1: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:31:43.61 ID:0a3OHVna0.net
Olivia さん
@Olivia3_ol
女性はみんな専業主婦になりたい という考えは完全に時代遅れで、 令和時代の理想像は...
共働きだけど、 生活費は旦那さんが負担
妻は、収入に関係なくやりたい仕事をする
適度な仕事量で家庭に影響が出ない
もちろん収入は全て妻のお小遣 い
勝手だけど、 これが本音なのです

3: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:32:40.20 ID:EssWeyKuM.net
まぁ男だって好き勝手にやりたいのが本音だしな
5: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:33:55.21 ID:tuUS54yn0.net
生活費は旦那が負担で草
自分で稼げよ
8: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:34:55.64 ID:QkOh1XBMM.net
男だってそうだよ
9: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:34:59.68 ID:X3Z4X/CG0.net
なんで女だけ生活費出さないの?
10: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:35:10.71 ID:3ieiwjt40.net
令和時代の旦那もそうやで
11: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:35:12.32 ID:dUb9Qa4o0.net
要するに結婚する気ないってことやん
27: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:39:44.71 ID:p6peM/pw0.net
>>11
結婚しないと生活費は自腹になってしまうやん
14: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:36:26.29 ID:ad2BlvbT0.net
独身でエエやん
24: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:38:44.29 ID:LYjDLmpv0.net
>>14
自分の稼いだ金は全部自分に使いたいんやからダメやろ
15: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:36:33.98 ID:gcCyJebB0.net
正直でよろしい
23: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:38:26.99 ID:qnI9wmNQ0.net
言うのは自由やからな
25: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:38:47.98 ID:m4/yCHW30.net
そこら辺のニートやんけ
41: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:42:07.57 ID:WeFiDysi0.net
ワイの嫁これやっとるで
嫁が稼いだ金は訳の分からん通販に消えとる
家事含めワイの身の回りの世話してくれるからむしろ助かってるが
47: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:43:38.90 ID:BP4QB8Qd0.net
>>41
家事育児をメインでやってくれて最低限生活費以外の服とか趣味とかは自分の稼ぎでやってくれるって考えると別に悪くないな
91: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:54:18.80 ID:x3n+i6h9a.net
>>47
こうおもうと悪くはないとおもうわ
55: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:45:56.78 ID:AefG4tOw0.net
ひろゆき「フランスは出産したら『いつから働くの?』と聞かれるしパリには専業主婦が1割しかいない。欧米見習え派の人が無視する現実」

https://twitter.com/hirox246/status/1359671409430196224
78: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:52:03.80 ID:BP4QB8Qd0.net
>>55
あいつら産休も2ヶ月くらいしかないからな
66: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 10:48:16.74 ID:gL1JarZJ0.net
ワイも同意や ワイを養ってくれる美女と付き合いたい
引用元: 女さん「女性はみんな専業主婦志望というのは完全に時代遅れ、令和時代の理想像は……」


コメント