一日1600kcalで本当に痩せる?




1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)06:47:06 ID:Y6Co
嘘だろ基礎代謝分で痩せるわけないよな
1200kcalにしたほうがいいか?


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)06:49:34 ID:1bMj
800kcalまで絞らんと痩せんで

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)06:50:50 ID:HCdf
>>2
900でしばらく過ごしてると拒食反応が出てくるらしいけど

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)06:50:53 ID:ia9h
人間基本消費が一日で2000とは言うけど
それ適度に動いてる人間だろうしな

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)06:51:35 ID:HCdf
>>4
動かん奴だって最低でも1000以上は摂らんとヤバいみたいやけどな




6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/20(火)06:51:52 ID:LtyD
食事制限やのうて
そのカロリーをいかに消費するかが大事やで


10 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/20(火)06:53:02 ID:LtyD
食事制限しても摂取したカロリーが消費できなきゃ太るし
何もしなくても筋肉が衰えて痩せたように見えて体にガタがくる


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)06:54:24 ID:z98J
マラソンやってた頃は2000キロくらい摂ってるけど痩せたわ
摂取カロリー減らすより動いて消費カロリー増やせば?

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)06:54:52 ID:Y6Co
頭にカロリー回らんのがいかんな

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)06:55:16 ID:HCdf
>>12
貧血とか立ちくらみが増えた場合はやめた方がええで

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)06:55:20 ID:ia9h
あと脂と糖は天敵やからな
これ採ってるとカロリー少なくても太る

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)06:56:01 ID:HCdf
飽食日本
どこ行っても飯は何でも買えるしな

17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/20(火)06:58:30 ID:HCdf
一日でなくて一週間の総カロリーを一万で抑えるのがポイントらしいけども

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:01:26 ID:B1kt
カロリー計算しても無駄やと思うわ
体重減らしたいなら単純に今より食う量を減らすのがええ
いつも大盛りなら普通盛りにする
いつも普通盛りなら少なめにする
そんだけや
毎日体重量って一月たっても減ってないなら
飯をもっと減らさなあかん


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:01:55 ID:gPbE
何カロリー食ってもいいわ
炭水化物を抜けよ

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:04:48 ID:B1kt
>>19
これ
完全に抜いたらやり過ぎだけど
麺屋ご飯の少なめとか半分とかが一番効果ある

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:03:55 ID:B1kt
カロリーの計算だけはほんま無駄だからやめとけ
自分の基礎代謝と日常活動を加えた消費量を正確に計るなんて無理やし
食品のカロリーもどうせガバガバで役に立たない

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:05:05 ID:Y6Co
>>20
作業として単純にダルいよな

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:07:11 ID:B1kt
>>22
面倒になってダイエット諦める原因になるだけやわ
スポーツとかボディビルとかやってて普通のもの一切食わずに
プロテインの粉で生活してるとかでもなかったら
ほんまやめたほうがええと思うわ


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:08:55 ID:YTTF
運動するのが一番ええけどな

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:10:58 ID:B1kt
>>28
運動せんよりはしたほうが健康的やろけど
運動嫌いじゃない人しか無理やろ
体重落としたいと思ってる時点でその人は多分運動嫌いなはずやと思うで

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:09:13 ID:t2dK
動かないでそれやると筋肉が減るから体重落ちるけどそのあとがやばい

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:12:14 ID:B1kt
>>29
運動も飯減らすのも体重落としたあと続けなきゃいけないのは同じ
運動で痩せてその後もずっと運動続けなきゃいけないのが
嫌じゃない人ならええけどワイなら絶対無理やわ

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:10:48 ID:Z2xk
体重やBMIを指標にするのがそもそも間違いやな
鏡か体脂肪率で判断した方がいい


35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:12:17 ID:6ypa
やや太め位なら筋トレした方が早いよな

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:13:05 ID:tQ9Y
タンパク質は筋肉の素になるだけじゃなくて食欲減退効果もあることが立証されとるでな
長期的にプロテインを摂取し続ければ食欲も薄れるから、結果的に食べる量も減るしダイエットになる

46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:16:14 ID:Z2xk
どんだけ頑張っても横腹の肉だけは居座り続けるよね

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:17:26 ID:jMtP
>>46
太る時も真っ先に脂肪つくとこな気がする

50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:19:34 ID:tQ9Y
「人は1日の摂取タンパク質量を満たすまで食べ続けようとする」っていうタンパク質レバレッジ仮説ってのがあって、
食欲の基準は炭水化物や脂質じゃなくて実はタンパク質なんやないか?って言われとるんよな
タンパク質を摂取できる食べ物って基本的に高カロリーなので、現代人は炭水化物をバクバク食べて太る


52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:20:46 ID:ruen
>>50
卵ええらしいな

54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:22:57 ID:tQ9Y
>>52
卵ええよ
いりことかもね
でも毎日食べ続けるのはしんどいからプロテインが一番楽だと思う
低カロリーで高タンパク質
もちろんタンパク質の摂りすぎは良くないけどそれは他の栄養素も一緒

59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:25:59 ID:tQ9Y
ボディビルダーのガチ勢とかはプロテインをドカ飲みするんやが(もちろん健康に悪い)、プロテインゴクゴクすると食欲が減って、バルクアップのために食べるのが苦痛になるみたいな話が当たり前のように語られとるんよな
プロテインで太るみたいな言説はどこから生まれたのか謎

66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:31:20 ID:jMtP
この前なんか米食いすぎた日が何日か続いた日があったんやが
そしたら体重がスルスル減っていったんや
これどういうこと?


67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:32:49 ID:B1kt
>>66
たまたま食いすぎたのと無関係に
体重減る原因がなんかあったんやろ
一度きりの現象から因果関係探すのは無理やで

69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:33:09 ID:tQ9Y
>>66
うんこ出す前と出す後で変わっただけやないか
断食でもしない限り、体重なんて数日じゃ変わらん

70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:33:19 ID:urHb
運動しろ

76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:36:41 ID:tQ9Y
ワイはプロテインダイエットを薦めるわ
色んなダイエット法があるけど食欲を堪えるのは限界がある
タンパク質を効率的に摂取して食欲そのものを抑制すべき
それとセットで適度に運動すれば無理なく痩せられる

80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:38:08 ID:nBEf
>>76
プロテインは味がなあ

81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:38:26 ID:ciO0
>>76
飽きそう

84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:45:13 ID:eHpw
小腹が空いた時にプロテイン飲めば空腹感が収まるみたいな話は聞くな

88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/20(火)07:46:43 ID:ECBU
食事制限だけでは筋肉量落ちて太りやすい体の出来上がりや
一日10分間でも5分でもええから筋トレしてプロテイン補給せえ
筋トレはとりあえずスクワットからや









明治 ザバス(SAVAS) アスリート ウェイトダウン(ソイプロテイン+ガルシニア)ヨーグルト風味 【45食分】 945g




転載元:一日1600kcalで本当に痩せる?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626731226/

コメント

タイトルとURLをコピーしました