快適なんじゃ~
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/01(土)22:35:42 ID:BenCoJaAJ
飛行機飛ばなくて一回やったことある
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/01(土)22:35:52 ID:zcMtIb5Vn
クレカのラウンジ組か
俺なんか国際線に移動してベンチで寝たわ…
6 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/01(土)22:36:24 ID:jUnovWqAG
ラウンジとかいうリッチなもんは使わんで
ただ空港内徘徊するんやで
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/01(土)22:37:04 ID:rEZybhw5c
空港で旅人を観察
11 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/01(土)22:37:17 ID:jUnovWqAG
ちな関空
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/01(土)22:38:23 ID:BenCoJaAJ
運良く空港内のホテルに空きがあって泊まったなぁ
22 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/01(土)22:39:02 ID:jUnovWqAG
>>17
それもしたことあるわ
あれはあれで快適
29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/01(土)22:40:51 ID:BenCoJaAJ
>>22
つか泊まれるならホテルに泊まったほうがええ
サイフをスられたらしゃれにならん
33 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/01(土)22:41:43 ID:jUnovWqAG
>>29
土曜の夜やし料金高いやろ
というかまず部屋空いとらんやろ
34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/01(土)22:42:55 ID:BenCoJaAJ
>>33
三連休やからなぁ 今回は無理だろうな
羽田の第二ターミナルにある東急ホテルは快適よ
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/01(土)22:38:35 ID:szbARvC6T
一回くらいなら空港泊まってもいいかも
時間潰しも出来そうだし
25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/01(土)22:39:34 ID:peTiU4JVD
そんな映画あったなぁ
35 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/01(土)22:43:04 ID:jUnovWqAG
意味もなく夜中に関空の第一ターミナルと第二ターミナル行き来するの楽しいwwwwww
37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/01(土)22:47:31 ID:BenCoJaAJ
>>35
空港警察にテロ野郎と間違われて職質受けてもしらんぞww
38 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/01(土)22:48:49 ID:jUnovWqAG
>>37
夜中は一時間に一本連絡バス走っとるからそれ乗るんやで
個人的にはちゃんと座れる喫煙ルームがある第二ターミナルが好きやわ
39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/01(土)22:50:09 ID:BenCoJaAJ
>>38
ほう 関空はそうなんか
知らんかったわ
41 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/01(土)22:52:40 ID:jUnovWqAG
>>39
関空はpeachのためだけに第二ターミナル作っとるんやで
40 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/01(土)22:52:03 ID:jUnovWqAG
関空とか成田とか使ってみて思うのが、福岡空港ってめちゃくちゃ立地ええよな
42 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/01(土)22:52:46 ID:TV550PVie
飛行機乗らなくても野宿目的でもいける?
43 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/01(土)22:54:02 ID:jUnovWqAG
>>42
電車賃さえあれば余裕
ちな関空は24hの店が
マック
すき家
バーキン
ローソン
くらいやな
44 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/01(土)22:55:41 ID:TV550PVie
あー深夜でもやってる国際線がある空港じゃないとあかんか、そりゃそうだな

転載元:空港お泊まり最高wwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1414848905/

コメント