【画像あり】15年放置された道路がヤバ過ぎる


1: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:21:17.28 ID:wgmlUfDcM.net













































3: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:21:36.87 ID:wgmlUfDcM.net




自然ってすごいね





4: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:21:40.79 ID:OFHR0wuOa.net




山行がかな?





5: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:22:02.31 ID:PBBrffMc0.net




で?道路どこだよ





6: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:22:21.42 ID:wgmlUfDcM.net




廃道になった旧国道8号らしい





7: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:22:39.25 ID:PbPa592h0.net




過疎化が進めば珍しくなくなるんやろうね
整備する人も使う人もおらんしね





8: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:22:45.28 ID:ukEyUegia.net




ラストオブアスやん





9: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:23:02.78 ID:0haEsJXr0.net




新しくトンネルできて廃道になった旧道とか一瞬で自然に侵食されるで





10: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:23:09.56 ID:uJlqa0AA0.net




これ15年どころじゃなくね





11: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:23:09.62 ID:JWYS5ObE0.net




最後ビビったわ





12: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:23:17.68 ID:Q1wHQ30E0.net




15年でこんななるんか





22: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:25:25.46 ID:ISGblTnrp.net




>>12
福島原発の周辺も森になりつつあるから人間の想像以上に自然って回復能力を持っとるのかもしれん





14: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:23:52.55 ID:RXd3AiQ/M.net




元の写真はないの?





15: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:24:22.94 ID:oXpPErkO0.net




核戦争後かな





16: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:24:31.63 ID:i7iLV/eE0.net




こんなとこ1人で行きたくないわ





17: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:24:32.05 ID:uJlqa0AA0.net




50年くらい経ってそう





18: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:24:41.45 ID:gyGN/UN20.net




東北の避難区域の動画すき





19: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:25:03.03 ID:bgOXyFGha.net




人間が自然壊してるって言うけど自然の方が一瞬で侵食してくるよな





20: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:25:05.49 ID:wgmlUfDcM.net




酷道動画ハマりそうだわ





23: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:26:32.07 ID:MKAcsKLQM.net




酷道廃道ブログ好き





24: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:27:45.79 ID:ivel/tE30.net




ワイも今日この動画オススメに出てきたんやが流行っとるんか?





25: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:28:02.47 ID:O4bUCDzQr.net




植物のパワーって地味に強いよな





26: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:28:41.17 ID:NQt1rUg6M.net




普通の家でも1年放置したらエライことになるやろ
道路だったら尚更だわ





27: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:28:53.91 ID:t0TrmFaM0.net




さすがにこれは15年前の時点でかなりおんぼろだったんやろ
福島の避難区域10年やけど侵入記事見るとそこまでひどくなってないでやで





30: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:31:30.16 ID:MvT9LdaD0.net




>>27
放射能で今後50年は草木も生えないのでは?





32: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:33:33.69 ID:1MHokGa1d.net




>>30
そんなの信じてるのは?





34: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:34:04.44 ID:MvT9LdaD0.net




>>32
はだしのゲンに書いてあったんや





28: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:29:22.54 ID:92mIFGpFM.net




軍艦島行ってみたいわ





29: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:30:08.72 ID:fHoUJeXw0.net




酷道って流行ってんのか
youtubeの動画めちゃ増えとる





31: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:32:12.56 ID:na0N/TcwM.net




土砂崩れでもあったんか?





35: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 03:36:20.54 ID:4/+AafJn0.net




道路も廃線ってあるんやな




引用元: 15年放置された道路がヤバ過ぎる







コメント

タイトルとURLをコピーしました