1:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:42:07.23 ID: HLCwjEjSp.net
髪がめっちゃ艶艶してて草
5:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:42:51.62 ID: K0Iy24Ms0.net
少なっ
2:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:42:18.57 ID: m0tOg8qR0.net
すごい
6:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:42:52.66 ID: E/7Jcfmq0.net
このハゲ
7:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:43:03.98 ID: 4toLcIcG0.net
何もしてなくても飲んでええか?
8:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:43:04.09 ID: DaKug7S+p.net
プロテイン飲み始めるとまず髪とか肌とか爪とかに効くよな
9:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:43:47.75 ID: Ays0LU6Yd.net
普通は何グラム飲むものなん?
335:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:28:33.62 ID: WIWIMenVd.net
>>9
運動せずに普通に飯食ってたら飲まなくても良い
菓子パンとかインスタント麺が主食で肉や魚や卵が不足してる自覚があるなら朝夕一杯ずつ飲んどけ
28:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:47:53.29 ID: Tl7QfVmZ0.net
>>9
タンパク質が一杯20_25gとかんがえて、普段の他の食事のタンパク質量と合わせて調整
13:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:44:23.43 ID: KU9TJlRYa.net
>>9
普通の人で体重×1〜1.5gくらい
19:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:45:41.82 ID: 4toLcIcG0.net
>>13
そんなん飲むのガチビルダーだけやんけ
22:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:46:17.65 ID: KU9TJlRYa.net
>>19
ガチの人は×2〜3くらいやないのか?
違ってたらごめん
12:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:44:23.10 ID: zirzFRy00.net
プロテインの飲み過ぎって髪抜けるんやろ
ボディビルダーの横川やっけ?が実際なってやめた
415:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:34:44.00 ID: OYYujYvCM.net
>>12
んなわけあるか
20:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:45:56.86 ID: Qrct86Ezd.net
>>12
それプロテインやなくてBCAAとかが原因じゃないの?
15:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:45:13.35 ID: gBY9sFCe0.net
あすけんつけてたらどうしてもタンパク質が足りなくなるから毎日4食分飲んでるわ
17:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:45:36.96 ID: oE2JScVgM.net
胸肉の皮ってタンパク質含まれてる?
含まれてないなら捨てようかな
341:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:28:54.54 ID: rFD2T8zz0.net
>>17
含まれてるけど脂質も多いからわいは食べてない
皮なしのヤツ買ってる
18:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:45:37.94 ID: AdW3J2ab0.net
タンパク質とりまくって
糖質もほどほどにとって
脂質を減らしてカロリー制限して
運動をする
これが一番痩せるダイエット法やわ
40:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:49:33.19 ID: oE2JScVgM.net
>>18
軽い筋トレだけじゃだめか?
60:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:52:23.09 ID: b2cYzcyla.net
>>40
1日の消費カロリー以下食うだけで痩せるで
21:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:46:06.23 ID: BAnMpZ+3a.net
ウエイトやってたら体重の2倍やで
25:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:46:40.84 ID: 4toLcIcG0.net
体重分飲むいうやつ他に何も食べんのか?
そんな飲んだら肝臓いわすぞ
27:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:47:48.91 ID: UbwU7QJb0.net
タンパク質ドカ盛りにしてるとオナラがめっちゃ臭くなる
33:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:48:23.86 ID: BAnMpZ+3a.net
>>27
それは必要分より過剰になってるからや
29:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:47:55.87 ID: GVF9unzzp.net
毎日、じゃなくて毎食の間違いやろ?
ワイは朝昼晩100gずつ摂ってるから一日300gやで
37:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:48:57.40 ID: DyHd/Q0R0.net
>>29
過剰摂取は取り込めないで排出されるぞ
それなら六回くらいに小分けして取らなきゃ無駄になる
32:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:48:21.80 ID: zirzFRy00.net
ソースあったわ
大谷 大学まで飲んでいたけど、昔からプロテインは高かったよね。
大谷 1日にどれくらい飲んでいるの?
横川 4〜5回ですね。ちょっと前に、試しに体重の4倍量を食事とは別で飲んでみたん
です。そしたらすごく体調が悪くなって(苦笑)。体に謎のボツボツができるし毛が抜け
るし風邪気味みたいになるし…。
x-plosion.jp/shout/otani-yokokawa-protein/
45:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:49:57.43 ID: KU9TJlRYa.net
>>32
そらそうよ
42:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:49:39.83 ID: cWbpgvhC0.net
>>32
ただの過剰摂取やろ
88:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:58:58.48 ID: HS8Xt46za.net
>>32
4倍とかアホすぎて草
34:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:48:34.63 ID: K0Iy24Ms0.net
プロテインは人工的なタンパク質だから体に悪いという都市伝説信じてそう
35:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:48:40.28 ID: KU9TJlRYa.net
プロテインの摂取量よりも普段の食事内容やアルコールに気を付けないとあかんぜ
46:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:50:18.76 ID: o+d/47ZD0.net
プロテインパウダーを体重 1 kg あたり 2~3 g 飲めなんて誰が言うとるんや
「食事だけでは足りないぶんを飲め」やろ
54:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:51:37.19 ID: Tl7QfVmZ0.net
>>46
タンパク質とプロテインドリンクを取り違えてるよね
52:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:51:30.68 ID: mKNCpJPz0.net
クソガリなんやけどプロテイン摂れば太れるんか?
65:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:52:50.31 ID: 4toLcIcG0.net
>>52
太らん
鍛えて筋肉つけながら太ればあとでしっかり体重ついてくる
71:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:53:32.13 ID: t1CwAOw2a.net
>>52
牛乳で割って飲んでたら半年で6kg増えたわ
455:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:37:42.18 ID: vkpe+cIea.net
>>52
初心者は増量用っての買えばええぞ
441:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:36:59.30 ID: yTBv9hO8p.net

理想
53:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:51:34.53 ID: 8jedvD6Kp.net
ワイも去年初めてプロテインこうて飲んだ翌日から肌がしっとりしてびびってたで
普段タンパク質とってなかったからや
58:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:52:00.09 ID: BAnMpZ+3a.net
全部プロテイン飲んで補おうとしてるのは草
66:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:52:55.04 ID: hWH60yED0.net
ワイは爪がすげー伸びるようになったな
特に足の爪
足の爪なんて一回切ったら半年も伸びないくらいの体質だったのにプロテイン飲んでから一ヶ月とか二ヶ月でやたら足の爪が伸びるっていう
72:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:53:50.27 ID: 5wvc8cAn0.net
毎日オ●ニーしてタンパク質放出させてる奴はプロテイン毎日飲むべきやろw
75:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:55:06.82 ID: OGUUR2lA0.net
プロテインで体重の三倍もとってるやつとか
トップビルダーですらいなさそう
79:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:55:54.54 ID: RQaGlAP7a.net
ワイそばダイエット中なんやが
夕食はざるそばとオカズ(揚げ物でもくう)なんやが
これって効果あるか?
一週間に3日ほど1時間くらい歩くで
83:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:57:29.94 ID: EWczzPgDd.net
>>79
そばダイエットは
十割蕎麦かせめて八割蕎麦じゃないと意味ないぞ
87:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)14:58:49.60 ID: RQaGlAP7a.net
>>83
スーパーのざる蕎麦やで!だめなん?
ちなお米は食べてない!
102:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:01:19.63 ID: 341ntL0Xa.net
>>87
そのスーパーのそばに十割とか八割とか書いとるやろ
90:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:00:08.09 ID: Jx8Ci8VR0.net
ビルダーや筋トレ勢が語るこの手の話は基本眉唾
科学的根拠ではなく個人の体験を元に喋ってるだけだから
は〜んって聞いてれば十分
93:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:00:19.85 ID: YuKkS11Ea.net
節約のために鶏ムネばっかり食ってるからプロテイン1日1杯で事足りるわ
朝飯食った後に飲むと腹持ちが良くなって助かる
105:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:01:53.72 ID: gXQ4XTsB0.net
プロテイン15g以下なら健康目的に飲める
単純にタンパク質とれるから
106:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:02:15.66 ID: tJXOUnW30.net
まとめ買いした方が得やん!って買って3ヶ月でダイエット辞めた時のプロテインが大量に余ってるんやがイケるか?
賞味期限は半年過ぎてるけど未開封や
118:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:03:54.06 ID: 0ard4RQsM.net
>>106
未開封なら問題ないよ
開けたら冷蔵庫で保存すればいい
120:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:04:40.09 ID: tJXOUnW30.net
>>118
無視湧いてへんやろか?
マイプロこの前の事件あったから怖い
127:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:05:57.03 ID: AN7ZdasCd.net
>>120
あれは確かプロテインバーやったしパウダーなら大丈夫やろ
144:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:08:36.26 ID: tJXOUnW30.net
>>127
信じるわ
あとプロテインて賞味期限過ぎてもどのくらいなら腹こわさずに飲めるんや?
ちょっと怖い
171:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:11:51.95 ID: AN7ZdasCd.net
>>144
プロテインの種類にもよるが体質なり体調なりで品質に関わらず腹壊すときは壊すわ
他の人も指摘してくれてるけどとりあえず虫わかんように冷蔵庫入れたほうがいい
108:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:02:22.11 ID: Ao5Jat/G0.net
筋トレしないでプロテイン飲んでもええんか?
112:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:03:16.43 ID: gXQ4XTsB0.net
>>108
もちろん
健康目的であり ただ15g未満にしとけ
114:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:03:25.83 ID: /BmrQS6Q0.net
>>108
日本人はタンパク質たりないからむしろ飲め
109:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:02:31.75 ID: YtTcLV2/a.net
水で飲むときめちゃくちゃうまい味ってなんや?
ココアはあんまり良くないわ
115:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:03:26.69 ID: o+d/47ZD0.net
>>109
ブルーベリーとかフランボワーズとかの酸味系は水でもうまいで
121:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:05:09.87 ID: YtTcLV2/a.net
>>115
今度はそれ系試すわ😋
122:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:05:13.84 ID: PRrQ0ir+d.net
体調悪くなるからやめちゃった😭
腹おかしくなる
217:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:16:35.46 ID: 9e4+60xLx.net
>>122
何か体質に合わんプロテインって何故かあるよな
249:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:20:37.89 ID: fTyLjULaa.net
>>217
安いプロテインは添加物エグいから
同じメーカーでも味によって下痢するしない変わるからな
マイプロとか買うならプレーンが無難や
126:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:05:46.54 ID: YuKkS11Ea.net
なんかボディビルダーのイメージが強くなりすぎてるけどプロテインなんてサプリメントやからな
本来食事では取り切れない分を適宜補填するためのもん
151:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:09:37.89 ID: PRrQ0ir+d.net
オススメの味なに?
155:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:10:15.57 ID: SYBLzIMN0.net
>>151
チョコが無難
221:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:17:18.96 ID: 9e4+60xLx.net
>>151
リンゴもええぞ
154:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:10:10.92 ID: I5JLQxap0.net
タンパク質あんま取れてない日の寝る前にたまに飲むくらいやな
170:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:11:51.39 ID: PjRQKxcna.net
大して値段変わらんし心配ならザバスかっときゃええねん
182:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:12:46.81 ID: tkEYHm+VF.net
プロテイン飲んだら髪生えてくるの?
せやったら飲もかな
190:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:13:23.21 ID: e1zFIpUC0.net
卵毎日一個食べても全然筋肉つかないンゴ
414:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:34:40.17 ID: Wxq9sY5Sp.net

ボルトの洗練された筋肉好き
192:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:13:42.09 ID: 9e4+60xLx.net
プロテイン飲んだらめっちゃ回復すると思ってる奴おって草
ガチムチになると思ってる奴も草
197:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:13:56.97 ID: HS1GqRXr0.net
有能ワイ、煩わしい手段はとらない

201:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:14:24.18 ID: YtcRuxst0.net
前に一度プロテイン飲もうと思ったことあるけどボディビルダーみたいな身体になりたくないからやめたわ
210:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:15:21.38 ID: gt2s2fkQ0.net
>>201
なれねーよ
230:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:18:29.75 ID: YtcRuxst0.net
>>210
俺のかなり筋肉つきやすい
肉体労働すると足とかすぐ筋肉付いてズボンきつくなる
233:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:19:20.89 ID: gt2s2fkQ0.net
>>230
才能あるやん
220:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:17:05.89 ID: 3PnHse9a0.net
プロテインってそんなに飲みにくいもんか?
ワイザバスのミルクティー味水で飲んでるけど割と美味いで
225:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:17:39.13 ID: Q1+zmt+k0.net
>>220
ザバスは旨さに全振りしてるからな
248:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:20:37.34 ID: 3PnHse9a0.net
>>225
他企業のプロテインってそんなに不味いんか
253:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:21:16.49 ID: Q1+zmt+k0.net
>>248
ザバスが美味すぎるんや
222:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:17:23.23 ID: pcvCp702d.net
プロテインはちょっと美味しくないくらいやないと続かん
231:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:18:35.87 ID: gt2s2fkQ0.net
>>222
筋トレするとタンパク質必要量摂らなきゃってなるぞ
238:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:19:46.95 ID: pcvCp702d.net
>>231
そうやで
義務で飲むから美味かったらあかん
わいの感性やけどな
224:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:17:33.32 ID: ajqCqm4w0.net
きんにくんを信じて良かった
タンパク質ほんと大事
258:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:22:09.78 ID: SYBLzIMN0.net
マイプロで今まで飲んできた味のレビューや
ナチュラルチョコ 無難 普通に旨い 溶けやすい
ストクリ マジで美味い いちご牛乳好きなら買え
ナチュラルバナナ 甘さ控えめでしっかりバナナ味 バナナ好きなら
ナチュラルバニラ ザ・普通 悪くはないが飽きる味
バニラ 糞不味い 後味が杏仁豆腐 ナチュラルバニラと間違えて買うな
モカ 美味い おしっこが臭くなる
北海道ミルク 美味いが甘ったるい 練乳の味
チョコブラウニー チョコの劣化だがまぁ旨い
ゴールドシロップ 甘ったるい 不味い
チョコミント 不味い 全然ミントしてないしチョコの劣化
プディング 甘ったるい 不味い
265:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:22:58.80 ID: 7z3yveCLd.net
>>258
ストロベリークリームって味がまんまグリコのいちごジュースやもんな
美味いわ
312:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:26:48.77 ID: T8hVw69t0.net
>>258
もっと爽やか系の味ないんか
レモンとかオレンジとか
337:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:28:36.54 ID: SYBLzIMN0.net
>>312
ないなぁ 基本甘ったるいのばっかやと思うで
259:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:22:15.10 ID: /Ip+6S/gd.net
人工甘味料気にする奴いるけどそこまで気にするくらい意識高いならプレーンでええやんって思う
266:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:23:10.05 ID: Bv8WKWWe0.net
タンパク質のとりすぎで肝臓だかがやばくなるのは何グラムくらいからなんや?
286:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:25:02.47 ID: C2BOYcMsp.net
>>266
それよく言われるけど過去10年で一人も見た事ない
アメリカなんてドロドロのプロテイン飲んでるし
日本とは比べ物にならない
つまりそんなのない
303:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:26:05.91 ID: Bv8WKWWe0.net
>>286
そうやったんか騙されたわ
プロテイン毎食飲むわ
305:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:26:15.63 ID: Qn/Nhz0Ga.net
プロテインは美味いんやけど減量の食事制限がキツいんよな
腹減ってかなわんわ
327:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:27:43.55 ID: V7HhQ+Chp.net
日本人が体小さいのはたんぱく質不足
368:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:31:06.15 ID: PEi1k/TT0.net
最近きんにくんの動画見てからプロテイン買おうとしてるワイがおる
453:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:37:38.76 ID: PErR/8j00.net
髪の生産能力あるのに材料なかったらハゲるわな
生産能力ないやつは飲んでも無駄やぞ
457:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:37:50.12 ID: G36wrKBH0.net
ワイはプロティンめんどくて普通に飯食うようになった料理が楽しい
394:風吹けば名無し : 2021/06/23(水)15:32:45.87 ID: MJ587uvW0.net
屁がめっちゃ臭くなるよな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624426927/


コメント