すっげー強い将棋の囲い考えたwwwwwwwwwwwww

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 04:11:40.28 ID:o0c3cnpG0

 

  歩歩歩歩歩歩歩
歩歩  銀  金  銀
  金  銀  銀  香
香桂  金  金  桂玉

8枚美濃穴熊

駒を打ち込む場所がなく
連結が堅くて玉が遠い

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 04:12:17.29 ID:mck2Uapd0

作るの大変すぎわろた

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 04:12:23.57 ID:G/6aHr2j0

かっこいー

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 04:12:37.99 ID:WyQorsE+P

金と銀全部奪ったなら囲ってる場合じゃねえよ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 04:12:50.64 ID:/Ic9srU70

一人でやって楽しいの?

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 04:13:30.39 ID:OEqtLQWL0

こんな囲い作ってる暇あったらさっさと詰ますわ

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 04:13:43.84 ID:aU3R1W9O0

そこまで取れて何故守る

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 04:14:01.43 ID:HwRu3+jH0

そろそろ将棋は新しい駒を作ってもいいと思うんだ

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 04:14:28.68 ID:GCxT1a5O0

>>12
銅とかどうよ?

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 04:15:32.69 ID:aU3R1W9O0

>>12
飛と歩があるんだし泳があってもいいよな

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 04:17:02.90 ID:OEqtLQWL0

>>12
大局将棋

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 04:17:58.06 ID:mAw8DJDp0

>>24
なんだこれ超おもしろそう

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 04:18:21.63 ID:HwRu3+jH0

>>24
やべえ

38大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/07/14(日) 04:27:40.83 ID:sPtqwzmK0

>>25 >>27
チェスのクイーンやナイトよりチートな駒が盛り沢山

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 04:14:58.05 ID:h0Ug1LWw0

>>1
金銀の数が

あっ(察し)

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 04:15:19.84 ID:3KdlZ7vWO

大将棋とかだと出来るのかも

23大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/07/14(日) 04:16:30.84 ID:sPtqwzmK0

>>19
電脳戦してほしいよな どちらも機械でやって

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 04:20:07.48 ID:h0Ug1LWw0

囲いの硬さって定量化できないのかな
俺は矢倉が一番使いやすい

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 04:22:51.19 ID:NE4k/F6i0

>>32
相手の駒組みによるから結局形勢判断になるだろ

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 04:21:02.38 ID:EqatrRuy0

いくら駒増やしても羽生が勝つんでしょ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047100080/

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 04:28:14.71 ID:ocu1XiDk0

松尾流組んだらほぼ勝ちって明さんが

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 04:31:43.59 ID:+EdwvpMRP

>>40
小学生とガチでやって惨敗する俺でも?

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 04:44:36.02 ID:c0DJieGYP

相手王だけでやったらここまで追い詰められた
負けそう
最初遊び過ぎたわ

60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 05:23:26.20 ID:mw3ND5/r0

将棋って結構、強い奴に勝てないもん?
日本一の人に10回やって1回ぐらいは勝てそう?

61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 05:24:46.90 ID:+YmSxrTg0

>>60
日本一どころかある程度実力差があれば
100回やっても一回も勝てない
全部ボロ負け

68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 06:11:39.76 ID:o0c3cnpG0

できたわ

64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/14(日) 05:28:52.15 ID:lqqRsZpt0

オラわくわくしてきたぞ

引用元:すっげー強い将棋の囲い考えたwwwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました