今の子供ってゲームソフトの説明書を読んでワクワクしたりしないんだよな




1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:21:00 ID:Sags
かわいそう

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:21:48 ID:42il
ディスクのケースに入ってるペラペラのやつな

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:21:49 ID:HIa0
ワイは車の中で箱眺めてるだけでワクワクしとったわ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:22:44 ID:oh6K
攻略本読むのも楽しかったけど今やと検索したらすぐ出るしなあ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:26:00 ID:mR1Y
神一枚やもんな




6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:26:40 ID:K1h0
説明書はあんま見てなかったなぁ

とは言えゲームないで「Bでジャンプ!」っとか出ると冷めるけどな


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:27:35 ID:W2d4
説明はチュートリアルでやってくれるからな
そういえばキャラ紹介とかのページはまだあるんか?

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:28:06 ID:GKem
公式サイトやPVでよくね?

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:28:08 ID:kmX1
そういうのは今だと公式が出す宣伝動画の役割なんじゃないか

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:28:56 ID:alV9
最近DL版しか買ってないからよく知らんのやけど
今はもうペライチの紙すらないんやったっけ

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:30:16 ID:W2d4
紙世代やからいちいち公式にいかなあかんのめんどくさいなぁ
っておもってまうが
現代っ子からすれば普通なんやろな

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:30:53 ID:wjtQ
3DSソフトの説明書が初めて電子化されたときには時代の流れを感じたな

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:33:45 ID:O7Wx
車の中でワクワクしながら読んで何故か母ちゃんが買い物に行くから
付き合わされてやっと帰ってゲームできると思ったら母ちゃんが部屋の掃除を始める


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:35:49 ID:zgPO
今はもう攻略本のワクワクもないんよな…

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:36:31 ID:kmX1
店頭でパッケージの情報だけを頼りにゲームを厳選するスリルもない

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:38:00 ID:Oqts
>>16
ファミコンソフトとかいう戦犯揃い

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:37:23 ID:Oqts
FF3の攻略本は興奮したなぁ
上下巻とか>

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:38:09 ID:MC0q
ドット絵から想像する楽しみ無いのはもったいない

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:39:57 ID:O7Wx
名前忘れたけどロックマンやと思ったらロックマンのボードゲームやった時は愕然としたな

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:40:40 ID:fcZn
東京エンカウントでファミコンソフトの説明書のページ数どれが一番多いかクイズとかやっていたな

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:41:09 ID:kmX1
ある日突然パッケージだけを頼りに“お前こういうの好きだろ”って
初代The地球防衛軍を買ってきたワイのパッパがセンス◯すぎて尊敬してる


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:45:29 ID:uBOR
メガドライブのアドバンスド大戦略は分厚い説明書の他に分厚い武器図鑑が付いてて読み応えあったわ




24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)09:48:20 ID:GKem
まあゲーム内資料とか見たいならファンブックとかでよくね
金払わんけど見たいから説明書に乗せろってのはどうなん

25 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:21/06/22(火)09:50:41 ID:v1LU
今の子供達の10年後
「あの頃はスマホのソシャゲが本当にワクワクした。でも今は…」










スーパーマリオRPG




転載元:今の子供ってゲームソフトの説明書を読んでワクワクしたりしないんだよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624321260/

コメント

タイトルとURLをコピーしました