png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:25:51.05 ID:TgVxmvMh.net

女性客に泣きたい気分なんで泣ける小説教えてくださいって言われたンゴ・・・

2風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:26:28.57 ID:TgVxmvMh.net

ちな子連れ

3風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:26:29.16 ID:rPF1iw39.net

お前の境遇のが泣けるやで~

4風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:26:32.11 ID:PU0E5WmN.net

がんばれ

5風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:26:45.58 ID:KfvcUK2I.net

鳴かせてやれよ

6風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:26:45.86 ID:vbuPdmx+.net

仲良くなるチャンスやぞ

11風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:27:04.01 ID:19iiVr29.net

お前に対するアピールやで

13風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:27:19.63 ID:4oo+GF3C.net

それ中古屋の店員に聞くことか

17風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:27:50.14 ID:VPoJVwvN.net

アルジャーノンに花束を

18風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:27:58.47 ID:RXhqg2bU.net

ドグラマグラでも出したればええねん、

19風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:28:04.67 ID:Pr16XWXB.net

適当な小説にパンチ添えて渡せば泣くやろ

20風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:28:06.98 ID:SZsuBIzx.net

ブックオフにもなんJ民はいるんやな

21風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:28:09.10 ID:h6g/ybop.net

重松清でええやろ

22風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:28:13.38 ID:1Zxi6bSx.net

ワイという商品はいかがですかでええやろ

24風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:28:26.89 ID:TgVxmvMh.net

北方謙三マニアのワイ戸惑う

マジでそう言うジャンル知らんわ
何かあるなら適当に教えて

32風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:29:50.84 ID:YJG2oS/h.net

>>24
なんでや劉備や趙雲の死に様は涙不可避やろ

156風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:51:04.18 ID:v8QRhQEk.net

>>32
呂布関羽の二人も忘れたらあかん
ホウ統はポイーで

33風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:29:55.52 ID:TgVxmvMh.net

「泣きたいときに読む小説」と言えば???

適当に頭入れておくわマジで

34風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:30:00.90 ID:3kvYBfGk.net

KAGEROUでええやろ
なんか賞とったんやろ?

36風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:30:18.16 ID:MPl0qdOi.net

ワイは楊家将で泣いたで

46風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:31:31.67 ID:NEt6khZP.net

>>36
わかる
歴史小説ばかり読んでるから泣くようなことあんま無かったが久々にやられた

157風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:51:04.30 ID:ayY5xPHS.net

北方水滸伝1巻のホウキョクのあたりでワイ泣いたで

25風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:28:39.39 ID:cYCN/dQE.net

恋空やな

39風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:30:41.22 ID:Pa2q4jSq.net

リリー・フランキーの東京タワー

40風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:30:49.48 ID:7c9N9Xpc.net

こないだブックオフで立ち読みしてたら知らん奴に「おすすめの漫画ありますか?」とか聞かれたわ

114風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:43:05.63 ID:6gzpJIwx.net

>>40
漫画に詳しそうな顔しとるんやろなあ

51風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:31:56.66 ID:+SYinN1e.net

デール・カーネギーの道は開ける

54風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:32:21.09 ID:TgVxmvMh.net

ん~そうっすねえ~
いや~~すいません、わかんないです

としか言えなかった。。。

53風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:32:02.50 ID:QYRfuiJT.net

俺が泣かしてやろうか?

56風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:32:35.57 ID:3vNjfW4r.net

俺が泣かせてやるよ→レ●プ

60風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:33:10.78 ID:jRLJgmiK.net

まじ逆ナンちゃうか?

61風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:33:32.50 ID:8dJ8vCf8.net

BOOKOFFだけに中古女か

63風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:33:58.94 ID:sVHEsamb.net

子連れとか最高やんけ
ラブホに連れ込んで母親の目の前で泣かせたれや

64風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:34:06.12 ID:TgVxmvMh.net

典型的な若母顔の子連れだったンゴ

107風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:42:11.65 ID:QUWD+h/Z.net

>>64
普段小説とか読まなそうな奴なら映画化したのをすすめるとええで。
原作の方が面白いでーって言えばイチコロよ。
仲間内で原作ええでって話してる姿が想像できるやろ

125風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:45:55.55 ID:oDtzCIcs.net

>>107
なるほどええな

66風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:34:27.64 ID:DHQEGhuI.net

ブックオフでいらっしゃいませー!と大声で言うと
店員が反応しておもしろい

週に1度はやってる

69風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:34:57.66 ID:TgVxmvMh.net

>>66
本当ならすごいわwwww普通に尊敬するwwwww

71風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:35:36.44 ID:plPfSFD2.net

ブックオフなんて店員も店にどんな本が置いてあるか把握してないだろ
キツい質問だな

76風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:36:02.69 ID:Lc33O5Cq.net

東野圭吾 手紙
これはかなりの鉄板

94風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:39:33.68 ID:TgVxmvMh.net

東野圭吾か・・・

「僕は読んだことないですけど評判では~」って言うか
まあこんなことなかなかないだろうけど

83風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:37:11.14 ID:AH/+Vbw1.net

そいやワイも本屋のバイトやってたころに簿記の参考書どれがオススメか聞かれたことあるわ

84風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:37:38.75 ID:wGA38e5r.net

ディアゴスティーニ取りに来ない客wwwwwwwww

85風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:37:47.73 ID:tprWakun.net

無言でハーレクインの棚にいざなうんや。

97風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:40:11.89 ID:DIHpWSAm.net

ワイは新世界よりやな泣ける話やわ

101風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:40:52.25 ID:TgVxmvMh.net

新世界より

覚えておこう

100風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:40:33.89 ID:XOjHopmM.net

隣の家の少女

て小説が泣けるで

108風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:42:18.78 ID:wGA38e5r.net

放置子なのか毎日2~3時間居座る小学生の境遇妄想するの楽しいンゴ

112風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:42:29.89 ID:ukjxZySo.net

ワイが泣いたのはガラスのうさぎ

118風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:43:53.03 ID:UWwnS2JF.net

泣ける漫画ならへうげものオススメできるんやがなあ
小説とか全然知らんわ

165風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:53:25.00 ID:dk7uJJ0C.net

わい将、魁!!男塾で泣く

168風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:53:40.29 ID:yqYpYM2n.net

なんだかんだで永遠の0は号泣した

183風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:57:55.03 ID:wokMbhgp.net

こころでええやろ
ほんで
本当に泣けたか……感想聞かせてもらえませんか
でイチコロですわ

140風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/24(水) 18:48:11.08 ID:YEMjaVlE.net

そこは俺の胸なら空いてますよって抱きしめてあげるべきやろ

引用元:ワイブックオフ店員戸惑う