【悲報】自民党「金融機関の圧力は駄目だったか・・・じゃ密告制度に切り替えるわ(笑)」


1: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:07:32.95 ID:3H8WJOyT0.net




飲食店同士でグループを作り、政府要請に従わない店はお互いに通報































2: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:07:49.74 ID:R/ZXniA4a.net




もう終わりだよこの国





5: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:08:27.50 ID:RMywNSFV0.net




戦時中かな





8: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:08:48.63 ID:JR6fGtJBM.net




5人組やん





10: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:09:00.21 ID:p5804Ch1M.net




流石に嘘やろ?





11: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:09:13.61 ID:mFCXpdi4d.net




流石初っ端から自助とか言い出す総理はやることが違うな





12: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:09:17.98 ID:0aSoTcila.net




隣組定期





13: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:09:34.58 ID:lPjlx169r.net




居酒屋の横で酒の販売する仕事始めました🙋





14: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:09:39.86 ID:lt6vVk3Ca.net




これもう売国だろ





16: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:09:46.99 ID:y4dZ8u2wa.net




ほんと飲食嫌いだなこいつら





17: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:09:48.03 ID:gC4wjP0x0.net




戦時中定期





25: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:10:45.28 ID:XxSBXCWua.net




なんかこれ歴史の授業で習った気がする





26: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:10:45.59 ID:UMk3LsEw0.net




西村のアレも組織ぐるみってバレたしな
西村1人に責任押し付けようとしとるけど





29: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:10:52.12 ID:XBT2mZi8M.net




この国はいつから大日本帝国になったんや





30: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:10:54.76 ID:kUw02Miu0.net




戦前どころか江戸時代への回帰





35: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:11:03.60 ID:I5p1vwIO0.net




政府が食べログでガイドブック作る日も近い





40: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:11:30.74 ID:KvbizNkwM.net




密告とか大好きやからな国民は
自民はようわかっとる





49: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:12:11.84 ID:EcLa6mBJ0.net




役人が連携して古き良き明治時代の日本を目指してるのが分かっただけでも安心





51: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:12:19.20 ID:HBtDn4rqr.net













55: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:12:50.36 ID:rlSPFn6T0.net




>>51
辞任ものやろこんなん





65: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:13:31.43 ID:mFCXpdi4d.net




>>55
野党がクソだからセーフやぞ





52: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:12:23.19 ID:kcJb8qJ6a.net




こんなの適当なタレコミでもいいじゃんw





53: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:12:23.21 ID:DwOlQrOi0.net




丁度ええから政府内でも導入しようや
ちゃんとやってる奴には不利益にならんみたいやし





67: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:13:33.32 ID:RQx//Wo2H.net




>>53
アンチ乙
金のやりとりもすることで隠蔽するぞ





58: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:13:01.88 ID:0PiUJB3G0.net




酒高く提供させたら全部解決しそうやん
法律的に難しそうやけど





60: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:13:13.26 ID:AEKmG7Rj0.net




補償が全く間に合って無いのにこれやるって凄いよな
どんな神経しとるんやろ





61: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:13:14.53 ID:7amzNEMvd.net




これって自分の気に食わない店とかどんどん密告したら愉快だよな





64: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:13:31.26 ID:y4dZ8u2wa.net




本気で守らせたいなら守った方が得になるようにすればよくね





66: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:13:32.84 ID:jdvIZXCQd.net




反社会勢力を取り締まろうとすると叩かれるってメキシコじゃないんだからさあ





72: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:13:46.94 ID:VTH9M+jc0.net




十分な金をさっさと出せばええだけやろ





79: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:14:24.48 ID:kcJb8qJ6a.net




これが公になって世間に知れ渡ったらまた「誤解を招く表現」とか言い出して釈明するぞ





80: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:14:29.04 ID:S6NvwYnL0.net




なんでわざわざ毎回太平洋戦争に寄せていくんやろな





83: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:14:46.53 ID:UjKZRqKJr.net




一般的な感性がないんやな
金融機関の圧力はもちろんこれもどんな反応が来るかわかってない





85: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:14:52.09 ID:Eyzlo4G9a.net




なぜ保障はしないくせに私権は制限したがるのか





92: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:15:30.43 ID:y4dZ8u2wa.net




>>85
俺は悪くないしたいからね、しょうがないね





90: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:15:29.11 ID:ULz1gdBf0.net




ジャップ舐められすぎやろw





99: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:16:39.17 ID:+ubcCtZqr.net




飲食店に恨みでもあるのか?





103: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:17:09.25 ID:ZKUbFOjw0.net




もう!野党はしっかりして!





112: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:18:13.45 ID:Kpe5N5S9d.net




東京都の職員に見回りされてもな
あいつら給与減ってないし





116: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:18:22.45 ID:u1R6jK02a.net




ちゃんと金払えば飲食店も言う事聞くのでは?





118: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:18:30.51 ID:F9UtONmI0.net




魔女狩りも始まりそう





121: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:18:44.38 ID:fjPZgxch0.net




他人に厳しい国





127: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:19:08.32 ID:/WSmekey0.net




秘密警察かな?





134: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:19:26.73 ID:DSauOw8w0.net




自分らが密告されそう





135: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:19:27.20 ID:ZxaLvK4Fa.net




これが“和”な





141: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:20:09.55 ID:JO107b7i0.net




江戸時代からまったく成長していない
どうなってるんやこの国





145: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:20:16.63 ID:m/vwmsrC0.net




五輪より影響でかいからね仕方ないね





165: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:21:47.28 ID:maquFkU20.net




良い店は基本紹介制とかになりそうやな。





175: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:22:30.66 ID:TdqBYi4/0.net




密告したらいくらか貰えるんか?
なら密告するで





176: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:22:33.09 ID:AzjNp/RO0.net




下級層同士で争わせるのが効率的だね





178: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:22:48.33 ID:ylSGutrKa.net




東ドイツかな?





207: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:24:53.73 ID:tHI6wqskM.net




ほんと戦時中から何も変わってないんだな





210: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:25:21.20 ID:LMQobopj0.net




金を払えば解決するぞ





216: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:26:04.44 ID:We9xnbKFa.net




気に入らない店員がいる店潰してやるw





225: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:26:23.18 ID:SIDj6ziGp.net




密告したら給付金10万円にしようや





229: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:27:02.64 ID:Dio21Vzyd.net







なお内閣支持率は余裕の模様
なんなら安倍政権のモリカケの時より高い





250: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:29:01.07 ID:Mwi9Ekc70.net




>>229
もう支持してる37%は目の前で銃口突き付けられても撃たれて死ぬまでぼっーとしとるんやろな





265: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:30:25.18 ID:JzcM6qvK0.net




>>250
極端なジジイはなんjから出てってくれ





273: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:31:05.35 ID:jcOcy9ODa.net




>>229
忖度度たけーな





232: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:27:12.44 ID:sGGcnkWD0.net




選挙ではどうせ勝つしええんちゃう





236: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:27:40.96 ID:bYkFOkX10.net




やばすぎだろ





248: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:28:51.91 ID:0s5XLYEta.net




まあこういう国防夫人会や隣組的なものが出てくるとは思ってたよ





251: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:29:13.97 ID:Qeu4i0lBd.net




ホントに国が責任取りたくないんだな





266: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:30:26.43 ID:RgMv07IJ0.net




居酒屋なんて多すぎるからまともな居酒屋だけ残ればいいよ





278: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:31:59.05 ID:RgMv07IJ0.net




密告だけで判断するならgm政策だと思ったけど、そのあとちゃんと調査するなら別にいいんじゃね





280: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:32:08.39 ID:zcfdBFry0.net




で、法的根拠は?





290: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:32:47.51 ID:MdAIlnve0.net




自民はマジで次の選挙勝つ気なくて
諦めてヤケクソやってるようにしか見えんな





304: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:34:30.63 ID:pX25MpFcd.net




>>290

国民が脳死で投票してくれるのを理解してるからこんな無茶苦茶できるんやで





339: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:37:41.89 ID:1mTmrXpFM.net




>>304
まあ国民サイドも悪いよな
議席とか選挙区とかのシステム理解しとる有権者半分くらいしかおらん気がする





299: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:33:51.65 ID:1UepVu2/0.net




これもう反日政府やろ





306: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:34:40.28 ID:e7ItLBH40.net




まあ別にきちんとやってる店に損はないからええんちゃう
嫌なら自民降ろせよ





307: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:35:02.75 ID:3H8WJOyT0.net




自民党「五輪開催中は感染者数発表しないかも(笑)」









313: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:35:50.29 ID:6ZYkXAxG0.net




>>307
そんなことしたら世界の恥さらしになるぞ





320: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:36:24.29 ID:zqJtFo+o0.net




>>313
もうなってるぞ





327: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:36:47.14 ID:RPOCYV1pa.net




>>307
五輪開催中に国民に不安を与えないよう感染者数は非公開にすべき
安心して東京オリンピックを楽しんでほしい





330: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:37:07.99 ID:tH2bHrHv0.net




>>327
ほんこれ





346: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:38:11.96 ID:Kpe5N5S9d.net




>>327
ほんこれ
五輪の間は16時45分の発表は今日の金メダルにしろよ





319: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:36:21.98 ID:51ez7+XOd.net




北朝鮮みたいなことしてんな





326: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:36:44.92 ID:IJo7ohpbd.net




>>319
北朝鮮の方がマシやろもう





328: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:36:53.54 ID:Q/rgcjcx0.net




政府はぐるなび食べログを儲けさせたいだけやで





331: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 07:37:10.54 ID:uKemO/ov0.net




贅沢は敵だ




引用元: 自民党「金融機関の圧力は駄目だったか・・・じゃ密告制度に切り替えるわ(笑)」







コメント

タイトルとURLをコピーしました