1: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:00:07.64 ID:1mrIlUpOd.net
誰でも着やすく ジェンダーフリーファッションの工夫とは
https://www.fnn.jp/articles/-/193204

7: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:01:20.01 ID:9Di/35qZd.net
教祖かな?
8: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:01:31.76 ID:ksn6fqsc0.net
ジェダイかな
11: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:01:39.74 ID:R2g9tWBX0.net
和服ってジェンダーフリーだよな
12: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:01:54.35 ID:EocitOiBM.net
弥生人とか着てそう
15: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:02:08.34 ID:K1OW/I8f0.net
神官かよ
18: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:02:39.28 ID:EocitOiBM.net
てか男はずり落ちるだろこれ
25: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:03:58.61 ID:Ya/ZKFH/0.net
シャツとパンツだけでええやん
26: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:03:59.36 ID:3chc8kXda.net
イスラム教って時代の最先端行ってたんだな
30: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:04:37.48 ID:mLJXUgh3r.net
ローマみたいに布巻いとけよ
33: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:04:55.60 ID:o0dqITJQa.net
貫頭衣やんけ
原始にジェンダーはなかったという主張やね
36: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:05:27.62 ID:6Lnrmsywd.net
オーバーオールでええやん

61: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:09:56.56 ID:hWmu97z60.net
>>36
男だけマイナス補正かかるな
95: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:16:36.36 ID:yRNigI8Ua.net
>>36
これ溺れたらまずノーチャンスの服やんけ
39: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:05:46.75 ID:BkExb+wcp.net
Tシャツにパンツでええやん
へんに意識する必要無いやろ
40: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:05:52.47 ID:38LjWqd6d.net
カルトの制服
43: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:06:26.59 ID:7L3gdvWa0.net
弥生時代やん
67: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:10:27.66 ID:AjiwiTsC0.net
髪型あれにして卑弥呼サマーってやれそう
70: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:10:55.36 ID:/F5crnk6d.net
サウジアラビアはジェンダーフリー国家だった?

78: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:12:54.09 ID:92/MG13Yr.net
浴衣でいいじゃん
82: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:13:32.84 ID:oKjT0auPr.net
>>78
たしかに
101: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:18:45.77 ID:TZw+Gt8/d.net
>>78
ええな
浴衣と甚平で原点回帰や
83: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:13:35.53 ID:t7tFF7VF0.net
オビワンやん
85: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 07:13:50.38 ID:8j/qrbTua.net
そら表情も死ぬわ


コメント