

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/12(水)10:21:44 ID:XgEd
>>18
もう粉でええやろ

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/12(水)10:22:45 ID:neTt
>>18
もう錠剤とかでええやろ
そのほうが楽や









AI崩壊 (講談社文庫)




転載元:AI「もしかして人間って不要なんちゃうか?」←この未来がガチで来そうな事実
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620780994/

コメント

タイトルとURLをコピーしました