糖尿病5年放置したらアカンくなった

264b2

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:56:50.81 ID:jyBauNRu.net
合併症が全部もう回復しないレベルらしいで
マジで

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:57:52.66 ID:dFVQi2U7.net
他人事みたいやな

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:58:05.05 ID:rbt8oysE.net
合体みたいでかっこええやん

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:58:31.47 ID:UmhJetYr.net
いまだに現実味がない
表面上は健康なんやから

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:58:31.96 ID:1eOhbsQF.net
いざとなれば死んだらええよ

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:58:34.27 ID:7P6C3rR1.net
わいも気をつけとこ(他人感)

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:59:52.35 ID:JDykdayO.net
全部っていうと…足とか目とか全部なんか

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:59:58.82 ID:Oudt/+ZS.net
>>1
ワイ大学生で糖尿病なんやけど、後どんぐらい持つ?

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:01:26.52 ID:jNLgD39P.net
初期症状とか無かったんか

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:01:39.30 ID:dZDYnDdt.net
最近検査しに行ったら平気だったわ
かかったら自殺してた

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:02:54.67 ID:K9abdlvJ.net
目 中くらいの増殖前網膜症
節制すれば失明まではいかないらしいで

腎臓 節制を前提で
早ければ30年で透析
遅ければ透析前に寿命

ワイ31、絶望

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:03:46.35 ID:ME+9Ra+R.net
神経障害→眼→腎臓の順だそうだ
腎臓いったらもう終わりや

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:04:01.43 ID:K9abdlvJ.net
おそらく糖尿病を7年ちょい放置したんやないか
と言われた

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:05:37.43 ID:yIXgeVGT.net
ワイの知り合いは糖尿病で車椅子生活やで

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:07:24.52 ID:rAFM7Pyc.net
7年も気付かないっておかしいやろ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:08:00.16 ID:K9abdlvJ.net
>>26
症状がないのが糖尿病やからね

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:08:49.92 ID:rAFM7Pyc.net
症状あるんちゃの?
尿意やら多飲やら傷が治らんとか

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:15:57.04 ID:yIXgeVGT.net
おしっこすると泡立つのって糖尿病やっけ?

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:37:34.95 ID:gb9UQiNc.net
>>37
糖尿病じゃなかったら全く泡立たないん?

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:38:02.02 ID:Qij33QMt.net
>>81
そこまでいくともうあかんのやで

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:15:58.78 ID:/DZKZX94.net
ションベンが甘い匂いするんやろ?

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:18:39.41 ID:SLBKj15Y.net
血糖値計る器具とかなかったっけ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:20:10.83 ID:PrXlP8Oj.net
ワイ、怖くなったので飲むつもりだったコーラをやめて綾鷹に変更

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:22:39.09 ID:Wj9pSxfP.net
>>41
日々の積み重ねやからそういう気持ちひとつで違ってくるかもしれんしええ判断やと思うで

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:20:45.27 ID:yIXgeVGT.net
初期症状見るとこれは気付かなくても仕方ないってレベルやね

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:21:59.48 ID:iNOM0VWw.net
ワイ週3家系で濃いめ多めご飯大盛りしとるから糖尿待ったなし

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:23:29.02 ID:ts3JumTQ.net
糖尿病の三大初期症状は多飲、多尿、口渇やで

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:24:37.23 ID:K9abdlvJ.net
生活習慣は食っちゃねの暴飲暴食やね
特に休みは寝て食べて寝て食べて寝て食べて食べて寝る

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:25:50.53 ID:ak58KxMi.net
ワイここ数ヶ月毎日2Lコーラ飲んでるんやがヤバ目?

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:26:12.64 ID:clYNlWoF.net
>>52
当たり前やろ

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:26:36.11 ID:ghi8lUuM.net
ワイはカップ麺菓子パンジュースの生活を10年弱続けてるけどピンピンやで
健康診断で引っかかる項目も無いしもちろん尿検査でも異常は無い
多分酒を飲まんのが健康の秘訣やね

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:26:53.37 ID:k9NRfMPE.net
定期検診とかないんか
無職か

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:27:01.42 ID:a7BbnW9v.net
運動してたら大丈夫やろ?

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:27:15.25 ID:x2O9STSz.net
ワイも七年くらい放置したら眼底出血起こして逝きそうになったわ
今はインスリン打ちながら普通に生活出来とるけどな

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:27:57.62 ID:rAFM7Pyc.net
インスリン打つのって1型やないの?

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:30:19.24 ID:x2O9STSz.net
>>61
2型も打つよ
ワイはまだ辛うじて膵臓が働いとるらしく朝6昼夜8単位で打っとるわ
目は右目に飛蚊症が出とるあと勃起不全と逆流性射精やな

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:33:12.40 ID:6A/3kBc3.net
>>64
飛蚊症出とるなら剥離もいずれ来るで
視界に黒い影みたいなんがゆらゆらし出したら速攻で眼科行くんやで

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:30:11.24 ID:K9abdlvJ.net
自営業や

大学卒業時 182 91 柔道部
糖尿病発覚時 体重121

まっ、あかんよね 大坊と同じや
動かなくなっても運動してた時と同じ食事

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:31:10.44 ID:DvpxVuJq.net
>>63
どう考えてもアウトやろ

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:32:32.86 ID:ak58KxMi.net
飲み物をコーラから麦茶に
野菜を毎日とるで

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:32:39.29 ID:b/8thxml.net
健康診断の尿検査でなんかわかったりするん?

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:35:51.56 ID:x2O9STSz.net
>>70
ちょっと高いけど薬局にションベンチェックするスティック売っとるよ
ただ糖尿病は血糖値だけでは計れないからね
空腹時に140とかあったら危険信号

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:35:17.10 ID:6vyfKjdn.net
ニートはどこで調べたらええんや
近所に泌尿器科あるけどそこで「検査してや~」って言ったらええのか

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:36:45.97 ID:PdRz6iRv.net
>>75
まあ、めずは専門医師の診察だろ

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:36:42.76 ID:Qij33QMt.net
酒飲みがあかんとか言われとるな

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:38:52.13 ID:6vyfKjdn.net
ものすっごい頻尿で寝る前横になってから15分に一回くらい我慢できなくなるわ
量はその都度チョボチョボなんやけど

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:43:12.26 ID:cykVWv0D.net
>>88
それはまた別の病気ちゃうか
ワイも瀕尿やがいくらなんでも15分おきはアカン
目が覚めてトイレに行ったりするんか?

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:40:20.18 ID:jm4bKcya.net
糖尿怖いなあ飲み物をコーラからウーロン茶に替えるわ
食いもんは米食わんかったらええんか?

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:44:43.66 ID:7atY4yea.net
>>90
飲み物がコーラって凄いな
くどくならんのか

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:46:33.39 ID:jm4bKcya.net
>>99
ゲームやらやるときにのんどったんや
けどよく考えたら中毒になっとったかもしれん
職場のおばちゃんに勧められたからウーロン茶にするやで

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:42:07.10 ID:sBDH0OkE.net
ワイデブ、尿検査キットで尿糖検出されダイエットを決意
1ヶ月で11kg痩せたら尿糖全く出んようになったで

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:43:33.99 ID:NIRO2Ifs.net
>>93
ワイはガリガリやねん
最近は毎日夜食と甘いもの食ってる

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:43:36.00 ID:K9abdlvJ.net
ちゃんと炭水化物はとらんとあかんよ

糖質制限はウソやからね

あと甘い物食べろ

引用元: ・糖尿病5年放置したらアカンくなった

コメント

タイトルとURLをコピーしました